ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 244169
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

第12回陣馬山トレイルレース(本番走)

2012年11月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
03:24
距離
19.8km
登り
1,380m
下り
1,367m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:00マレットゴルフ場 → 12:27マレットゴルフ場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し
地元駅舎よりご来光を・・。 (写真はすべて携帯電話のカメラです)
2012年11月11日 06:18撮影 by  840SH, SHARP
11/11 6:18
地元駅舎よりご来光を・・。 (写真はすべて携帯電話のカメラです)
これは「吉野川」ではなく、「沢井川」の「吉野橋」でした。橋の上から撮りました。実物の紅葉はとてもきれいでした。
2012年11月11日 07:49撮影 by  840SH, SHARP
2
11/11 7:49
これは「吉野川」ではなく、「沢井川」の「吉野橋」でした。橋の上から撮りました。実物の紅葉はとてもきれいでした。
これがスタート&ゴール
2012年11月11日 08:08撮影 by  840SH, SHARP
11/11 8:08
これがスタート&ゴール
出発前。 丸山弁護士(参議院議員)の口上もあり(こっつぃ大阪弁) 
以後今回はレース本番なので写真はちょっとりにくい
2012年11月11日 08:44撮影 by  840SH, SHARP
11/11 8:44
出発前。 丸山弁護士(参議院議員)の口上もあり(こっつぃ大阪弁) 
以後今回はレース本番なので写真はちょっとりにくい
(しかし、こいつだけは・・・) ヒヒーン! (しかしコレなぁ・・)
2012年11月11日 10:16撮影 by  840SH, SHARP
11/11 10:16
(しかし、こいつだけは・・・) ヒヒーン! (しかしコレなぁ・・)
膝に負担がかからぬよう下ってきたつもりの落合(関門)手前(実物の紅葉はもっときれいでした)
2012年11月11日 10:49撮影 by  840SH, SHARP
11/11 10:49
膝に負担がかからぬよう下ってきたつもりの落合(関門)手前(実物の紅葉はもっときれいでした)
さて、ここから7キロの登り。 (追記:ちなみに映っている方は私ではありません。しかし気合いは同じだったでしょう)
2012年11月11日 10:51撮影 by  840SH, SHARP
2
11/11 10:51
さて、ここから7キロの登り。 (追記:ちなみに映っている方は私ではありません。しかし気合いは同じだったでしょう)
歩いたり走ったり歩いたり歩いたり
2012年11月11日 10:59撮影 by  840SH, SHARP
11/11 10:59
歩いたり走ったり歩いたり歩いたり
うーん これどこだ
2012年11月11日 11:57撮影 by  840SH, SHARP
11/11 11:57
うーん これどこだ
またまた来たよ。 しかしまた左膝に黄/赤信号が点灯。しかしなぜか走っている。
2012年11月11日 11:59撮影 by  840SH, SHARP
11/11 11:59
またまた来たよ。 しかしまた左膝に黄/赤信号が点灯。しかしなぜか走っている。
とにかく紅葉が綺麗なところが多い。 (これ以後も写真とったはずが、保存されておらず残念)
2012年11月11日 12:04撮影 by  840SH, SHARP
11/11 12:04
とにかく紅葉が綺麗なところが多い。 (これ以後も写真とったはずが、保存されておらず残念)

感想

合計3回も試走したレースの本番。もちろんコースに新鮮味は無し(笑)。
先々週の全コース試走で膝をかなりやられて制限時間アウトだったので、今回陣馬山頂から落合までの下りで、いかに膝に負担をかけずにしのげるか、そして落合から石投げ地蔵までの登りをどれだけ「走れる」かが課題でしたが、結局そんな都合よく行くわけもなく、多少ゆっくり目に下るくらいしかできず、やっぱし登りで左膝に違和感&痛みが現れ始めました。しかし今回、車両進入ゲートから先の傾斜は何とか走れる勾配であることを知っていたので、ゲートまでは早歩きでそこから先は「できるだけ走っ」て時間をセーブする戦法(笑)を取ろうと考えました。
しかしフタをあけたらゲートから先も結局半分も走っていなかったのではないか(笑)。
でも登りの終点石投げ地蔵(←4回目ですが結局お姿見ず)に着いたら残り1時間ほどあり、やっと完走は何とかなりそうに見えてきました。
無理せずに行こうと思ったのですが、トレールに入ると膝が痛いのに何故か走れてしまう。(でも舗装路に入ったら何故か急に走れなくなる・・・)
トレールの最後のところでチームJOYという処の方がボランティアでしょうが、ものすごく大きな声で声援を送っておられ、頭が下がりました。
最後の舗装路は膝をだましだましおりて、ゴール前最後の5メートルだけ(あまり意味のない)ダッシュでゴールしました。 記録は3時間27分ほど。目標の制限時間内完走は成りました。 下りの走法など、いろいろ得るところがありました。

(山頂からの下りから奈良本分岐辺りまで、何度も抜いたり抜かされたりした、自分よりずっと年配の方がひとりいらっしゃって、結局その方が先にゴールされたのですが、自分がゴールするのを待っておられたようでゴールで労いの声をかけていただきました。ありがとうございました。)

レースのスタッフ、関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
(膝をやられたので藤野駅までのシャトルバスがありがたかったです)

補記:
・矢の音手前で、渋滞しました。少しでも時間をセーブしたい方は、スタート時前の方にいたほうが良いようです。
・コース図にはありませんが、明王峠にトイレがあり、使えます、使いました。(スタッフも「トイレあるよ〜」と声掛けをしていました)。スタート前のトイレは数十メートルの行列となっており自分は諦めました。。(あとは陣馬山頂までガマンとなります)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1542人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら