記録ID: 2442190
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
えっヒルが居る星穴岳
2020年07月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 469m
- 下り
- 463m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
雨雨の毎日中々梅雨明けないなか南岸は天気安定しないので内陸へと移動気温山頂で19度と出てたので妙義星穴岳へ行って来ました。
表妙義にはヒルが居ないと思ってたのにヒルがいるね。
中之岳神社の前でヒル退治してたら神社の人が塩持ってきた。最近は表妙義にヒルが当たり前になっているのですね。
星穴岳トラバースが多いそのトラバースがジメジメ滑っていてやらしかったな。登攀の以前のところに残置ロープが無く少し変わってました。
今回50mロープしかないのであまりロープ出さなかった、
15mロープあると便利だったな。残置ロープやフィックスロープがなくなっているからな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamababaです。
念願の星穴岳にご一緒して頂きました。星穴は想像より大きかった。
ヒルの被害は2ヶ所 、これも勲章。watasaruさんありがとう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する