記録ID: 2448491
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸
雨竜沼湿原
2020年07月16日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:49
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 340m
- 下り
- 342m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 7:49
距離 11.0km
登り 343m
下り 342m
8:45
8:55
27分
水場
9:22
9:23
10分
湿原入口
10:04
39分
湿原一周コース入口
10:43
10:45
66分
南暑寒岳分岐
11:51
11分
湿原一周コース出口
13:18
13:23
17分
湿原入口
13:40
33分
水場
14:54
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
湿原一周の後半
ササ刈りの業者にこのように広く刈ってくれたら歩きやすいし陽が射して高山植物も入り込んで一石二鳥ですねとお礼を言うと
熊を見つけやすくするためと言われ納得
例年は熊の掘り返しがお盆明けから多くなるが
今年は早くも途中何ヶ所も掘り返しがあった
ササ刈りの業者にこのように広く刈ってくれたら歩きやすいし陽が射して高山植物も入り込んで一石二鳥ですねとお礼を言うと
熊を見つけやすくするためと言われ納得
例年は熊の掘り返しがお盆明けから多くなるが
今年は早くも途中何ヶ所も掘り返しがあった
感想
雨竜沼湿原は展望テラスから一周4km弱の花の楽園
尾瀬以北では流域面積最大の高層湿原
一周の途中急な雨に15分ほど遭ったがそれ以外は曇り
展望テラスで昼食休憩の後
下山時には晴れてきた
平日にも係わらず駐車場は7割りかたうまっていたので
7月中は人気のコースでもある
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する