今回は5日前の続き
佐島入口バス停から→ゴールは三崎港!(の予定だった・・・)(p)
前はバス停でゴールでしたので、今日はバス通りから走り始めです(K)
1
7/23 11:46
今回は5日前の続き
佐島入口バス停から→ゴールは三崎港!(の予定だった・・・)(p)
前はバス停でゴールでしたので、今日はバス通りから走り始めです(K)
前回は本当はこの横須賀市立市民病院の前まで来る予定でした(K)
少しでも海に近いほうを走るため、ここを右折して川沿いを周回!(p)
0
7/23 11:46
前回は本当はこの横須賀市立市民病院の前まで来る予定でした(K)
少しでも海に近いほうを走るため、ここを右折して川沿いを周回!(p)
でも自衛隊駐屯地の周りは周回出来ないので134号線を進む(p)
右は端には白い制服の訓練生がチラッと写っていますね(K)
1
7/23 11:55
でも自衛隊駐屯地の周りは周回出来ないので134号線を進む(p)
右は端には白い制服の訓練生がチラッと写っていますね(K)
三崎まで9km!
といっても道路を進んだ場合ですね💦(p)
途中ゼッタイ寄り道しますから、どれだけ距離がカサ増しされるやら(笑)(^^;) (K)
0
7/23 11:59
三崎まで9km!
といっても道路を進んだ場合ですね💦(p)
途中ゼッタイ寄り道しますから、どれだけ距離がカサ増しされるやら(笑)(^^;) (K)
30分ほど道路を走り富浦公園へ(p)
海が見える公園ですね(K)
3
7/23 12:12
30分ほど道路を走り富浦公園へ(p)
海が見える公園ですね(K)
公園内でも海よりの道を走ります♪(p)
公園の草原が色鮮やかで綺麗です(K)
2
7/23 12:16
公園内でも海よりの道を走ります♪(p)
公園の草原が色鮮やかで綺麗です(K)
すごい潮が引いている!(K)
popieが見ているのは・・(p)
1
7/23 12:24
すごい潮が引いている!(K)
popieが見ているのは・・(p)
シラサギみたいな鳥さんがいました🦢
干潟の貝や魚をついばんでいるのかな?(*'▽')(K)
2
7/23 12:24
シラサギみたいな鳥さんがいました🦢
干潟の貝や魚をついばんでいるのかな?(*'▽')(K)
ちょうど干潮時!テトラポッドの外側を歩いてますが普段なら海の中かも(p)
この日のこの時間だけしかお目に掛かれない限定ビーチかな?(K)
1
7/23 12:35
ちょうど干潮時!テトラポッドの外側を歩いてますが普段なら海の中かも(p)
この日のこの時間だけしかお目に掛かれない限定ビーチかな?(K)
富浦公園横は海沿いに遊歩道があります(p)
距離も大分とれますのでジョギングや散歩に良いですね(K)
0
7/23 12:46
富浦公園横は海沿いに遊歩道があります(p)
距離も大分とれますのでジョギングや散歩に良いですね(K)
写真右側には佐島マリーナが写ってます(p)
何回かに分けているとはいえ、あそこから走ってきているのかと、少し自分でも信じられないです(^^;)(K)
1
7/23 12:46
写真右側には佐島マリーナが写ってます(p)
何回かに分けているとはいえ、あそこから走ってきているのかと、少し自分でも信じられないです(^^;)(K)
遊歩道の先は車道(ふれあいの道ガイドにも車に注意と記載)、途中に長井水産(p)
車の通る頻度はそれほどでもないですが、それが油断を招きそうです(K)
0
7/23 13:04
遊歩道の先は車道(ふれあいの道ガイドにも車に注意と記載)、途中に長井水産(p)
車の通る頻度はそれほどでもないですが、それが油断を招きそうです(K)
店内に入ると美味しそうな魚介類!(p)
お魚以外にも地域でとれた三浦の野菜も店頭で売られています。この時期はメロンとスイカが並んでいました(K)
2
7/23 13:01
店内に入ると美味しそうな魚介類!(p)
お魚以外にも地域でとれた三浦の野菜も店頭で売られています。この時期はメロンとスイカが並んでいました(K)
つい数日前に「日本縦断こころ旅」で長井漁港が放映されたので同じように辿ってみます/(^o^)\(p)
最近は相模湾沿いを来られているようですね、この前は金目川・花水川のサイクリングロードを走られているのをテレビで見ました。(K)
2
7/23 13:09
つい数日前に「日本縦断こころ旅」で長井漁港が放映されたので同じように辿ってみます/(^o^)\(p)
最近は相模湾沿いを来られているようですね、この前は金目川・花水川のサイクリングロードを走られているのをテレビで見ました。(K)
火野正平さん、この赤い塔まで来てました!
1
7/23 13:11
火野正平さん、この赤い塔まで来てました!
控え目に写ってるK君(笑)
高所恐怖症の正平さんじゃなくてもここは落ちそうで怖いですよと小声で控えめに発信します(^.^)/~~~(K)
0
7/23 13:12
控え目に写ってるK君(笑)
高所恐怖症の正平さんじゃなくてもここは落ちそうで怖いですよと小声で控えめに発信します(^.^)/~~~(K)
さっきまで霞んでいた江の島がハッキリ見えてきた!(p)
この辺から「あれは江の島!」と言えるくらい輪郭がクリアになりましたね。それまでは「江の島?」という疑問形でした(笑)(K)
2
7/23 13:22
さっきまで霞んでいた江の島がハッキリ見えてきた!(p)
この辺から「あれは江の島!」と言えるくらい輪郭がクリアになりましたね。それまでは「江の島?」という疑問形でした(笑)(K)
これから進む道!やはり海岸線沿いに行けそう!(p)
この地図だと判りにくいですが、海と丘との落差が凄いあります。この地図を見たときはサラッと行けそう♪(*´ω`)♬・・・などと余裕をこいていました(笑)(K)
1
7/23 13:29
これから進む道!やはり海岸線沿いに行けそう!(p)
この地図だと判りにくいですが、海と丘との落差が凄いあります。この地図を見たときはサラッと行けそう♪(*´ω`)♬・・・などと余裕をこいていました(笑)(K)
荒崎公園!(p)
想像以上に凄く綺麗に整備されていた公園でした!(゜Д゜;)
左のポールはサイクルスタンドです。なんでこれがあるかは後でわかります(K)
0
7/23 13:34
荒崎公園!(p)
想像以上に凄く綺麗に整備されていた公園でした!(゜Д゜;)
左のポールはサイクルスタンドです。なんでこれがあるかは後でわかります(K)
まずは夕日の丘へ(p)
1
7/23 13:34
まずは夕日の丘へ(p)
夕日の丘、広いです(p)
ここからの夕陽が綺麗で、晴れた日の夕方は撮影のためにカメラを手にした人で賑わうそうです(K)
1
7/23 13:36
夕日の丘、広いです(p)
ここからの夕陽が綺麗で、晴れた日の夕方は撮影のためにカメラを手にした人で賑わうそうです(K)
絶景(?)を見ながら行動食で休憩♪(p)
御覧のように今日は夕日は望めないだろうなというお日柄で、チラホラと人の出入りはあるものの、居座るようなカメラマンなどおらず、腰を据えたのは僕ら二人だけでした(笑)(K)
2
7/23 13:42
絶景(?)を見ながら行動食で休憩♪(p)
御覧のように今日は夕日は望めないだろうなというお日柄で、チラホラと人の出入りはあるものの、居座るようなカメラマンなどおらず、腰を据えたのは僕ら二人だけでした(笑)(K)
江の島も見える〜!しかも近く感じる!(p)
江の島までなら途中に遮るものが無いので良く見えましたね!(K)
3
7/23 13:37
江の島も見える〜!しかも近く感じる!(p)
江の島までなら途中に遮るものが無いので良く見えましたね!(K)
岩礁の上、至る所に人がいる〜!(p)
日が高いうちは夕日よりも磯遊びなんでしょう!(K)
1
7/23 13:55
岩礁の上、至る所に人がいる〜!(p)
日が高いうちは夕日よりも磯遊びなんでしょう!(K)
アベリア(p)
2
7/23 13:55
アベリア(p)
リビングストンデージーかも(p)
1
7/23 13:58
リビングストンデージーかも(p)
なんか、この石碑は以前に見たよね〜とよくよく見ると、、最初に見たペリーの黒船と同じシリーズだ!そして5日前に長者ヶ崎でもヨットの石碑を見たねー!と大盛り上がり(*゜∀゜*)(p)
1
7/23 14:00
なんか、この石碑は以前に見たよね〜とよくよく見ると、、最初に見たペリーの黒船と同じシリーズだ!そして5日前に長者ヶ崎でもヨットの石碑を見たねー!と大盛り上がり(*゜∀゜*)(p)
ここから先の道が、まるでゲーム(笑)(p)
0
ここから先の道が、まるでゲーム(笑)(p)
岩礁歩きスタート!(p)
2
7/23 14:08
岩礁歩きスタート!(p)
人もいるし、ココ行けそうです!(^o^)(p)
1
7/23 14:11
人もいるし、ココ行けそうです!(^o^)(p)
足元不安定で、手を突きたい所や足を乗せたい所など、フナムシがいっぱい((;゜Д゜)))(p)
なんて動きが素早くて逃げ足も速いんだ!攻撃が当たらない(゜Д゜;) (K)
1
足元不安定で、手を突きたい所や足を乗せたい所など、フナムシがいっぱい((;゜Д゜)))(p)
なんて動きが素早くて逃げ足も速いんだ!攻撃が当たらない(゜Д゜;) (K)
まぁ近付くと逃げていくんだけど、なんか気持ち悪い(´-ω-`)(p)
魔法を放つと(意訳:勢い良く踏み出すと)、綺麗サッパリ一掃できます( ´艸`) (K)
1
まぁ近付くと逃げていくんだけど、なんか気持ち悪い(´-ω-`)(p)
魔法を放つと(意訳:勢い良く踏み出すと)、綺麗サッパリ一掃できます( ´艸`) (K)
あらら?向こう側へ進めずUターン(>_<)(p)
向こうが見えているのに海が邪魔して進めない!(K)
1
7/23 14:15
あらら?向こう側へ進めずUターン(>_<)(p)
向こうが見えているのに海が邪魔して進めない!(K)
気を取り直して、、でもその前に潮風の丘へ(p)
シナリオ上、この丘でイベントを挟まないと向こう岸には行けなかったのかな(笑)(K)
0
7/23 14:30
気を取り直して、、でもその前に潮風の丘へ(p)
シナリオ上、この丘でイベントを挟まないと向こう岸には行けなかったのかな(笑)(K)
ここも絶景ですね〜!(p)
海がすぐそこなのに海岸からの落差が凄くあるため見晴らしが良いですね!(K)
2
7/23 14:33
ここも絶景ですね〜!(p)
海がすぐそこなのに海岸からの落差が凄くあるため見晴らしが良いですね!(K)
この石碑を見ないと対岸へ行けるフラグが建たなかったんですね!(笑) 「かながわ景勝50選」の石碑です。稲村ヶ崎、森戸の夕照、長者ヶ崎、秋谷の立石に続く「荒崎」も景勝地です(K)
周回コースへ(p)
2
7/23 14:33
この石碑を見ないと対岸へ行けるフラグが建たなかったんですね!(笑) 「かながわ景勝50選」の石碑です。稲村ヶ崎、森戸の夕照、長者ヶ崎、秋谷の立石に続く「荒崎」も景勝地です(K)
周回コースへ(p)
海に顔を出す岩礁に断崖絶壁に生える松、この見晴らしから見える海に夕陽は確かに景勝地です(K)
ここを左に行くと・・(p)
2
7/23 14:37
海に顔を出す岩礁に断崖絶壁に生える松、この見晴らしから見える海に夕陽は確かに景勝地です(K)
ここを左に行くと・・(p)
岩の高台上に出て気分サイコー!(p)
余裕で手を挙げているように見えますが、これ以上は断崖絶壁で進めません・・・(汗)、という「お手上げです」のポーズです(;´∀`) (K)
1
7/23 14:40
岩の高台上に出て気分サイコー!(p)
余裕で手を挙げているように見えますが、これ以上は断崖絶壁で進めません・・・(汗)、という「お手上げです」のポーズです(;´∀`) (K)
よく見ると、さっき私達はこのすぐ下をピストンしてた!足元ばかり見てたから登れるって気付きませんでした💦(p)
ここの手前あたりに、もう少しゆるく傾斜になっていたので降りられることが判りましたが、下から見ると絶壁に見えて諦めてましたね(K)
3
7/23 14:39
よく見ると、さっき私達はこのすぐ下をピストンしてた!足元ばかり見てたから登れるって気付きませんでした💦(p)
ここの手前あたりに、もう少しゆるく傾斜になっていたので降りられることが判りましたが、下から見ると絶壁に見えて諦めてましたね(K)
荒崎海岸の眺めは「眼下に松の青と砕けると波の白さが調和し、遠く相模、伊豆の連山や富士山の容姿が素晴らしい」と書いてあります。晴れていれば富士山も見えるのか・・・、晴れた日にリベンジですね!(K)
0
7/23 14:47
荒崎海岸の眺めは「眼下に松の青と砕けると波の白さが調和し、遠く相模、伊豆の連山や富士山の容姿が素晴らしい」と書いてあります。晴れていれば富士山も見えるのか・・・、晴れた日にリベンジですね!(K)
あっ!ふれあいの道看板!
今度こそ岩礁で行けそう!(p)
0
7/23 14:49
あっ!ふれあいの道看板!
今度こそ岩礁で行けそう!(p)
この独特の縞模様は「白い砂岩・泥岩」と「黒い凝固岩」が折り重なっているいるためで、柔らかく水分を吸って膨張収縮しやすい砂岩・泥岩が水や風などで浸食されたためだと書いてありますね。それで縦に突き出た黒い板状の岩が並ぶような特殊な地形が出来たんですね!(K)
1
7/23 14:52
この独特の縞模様は「白い砂岩・泥岩」と「黒い凝固岩」が折り重なっているいるためで、柔らかく水分を吸って膨張収縮しやすい砂岩・泥岩が水や風などで浸食されたためだと書いてありますね。それで縦に突き出た黒い板状の岩が並ぶような特殊な地形が出来たんですね!(K)
どんどんびき!
ギャグが受けなくて引いたのではなく、満ち潮の時にドンドン音がするそう(゜Д゜)(p)
0
7/23 14:51
どんどんびき!
ギャグが受けなくて引いたのではなく、満ち潮の時にドンドン音がするそう(゜Д゜)(p)
さっき通れなかった所は、こんなに奥深い入り江だったのね(p)
2
7/23 14:51
さっき通れなかった所は、こんなに奥深い入り江だったのね(p)
写真真ん中付近は、さっき渡れなくて引き返した場所💦(p)
ここは無理に押し通ってたら、同じところを引き返すだけの骨折り損の展開でしたね(汗)、諦めるのが正解でした!(K)
2
7/23 14:52
写真真ん中付近は、さっき渡れなくて引き返した場所💦(p)
ここは無理に押し通ってたら、同じところを引き返すだけの骨折り損の展開でしたね(汗)、諦めるのが正解でした!(K)
これはスカシユリだそうです♪(p)
4
7/23 14:53
これはスカシユリだそうです♪(p)
ここにも、ふれあいの道看板!
このまま歩きやすい所を探してロープ外側へ(満潮に近い時はロープ内側へ)(p)
1
7/23 14:55
ここにも、ふれあいの道看板!
このまま歩きやすい所を探してロープ外側へ(満潮に近い時はロープ内側へ)(p)
わわ!なかなかの絶景です!(p)
筆舌に尽くしがたい風景ってこういうのを言うんでしょうね( ´ω`)==33 これは説明が難しい・・・。
弁天島のさらに奥に見える丸いものはソレイユの丘の観覧車です(K)
3
7/23 14:56
わわ!なかなかの絶景です!(p)
筆舌に尽くしがたい風景ってこういうのを言うんでしょうね( ´ω`)==33 これは説明が難しい・・・。
弁天島のさらに奥に見える丸いものはソレイユの丘の観覧車です(K)
橋もあって整備されてます・・が!(p)
0
7/23 14:57
橋もあって整備されてます・・が!(p)
(∩´∀`)∩< 上り易い階段だ〜♪(K)
んん?(p)
0
7/23 14:59
(∩´∀`)∩< 上り易い階段だ〜♪(K)
んん?(p)
(笑)(p)
・・・って、橋げたが無いじゃないですか!(;´Д`)登るだけの階段って意味ないじゃん!!
古い階段はこんななので右手にある新しい橋を渡って進みました。台風や荒波に落ちちゃったのかな?それともこれに何か意味があるのかな?(K)
1
7/23 14:59
(笑)(p)
・・・って、橋げたが無いじゃないですか!(;´Д`)登るだけの階段って意味ないじゃん!!
古い階段はこんななので右手にある新しい橋を渡って進みました。台風や荒波に落ちちゃったのかな?それともこれに何か意味があるのかな?(K)
通路は歩きやすくてホッとします(^-^;(p)
潮溜まりがあるということは満潮時はここの岩磯は沈んでしまいそうですね、それでなくても岩場は不安定なので階段と通路は有難いです(K)
1
7/23 14:59
通路は歩きやすくてホッとします(^-^;(p)
潮溜まりがあるということは満潮時はここの岩磯は沈んでしまいそうですね、それでなくても岩場は不安定なので階段と通路は有難いです(K)
弁天島!写真スポットです♪(p)
縦じまの岩山に松や草木が生えているという不思議な光景ですね!(K)
2
7/23 15:01
弁天島!写真スポットです♪(p)
縦じまの岩山に松や草木が生えているという不思議な光景ですね!(K)
引潮で外側を歩き過ぎてルートが分からず、また進めない?と思ったら、K君が岩穴を見つけて無事に通過(・∀・)(p)
2
7/23 15:04
引潮で外側を歩き過ぎてルートが分からず、また進めない?と思ったら、K君が岩穴を見つけて無事に通過(・∀・)(p)
穴を通り抜けた所!足元はこんな感じです(p)
2
7/23 15:05
穴を通り抜けた所!足元はこんな感じです(p)
穴を通って振り返って。写真真ん中あたりで下に飛び降りようか迷ったのでした。゜(゜´Д`゜)゜。
1
7/23 15:07
穴を通って振り返って。写真真ん中あたりで下に飛び降りようか迷ったのでした。゜(゜´Д`゜)゜。
んん?K君どうした??(p)
2
7/23 15:07
んん?K君どうした??(p)
ここは慎重にね💦(p)
高所恐怖症の正平さんじゃなくてもここは落ちそうで怖いですよ>(´Д`*)(二番煎じ)
1
7/23 15:07
ここは慎重にね💦(p)
高所恐怖症の正平さんじゃなくてもここは落ちそうで怖いですよ>(´Д`*)(二番煎じ)
ふれあいの道看板!(p)
このときはやけに磯から離れた内側に立っているなと思いましたが・・・(K)
0
7/23 15:18
ふれあいの道看板!(p)
このときはやけに磯から離れた内側に立っているなと思いましたが・・・(K)
ここから見ると海の方が高く見えて不思議(p)
引き潮で沖に海水が引っ張られているからそう見えるのかもしれませんね(=゜ω゜)ノ
ここの磯の岩はサンゴかコケか、それとも岩そのものの色なのか判りませんが、何となく桜色をしているように感じました(K)
3
7/23 15:19
ここから見ると海の方が高く見えて不思議(p)
引き潮で沖に海水が引っ張られているからそう見えるのかもしれませんね(=゜ω゜)ノ
ここの磯の岩はサンゴかコケか、それとも岩そのものの色なのか判りませんが、何となく桜色をしているように感じました(K)
干潮時でなかったらK君がいる所は海の中!岩々の景色もダイナミック!(p)
そうかここは普段は海に沈んでいるんですね、今だけここを見るとにわかに信じがたいですが・・・(; ・`д・´)(K)
1
7/23 15:21
干潮時でなかったらK君がいる所は海の中!岩々の景色もダイナミック!(p)
そうかここは普段は海に沈んでいるんですね、今だけここを見るとにわかに信じがたいですが・・・(; ・`д・´)(K)
砂浜チックな歩きやすい所を進んでるけど・・(p)
1
7/23 15:21
砂浜チックな歩きやすい所を進んでるけど・・(p)
後で写真を確認したら岩壁に鎖が付いてました!引潮でなかったら鎖に掴まりながら岩の上を歩くんでしょうね(^-^;(p)
なぬ!( ;゜Д゜)鎖につかまらないと進めないくらい、こんな岩の際まで海が迫ってくるのか!
(;´・ω・)やはり信じがたい・・・(K)
0
後で写真を確認したら岩壁に鎖が付いてました!引潮でなかったら鎖に掴まりながら岩の上を歩くんでしょうね(^-^;(p)
なぬ!( ;゜Д゜)鎖につかまらないと進めないくらい、こんな岩の際まで海が迫ってくるのか!
(;´・ω・)やはり信じがたい・・・(K)
遠目に見えてた時は、このハシゴ階段を登って芝生を歩くんだと思っていたけど・・(p)
1
7/23 15:22
遠目に見えてた時は、このハシゴ階段を登って芝生を歩くんだと思っていたけど・・(p)
どうやら芝生は歩かないようで・・階段を探す!(p)
・・・階段?
キョロ(゜Д゜≡゜Д゜)キョロ
0
7/23 15:23
どうやら芝生は歩かないようで・・階段を探す!(p)
・・・階段?
キョロ(゜Д゜≡゜Д゜)キョロ
こっちの階段を登ります!(p)
左の白い建物はお金持ちの別荘なのかな?
0
7/23 15:26
こっちの階段を登ります!(p)
左の白い建物はお金持ちの別荘なのかな?
登りきった所から振り返る(p)
人一人が通れるかと思えるくらいの細い道(;´・ω・)
1
7/23 15:28
登りきった所から振り返る(p)
人一人が通れるかと思えるくらいの細い道(;´・ω・)
すぐ先の階段を降ります(p)
1
7/23 15:28
すぐ先の階段を降ります(p)
ふれあいの道3を順に進んだ場合は、この道標を見つけるのが難しい(=階段が分からない)そうです(p)
これだと向こうの施設の方に行ってしまいそうです。行くべき道は草ボウボウですね、道が見えない(´・ω・`)
1
7/23 15:30
ふれあいの道3を順に進んだ場合は、この道標を見つけるのが難しい(=階段が分からない)そうです(p)
これだと向こうの施設の方に行ってしまいそうです。行くべき道は草ボウボウですね、道が見えない(´・ω・`)
でも私達も、これからどう進むのか分からない💦海岸線沿いに行けそうにも思えないし(p)
関東ふれあいの道のポールを探すのです!怪しい所をコマンド「調べる」(`・ω・´)b(笑)
0
7/23 15:30
でも私達も、これからどう進むのか分からない💦海岸線沿いに行けそうにも思えないし(p)
関東ふれあいの道のポールを探すのです!怪しい所をコマンド「調べる」(`・ω・´)b(笑)
ウロウロしてると変な所に道標を発見!(笑)(p)
自販機の存在感が強すぎて見落としてしまう(;'∀')(K)
1
7/23 15:32
ウロウロしてると変な所に道標を発見!(笑)(p)
自販機の存在感が強すぎて見落としてしまう(;'∀')(K)
この案内を読むと「海岸線沿いに進め」らしいけど、人様の敷地に入り込んでいいのかしら?(p)
1
7/23 15:33
この案内を読むと「海岸線沿いに進め」らしいけど、人様の敷地に入り込んでいいのかしら?(p)
お店のおじさんに「ふれあいの道」どちらに進むのかK君が聞いてくれた!敷地内を通り海岸線へ!(p)
コマンド「はなす」!
ココイケル? トオレマスヨ
(。´・ω・)(・ω・`。)
1
お店のおじさんに「ふれあいの道」どちらに進むのかK君が聞いてくれた!敷地内を通り海岸線へ!(p)
コマンド「はなす」!
ココイケル? トオレマスヨ
(。´・ω・)(・ω・`。)
ちょうど誰かも海岸線沿いに歩いてる!私達も海岸線へGo!(p)
1
7/23 15:35
ちょうど誰かも海岸線沿いに歩いてる!私達も海岸線へGo!(p)
振り返るとこんな風景(p)
どうみても道と思えるモノは見当たらないね!
( ゜∀゜)アハハ(K)
1
7/23 15:36
振り返るとこんな風景(p)
どうみても道と思えるモノは見当たらないね!
( ゜∀゜)アハハ(K)
先を歩いてた人に追いつく!このブランコはその方が作ったそうで、10分くらい話が弾む!(p)
小学生がボランティアでこの辺りを掃除しに来てくれるんだそうです。そのお礼にブランコを作ってあげたんだとか
・゜・(ノ∀`;)・゜・エエハナシヤ(K)
1
7/23 15:39
先を歩いてた人に追いつく!このブランコはその方が作ったそうで、10分くらい話が弾む!(p)
小学生がボランティアでこの辺りを掃除しに来てくれるんだそうです。そのお礼にブランコを作ってあげたんだとか
・゜・(ノ∀`;)・゜・エエハナシヤ(K)
さらに先は、まるでダンジョンに入り込んだような雰囲気で踏み跡もないし、どう進むか迷う💦(p)
さまよい歩いていると、フナムシに多数エンカウント!
(;´∀`)(K)
2
7/23 15:49
さらに先は、まるでダンジョンに入り込んだような雰囲気で踏み跡もないし、どう進むか迷う💦(p)
さまよい歩いていると、フナムシに多数エンカウント!
(;´∀`)(K)
海側よりも陸側を進むのが正解のようです!(p)
向こう岸に渡る橋を発見しました!(・ω・)/ (K)
2
7/23 15:51
海側よりも陸側を進むのが正解のようです!(p)
向こう岸に渡る橋を発見しました!(・ω・)/ (K)
岩壁沿いをテクテク(p)
,,...--ε=ミ☆ヘ(`・ω・)ノ
|。+.岩磯。岩+.岩磯| (K)
0
7/23 15:52
岩壁沿いをテクテク(p)
,,...--ε=ミ☆ヘ(`・ω・)ノ
|。+.岩磯。岩+.岩磯| (K)
ここも満潮時にはK君は海の中では?岩壁に手摺りがついてました!(p)
波が迫っている時は、岩壁に沿って進み、手摺に掴まらないと危険なんでしょう、
(`・ω・´)いまはその面影すらないですが(K)
2
7/23 15:52
ここも満潮時にはK君は海の中では?岩壁に手摺りがついてました!(p)
波が迫っている時は、岩壁に沿って進み、手摺に掴まらないと危険なんでしょう、
(`・ω・´)いまはその面影すらないですが(K)
人がいる所に出てきてホッとする(^-^;(p)
軽装だしどっかから降りてきているんだ!生きて帰れる!助かった(゜д゜)! ←大げさ(K)
0
7/23 15:55
人がいる所に出てきてホッとする(^-^;(p)
軽装だしどっかから降りてきているんだ!生きて帰れる!助かった(゜д゜)! ←大げさ(K)
この道を登るとソレイユの丘だそうです(p)
観覧車があったところですね(K)
2
7/23 15:56
この道を登るとソレイユの丘だそうです(p)
観覧車があったところですね(K)
ハマゴウの花🌸
2
7/23 15:59
ハマゴウの花🌸
時間も押してきたので砂浜を走る!!(p)
\ヽ ズボッ //
。゜。ヽ(゜`Д´゜)ノ゜。゜
ズポッ 「 w L ズボッ
ここは柔らかい砂浜なので砂地に足が沈み込みます!ふくらはぎと体幹が鍛えられますね!(K)
2
7/23 16:06
時間も押してきたので砂浜を走る!!(p)
\ヽ ズボッ //
。゜。ヽ(゜`Д´゜)ノ゜。゜
ズポッ 「 w L ズボッ
ここは柔らかい砂浜なので砂地に足が沈み込みます!ふくらはぎと体幹が鍛えられますね!(K)
このまま一般道も走る!(p)
硬い地面が足に優しいのが良く分かりました(;´Д`) (K)
0
7/23 16:12
このまま一般道も走る!(p)
硬い地面が足に優しいのが良く分かりました(;´Д`) (K)
黒崎の頭へ行けそう?とりあえず進む!(p)
0
黒崎の頭へ行けそう?とりあえず進む!(p)
おー!Google mapにも載ってない道がある!(p)
ここ・・・、獣道と違いますか?(。´・ω・)? (K)
1
7/23 16:34
おー!Google mapにも載ってない道がある!(p)
ここ・・・、獣道と違いますか?(。´・ω・)? (K)
草藪を抜けると岩礁が現れた!一番奥が「黒崎の頭」!(p)
先の岬の上にグリーンのテントが見えます!あんなところまで良く登れましたね(K)
1
7/23 16:36
草藪を抜けると岩礁が現れた!一番奥が「黒崎の頭」!(p)
先の岬の上にグリーンのテントが見えます!あんなところまで良く登れましたね(K)
でも岩礁を進むと遅くなるので、この先から道路に出る事にした(p)
2
7/23 16:38
でも岩礁を進むと遅くなるので、この先から道路に出る事にした(p)
道路までの道も草藪💦(p)
見通しが悪くて、さっきよりもっと酷い(;゜Д゜) (K)
0
7/23 16:42
道路までの道も草藪💦(p)
見通しが悪くて、さっきよりもっと酷い(;゜Д゜) (K)
冒険は終わり〜!(p)
人里にたどり着きました!セーブしなきゃ、セーブ!(K)
1
冒険は終わり〜!(p)
人里にたどり着きました!セーブしなきゃ、セーブ!(K)
すぐ後ろに海がるとは思えないような景色(笑)(p)
だいぶ内陸に入ったような畑の風景ですが、海岸から10分と経っていないという(^^;) (K)
0
7/23 16:46
すぐ後ろに海がるとは思えないような景色(笑)(p)
だいぶ内陸に入ったような畑の風景ですが、海岸から10分と経っていないという(^^;) (K)
ここまで道路を走ってきたけど18時までに「網代の森」を通り抜けるのは無理だね。゜(゜´Д`゜)゜。(p)
これ以降は暗くなってしまいますし、帰りますか・・・(´・ω・) (K)
1
7/23 16:55
ここまで道路を走ってきたけど18時までに「網代の森」を通り抜けるのは無理だね。゜(゜´Д`゜)゜。(p)
これ以降は暗くなってしまいますし、帰りますか・・・(´・ω・) (K)
トンビの羽かな?(p)
根元から白、茶、黒の羽はトンビの風切羽ですね!(K)
0
7/23 17:15
トンビの羽かな?(p)
根元から白、茶、黒の羽はトンビの風切羽ですね!(K)
三崎口駅に到着!今日はココまで(^-^;そしてpopieが見ているのは・・(p)
2
7/23 17:26
三崎口駅に到着!今日はココまで(^-^;そしてpopieが見ているのは・・(p)
地図です!
2人で地図を見ながらまた熱く語ってしまいましたよね(笑)(p)
どこを行けば海岸線により近いか、三崎港まで行けば美味しい食べ物屋さんがあるとか、すでに次の算段をしている二人(笑) (K)
1
7/23 17:26
地図です!
2人で地図を見ながらまた熱く語ってしまいましたよね(笑)(p)
どこを行けば海岸線により近いか、三崎港まで行けば美味しい食べ物屋さんがあるとか、すでに次の算段をしている二人(笑) (K)
ちょうどコンビニの奥にベンチがある!(p)
1
7/23 17:49
ちょうどコンビニの奥にベンチがある!(p)
カフェやお店がないので💦コンビニおやつで打ち上げ(笑)お疲れ様でした〜♪(p)
暑い中を走ってきたから、まずはガリガリ君を頬張りました(笑)
火照った体に心地よかったです!+.゜(*´∀`)b゜+.゜イィ (K)
2
7/23 17:49
カフェやお店がないので💦コンビニおやつで打ち上げ(笑)お疲れ様でした〜♪(p)
暑い中を走ってきたから、まずはガリガリ君を頬張りました(笑)
火照った体に心地よかったです!+.゜(*´∀`)b゜+.゜イィ (K)
いいねした人