記録ID: 244982
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 紅葉は一番最後に 神社から周回
2012年11月14日(水) [日帰り]
茨城県
pandapan
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 746m
- 下り
- 756m
コースタイム
所要時間 4時間38分(うち休止1時間3分)
9:30筑波山神社 -9:38登山口 -9:48白雲橋・迎場分岐 -10:45弁慶茶屋 -11:20女体山(小休止)11:31 -11:41御幸ヶ原(小休止)11:47 -11:59男体山 -12:10御幸ヶ原(大休止)12:56 -13:16男女川 -13:55ケーブルカー宮脇駅 -14:08神社駐車場
9:30筑波山神社 -9:38登山口 -9:48白雲橋・迎場分岐 -10:45弁慶茶屋 -11:20女体山(小休止)11:31 -11:41御幸ヶ原(小休止)11:47 -11:59男体山 -12:10御幸ヶ原(大休止)12:56 -13:16男女川 -13:55ケーブルカー宮脇駅 -14:08神社駐車場
天候 | 晴れ 遠景は霞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日ということもあり、一番奥の筑波山神社の駐車場に停めることができた 約50台程度 トイレは神社の左横に バス停近くの第2駐車場はいっぱいだった <コンビニ> 土浦北ICから国道125号沿いにいくつかあるが、早めに 右折して筑波山に上り始めるところに最後の「ヤマザキ」がある |
コース状況/ 危険箇所等 |
<危険個所> 特になし <登山道> のぼりは奇石めぐりができる「白雲橋コース」 つつじが丘からの道と合流する「弁慶茶屋」の少し手前にキツイのぼりがあるが、ここをゆっくり超えればトラバースする道でゆっくり息を整えて弁慶茶屋に合流できる そして、そこからは「奇石」の連続で楽しめる 筑波山の中では一番岩をつかむようなところがある 下山は「御幸ヶ原コース」 御幸ヶ原から神社へケーブルカー沿いの最短コース 上部はほとんどが階段 下部は根の張り出た道が多い 急ぐとキツそう <温泉> 以前行った「つくば湯」は近いし、筑波山を見上げることができるのだが、混んでいるのと、狭苦しいので、ちょっと足を延ばして、柿の名産地で有名なやさとへ やさと温泉「ゆりの郷」 0299-42-4126 http://www.yurinosato.jp/ 【営業時間】10:00 〜 22:00 【定休日】毎月第2・第4月曜日 ゆったりとしており、清潔感もある この時期は近所で特産品の柿の直売所も多く出ている ここまで来ると帰りは千代田石岡ICに出たほうが早かった |
写真
感想
<きっかけ>
上空にマイナス30℃の寒気が入り込み、この冬一番の寒さ。。。という予報が出たため、当初、予定していた山梨の日向山をあきらめ(朝には雪の予報だった)、確実な低山の名山 筑波山へ
先日、同山のケーブルカーの広報でケーブルカー沿いの黄葉がいい。。という情報もあったので、それも期待して
<今年三回目>
今年、三回目となる筑波山
いつもながら、小さな子供連れから地元の年配の方々、若い学生さんなどいろんな方が歩いている
小さな子供が全身を使って岩を這い上がったり、そのおにいちゃんがピョンピョンと跳び上っていく様子を見るのはとても微笑ましい
<紅葉>
山をふもとから見上げても、あまり紅葉している様子は見られない
登山を開始したが、状況は変わらず
もっと上なのかなぁ。。と思っているうちに白雲橋コースは終了
あれ??
男体山にも御幸ヶ原でも紅葉は見れず
それでもたまに単発で現れる色づいた木々を楽しみながら下山
すると、最後のケーブルカー 宮脇駅のそばで真っ赤なもみじに遭遇
なんだ。。こんな近くにあったとは。。
もし逆ルートで回っていたら、最初のもみじで期待が膨らみ、後半、がっかりしていたかもしれない。。と思うと、まぁよかった
<まとめ>
山頂までは自然いっぱい
山頂は観光客いっぱい
いつも楽しい筑波山でした
ありがとうございます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1729人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する