ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2451795
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光・戦場ヶ原 ホザキシモツケが良〜い感じ!

2020年07月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
14.3km
登り
147m
下り
113m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:34
合計
6:04
5:35
6
5:41
5:41
25
6:06
6:13
35
6:48
6:50
55
7:45
8:02
30
8:32
8:32
30
9:02
9:02
47
9:49
9:49
14
10:03
10:07
5
10:12
10:16
81
11:37
11:37
2
11:39
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤沼駐車場利用(無料)
おお
男体山が
2020年07月24日 05:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
7/24 5:12
おお
男体山が
雲の帽子かぶってますね〜
2020年07月24日 05:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/24 5:13
雲の帽子かぶってますね〜
朝の赤沼、気温12度
今日も晴れなくていいのに晴れそうな予感
2020年07月24日 05:33撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
7/24 5:33
朝の赤沼、気温12度
今日も晴れなくていいのに晴れそうな予感
駐車場からホザキシモツケいっぱい
2020年07月24日 05:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
7/24 5:41
駐車場からホザキシモツケいっぱい
木道付け替え工事で周りの植物を刈られちゃわないか心配です
2020年07月24日 05:45撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
7/24 5:45
木道付け替え工事で周りの植物を刈られちゃわないか心配です
梅雨なのに意外と穏やかな湯川の流れ
2020年07月24日 05:46撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
7/24 5:46
梅雨なのに意外と穏やかな湯川の流れ
静かな朝の森
まずは小田代ヶ原方面へ
2020年07月24日 06:06撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
7/24 6:06
静かな朝の森
まずは小田代ヶ原方面へ
コバギボちゃん
2020年07月24日 06:12撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
7/24 6:12
コバギボちゃん
今日は引っかかりたくない
2020年07月24日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/24 6:19
今日は引っかかりたくない
大胆な草刈り・・・この路沿いに沢山あったトモエソウとツリガネニンジンはどこへ?
2020年07月24日 06:36撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
7/24 6:36
大胆な草刈り・・・この路沿いに沢山あったトモエソウとツリガネニンジンはどこへ?
イブキトラノオ
いっぱい
2020年07月24日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
7/24 6:49
イブキトラノオ
いっぱい
けばけば
2020年07月24日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/24 6:57
けばけば
イブキトラノオ+
ホザキシモツケ
2020年07月24日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/24 6:53
イブキトラノオ+
ホザキシモツケ
いいね〜〜〜
2020年07月24日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
7/24 6:55
いいね〜〜〜
二列木道だったとき、ここに沢山生えてたオオウバユリはどこへ?
2020年07月24日 06:52撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
7/24 6:52
二列木道だったとき、ここに沢山生えてたオオウバユリはどこへ?
ニワトコの路
2020年07月24日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/24 7:01
ニワトコの路
2020年07月24日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/24 7:05
トモエソウ遠いんですけどー
2020年07月24日 07:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/24 7:04
トモエソウ遠いんですけどー
サワギク
2020年07月24日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/24 7:11
サワギク
朝露たっぷり
2020年07月24日 07:19撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
7/24 7:19
朝露たっぷり
木々も露でまっ白
2020年07月24日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/24 7:21
木々も露でまっ白
キラキラ
2020年07月24日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
7/24 7:24
キラキラ
からまつそう
これまたキラキラ
2020年07月24日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/24 7:30
からまつそう
これまたキラキラ
フウロたち
2020年07月24日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/24 7:34
フウロたち
2020年07月24日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/24 7:31
とんぼ大量発生中
2020年07月24日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
7/24 7:33
とんぼ大量発生中
クガイソウ
2020年07月24日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/24 7:36
クガイソウ
イヌトウバナ
2020年07月24日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/24 7:39
イヌトウバナ
ミドリヒョウモン
2020年07月24日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/24 8:00
ミドリヒョウモン
シモツケ
2020年07月24日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/24 8:04
シモツケ
ミヤコグサ
2020年07月24日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/24 8:03
ミヤコグサ
ノコンギク
2020年07月24日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/24 8:05
ノコンギク
山オダマキ
2020年07月24日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
7/24 8:07
山オダマキ
ホザキのピンク
2020年07月24日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/24 8:11
ホザキのピンク
ホオアカ遠すぎ!
2020年07月24日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
7/24 8:18
ホオアカ遠すぎ!
アザミのピンク
2020年07月24日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/24 8:24
アザミのピンク
ピンク×ピンク
2020年07月24日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
7/24 8:27
ピンク×ピンク
これも遠くのホオジロ
2020年07月24日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9
7/24 8:23
これも遠くのホオジロ
気温が上がってきた
2020年07月24日 08:02撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
7/24 8:02
気温が上がってきた
空には虹色現象
この日は各地で見られたそうな
2020年07月24日 08:09撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
6
7/24 8:09
空には虹色現象
この日は各地で見られたそうな
トモエソウ乾いてきた
2020年07月24日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/24 8:23
トモエソウ乾いてきた
フタスジチョウ
2020年07月24日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/24 8:31
フタスジチョウ
ウラギンヒョウモン
2020年07月24日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
7/24 8:32
ウラギンヒョウモン
鬼シモツケ
乾かなかった・・
2020年07月24日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/24 8:38
鬼シモツケ
乾かなかった・・
さてっ
戦場ヶ原にも行かなくては
2020年07月24日 08:40撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
7/24 8:40
さてっ
戦場ヶ原にも行かなくては
ハゴロモホトトギス?
タマガワホトトギス?
2020年07月24日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/24 8:47
ハゴロモホトトギス?
タマガワホトトギス?
バイケイソウ
2020年07月24日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/24 9:01
バイケイソウ
またあった
どっちかな?
葉裏の毛なんて見てないし
2020年07月24日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
7/24 9:03
またあった
どっちかな?
葉裏の毛なんて見てないし
コオニユリ
2020年07月24日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/24 9:04
コオニユリ
オオヤマサギソウ
でしょう
2020年07月24日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/24 9:07
オオヤマサギソウ
でしょう
どこもかしこも
ホザキシモツケ!
2020年07月24日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/24 9:10
どこもかしこも
ホザキシモツケ!
2020年07月24日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/24 9:14
ノビタキ君がいい場所にいるんですが
2020年07月24日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9
7/24 9:27
ノビタキ君がいい場所にいるんですが
遠すぎる・・
2020年07月24日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7
7/24 9:28
遠すぎる・・
女子もいたよ
2020年07月24日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8
7/24 9:59
女子もいたよ
粘ったけれど近くに来てくれませんでした
2020年07月24日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7
7/24 9:54
粘ったけれど近くに来てくれませんでした
ミズチドリ
2020年07月24日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/24 9:19
ミズチドリ
これは絶対に分かる!
2020年07月24日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/24 9:20
これは絶対に分かる!
腐れ玉もうすぐ!
2020年07月24日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/24 9:28
腐れ玉もうすぐ!
小さいオトギリ
2020年07月24日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/24 9:30
小さいオトギリ
早く赤沼まで通行可能になりますように
2020年07月24日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/24 9:32
早く赤沼まで通行可能になりますように
フーロかわいいね
2020年07月24日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
7/24 9:40
フーロかわいいね
チダケサシ
2020年07月24日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/24 9:41
チダケサシ
オオヤマサギソウ羽ばたく!
2020年07月24日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
7/24 9:45
オオヤマサギソウ羽ばたく!
さくらんぼ
2020年07月24日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/24 10:00
さくらんぼ
泉門池通過
2020年07月24日 08:50撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
7/24 8:50
泉門池通過
ミゾホオズキ
2020年07月24日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/24 10:22
ミゾホオズキ
かんかん照りにならないで良かった
2020年07月24日 09:04撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
7/24 9:04
かんかん照りにならないで良かった
ヒメシロネ
2020年07月24日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/24 10:35
ヒメシロネ
ツルコケモモが
美味しそうな実に!
2020年07月24日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/24 10:36
ツルコケモモが
美味しそうな実に!
これはお初かも!
2020年07月24日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/24 10:43
これはお初かも!
コバのトンボソウかなぁ?
細葉のキソチドリな気もする
補足※それなりの長さの苞が付いていたので細葉のキソチドリと思われます。なお、距の反り返りの向きは個体差があるらしい
2020年07月24日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/24 10:46
コバのトンボソウかなぁ?
細葉のキソチドリな気もする
補足※それなりの長さの苞が付いていたので細葉のキソチドリと思われます。なお、距の反り返りの向きは個体差があるらしい
つぼみ
2020年07月24日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/24 10:48
つぼみ
野アザミ鮮やか〜
2020年07月24日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/24 10:50
野アザミ鮮やか〜
鬼ルリ草
2020年07月24日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/24 10:56
鬼ルリ草
クルマバナ
2020年07月24日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/24 11:03
クルマバナ
じむぐり
また蛇を見つけてしまった…
2020年07月24日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/24 11:05
じむぐり
また蛇を見つけてしまった…
車道を渡って逆川沿い歩き
2020年07月24日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/24 11:18
車道を渡って逆川沿い歩き
イケマ
2020年07月24日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/24 11:19
イケマ
なぜか、ほね
2020年07月24日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/24 11:22
なぜか、ほね
光徳沼とうちゃく
2020年07月24日 11:21撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
7/24 11:21
光徳沼とうちゃく
おしまい〜
2020年07月24日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/24 11:38
おしまい〜

感想

朝早くに出発して涼しいうちにさくっと廻って、
渋滞前にとっとと帰宅シリーズ第二弾

どんどんお花の顔ぶれが変わっていきますね
これからクサレダマ、ウメバチソウ、アケボノソウ、リンドウも楽しみです


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:927人

コメント

季節の顔触れ
こんばんは、nyagiさん。

赤沼の気温が12度!
涼しいを越して肌寒い位に思えますね。
(歩くには程好いくらい?)
7月後半なのでカレンダー的には夏ですが
梅雨明け前なので「夏」を迎えていない気がしています。
そんな中でも花は関係なく・・・
ホザキシモツケにノアザミの群生が良い感じで
次は・・・アケボノソウにリンドウ?
あっという間に初秋が来てしまいそう
2020/7/26 21:39
わかさとさん、おはようございます〜〜〜
頑張って早出したから、涼しかったです!
速攻で上着着て手袋つけました
毎年もうちょっと早く、まだキスゲやアヤメが咲いてる時期に行っていたから
ことしはたっぷりのホザキシモツケがメインとなりました!

梅雨明け・・・それって何でしたっけ?
もう梅雨は明けないような気がしてきました
合間合間でなんとか出かけるしかないですね〜
1日通して晴れないので、歩くのがお速いわかさとさんは有利ですなぁ

雨ばっかりで野菜は高いし、お米も心配になってきます
2020/7/27 9:11
行けばよかったぁ〜(ToT)/~~~シクシク
nyagiさん おはようございます

栃木へようこそ!
レコを見て行かなかったのを激しく悔んでいるBOKUでした
前日までは行く気だったのに・・連休だし天気もイマイチそうだしなとか
最近すっかり山への意欲に欠けて出不精→デブ症を発症中です

この時期のホザキシモツケとアザミの群生は見ものなんだヨネェ〜〜!
しかも涼しいし・・・
分かってるんなら「行けよ!」 って話なんだけど
木道が一部通行止めで周回ルートがとれないってのも腰が重くなる一因ですが
何とか後追いしたいとこのレコで思い直しています(平日に)
早く梅雨が明けないかな(ノД`)・゜・。
2020/7/27 6:25
ボク山、おはようございます〜〜〜
梅雨明けって!!
天気予報を見ても8月の4日くらいにならないと晴れマークついてないんですけど〜
昨日のように急に青空が覗いてもすぐ雨になるから油断できませんよね

しっかし、子供団体もいないし、大人の団体もいないので
例年よりえらい空いてますね〜
北側から戦場ヶ原に入ろうとして、赤沼まで行けないんだ〜って引き返してるグループがいましたよ!
なんて勿体無い ・・・核心部なのに〜

お近いんですから、ぜひ出かけてきてくださ〜い
あ、カミナリにはくれぐれも気をつけて!!!あとクマと
2020/7/27 9:13
ホザキシモツケ🌸
nyagiさん、こんにちは!

何時だったかここのホザキシモツケが夕方のTVで紹介されてましたね。
プロのなせる技でわさわさ感たっぷりで素晴らしいなぁ〜と思ってましたが、nyagiさんの写真もいいね 特にノビタキさんとのショットもイケてます
今回も難しい野生ラン発見!
相変わらず花センサーが冴えてますね〜〜。
まだ見ぬホザキシモツケ、また来年の課題がひとつ増えました
それにしても、早起き羨ましい〜。自分が玉原を歩き始めた頃終了とは
2020/7/27 17:46
テル産、こんばんは〜〜〜
え〜〜ホザキシモツケ未見なのですか
かわゆらしですから行って見て来てくださ〜い
来年、戦場ヶ原の木道が開通してからの方がいいかも知れませんが・・
早朝は人も少ないし(バーダーさんは早くから来てるけど)
トリも沢山いるし涼しくてキモチヨイですから
ここだけは頑張って早起きできるのです

ノビタキ君、シモツケ畑の良い場所に留まってくれていたでしょう〜
いかんせん遠くて、三脚も無くいつものコンデジで頑張りましたが
ボケボケ写真大量生産 とほほ・・・

今回コバトンボとホソバキソの違いはなんか分かった気がします
今度からちゃんと側萼片や花柄子房や苞や距をじっくり観察しようと思います
2020/7/27 20:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら