記録ID: 2453171
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
【日本三百名山】ニセコアンヌプリ 北海道遠征2 ダブル①
2020年07月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 561m
- 下り
- 558m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:20
距離 5.4km
登り 561m
下り 566m
8:58
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇 前日のてんくら登山指数はA |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
たびらい レンタカー予約サービスで予約しました https://www.tabirai.net/car/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていてわかりやすいです |
その他周辺情報 | 前泊 駅の宿ひらふ http://hirafu-eki.com/yoyaku1.html 080-5582-5241 3,800円+1,600円 夕食付き |
写真
感想
北海道遠征2座目。前泊は、後方羊蹄山のときにもお世話になった駅の宿ひらふ。名前の通り駅にある宿で、駅舎を改造した宿泊棟や、コテージがあります。
駅なので時間が来ると列車がやってきます(本数は多くない)。鉄好きにはたまらない魅力のある駅です(実際単独鉄男性が2名宿泊)。
みなみに、駅員は配置されていない無人駅。駅舎をそのまま利用した民宿のある駅は、全国でもこの駅からだけだそうです。
今回泊まった場所が山の東側なので、グラン・ヒラフから登ろうと考えていたのだけれどヤマレコにアップされる山行記録は西側の五色温泉から登ったものばかり。
駅の宿ひらふのご主人に聞くと、グラン・ヒラフ側はスキー場の中を登っていくので道がわかりにくいかもしれないということで、登山口を五色温泉に変更。長いものには巻かれることにしました。
駅の宿ひらふから五色温泉の登山口までは20km。クルマで30分くらいです。
人気の山で、大勢の登山者がいました。
登山後はこの日の2座目、余市岳に登るためキロロリゾートに向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する