記録ID: 2458755
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
(過去レコ)権現山→麻生山→坪山
2015年01月09日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,452m
- 下り
- 1,294m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
車で行き、初戸バス停から鶴川沿いの舗装道を3分ほど入った所に停める。
権現山を中心とした、東西に延びる長い尾根の展望の良い所からは常に富士山が見える。
権現山は展望が良く、もし大月市と上野原市の境界上にあったなら、秀麗富岳12景に選ばれたのではないかと思う。
北峰は、2008年の山と高原地図では『北峰』の二文字だけであり、麻生山の北峰と解釈していたが、後年の地図では三ツ森北峰となっている。
大きな松の木に鏡が取り付けてあったが、割れていた。こんな山は初めて。
小寺山のすぐ北側まで林道が伸びており、この林道を知らずに西原峠から上がって来た単独行の女性が「何も山道を歩くことはなかった」と言っていた。
当初は周回して初戸BSへ戻る予定だったが、下山が相当遅くなりそうなので、坪山から御岳神社前BSへ下り、そこから16時21分の上野原行最終バスで初戸BSへ戻った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する