記録ID: 2458780
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
キスゲ咲く黒谷地湿原と八幡平散策
2020年07月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypab2aa3b7b1802bf.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 184m
- 下り
- 68m
天候 | 霧ったり晴れたり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
八幡平頂上駐車場のレストハウスは食事提供は休止中。 トイレは使用可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道でサンダルで歩ける |
その他周辺情報 | 藤七温泉が最高♪ イエローストーンNPばりのまさにマッドボルケーノ。 オープンすぎる混浴ですが奥に女性専用露天もあり。 女性専用露天までは服着たまま行けるので、ダダっぴろい何個もある混浴風呂の間を裸で延々歩かなくても大丈夫です。 ただし、服着て歩いていてもオッサンの視線アリ。(何人ものオッサンと目が合う笑) ケツ下の泥から湧き出る灼熱の温泉に落ち着いて座ってられません(笑 食事は八幡平温泉アスピーテ近くにある洋食屋さんLAMP 定食もお手頃でボリュームあり美味しいです。 こちらの自家製チーズケーキは絶品。 |
写真
感想
盛岡5泊4日です。
連日少し山歩きや散策もできました。
美味しいのも食べて(食べさせて?)来ました。
こちらの盛岡の八幡平や松尾鉱山跡の動画が素敵です
備忘録
・夜行バス盛岡着⇒タクシー〜神子田朝市〜盛岡城址市内観光〜駅でレンタカー
・八幡平に行ったら松尾鉱山跡も寄る
・バス待ちの間の駅近で美味しいとこ探す
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kikiさんお疲れ様です。デミグラスカツオムライスのボリュームは食べたくなります。何はつけても松尾鉱山の住宅跡が圧巻です。
キンタクさん、こんばんは!
コメントありがとうございます
デミカツオムライス、見た目のパンチ凄かったですが案外に美味しくて好評でした♪
3人で2品でちょうど良かったです。
松尾鉱山跡、これ皆さん山と併せて行かれてるんでしょうか・・。
私の前回来た時は下山したらとてもそんな時間はないし、そもそも知らなかったです
歴史感じる廃墟でした^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する