記録ID: 2459155
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
北海道遠征ー#5曇り空に逆戻り、ニセコアンヌプリ
2020年07月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 561m
- 下り
- 550m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:41
7:30
0:00
32分
あと2000m
8:02
8:03
34分
あと1000m
9:55
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅ニセコビュープラザが混んでいたので、県道66号沿いの駐車地で車中泊。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
五色温泉からのルートはよく整備されています。 |
その他周辺情報 | ニセコアンヌプリ国際スキー場からゴンドラがありましたが、9時からとあまりに遅いため、五色温泉から歩くことにしました。 |
写真
感想
北海道遠征5座目。
どうも今年の夏は天候が不順のようです。
例年なら気候が最も安定する時期のように思いますが。
本州ではもっと大変なようですが。
ニセコアンヌプリは国際的なスキー場ですね。
夏でもゴンドラが動いているようでしたが、さすがに9時からでは遅すぎます。
五色温泉から歩くことにしました。
曇り空にも関わらず、大勢の登山者が訪れていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hkyagiさん、こんにちは。どこかですれ違ってますね!遠征は27日に終え、日常生活に戻ってきました。hkyagiさんはまだまだ遠征中ですか?おつかれさまです😃
parsleycandyさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
私は7/19〜7/28まで10連休でした。
7/25は今回の遠征5座目のニセコアンヌプリでした。
どこかですれ違っているはずですが、当日は大勢の登山者がいらっしゃいましたよね。
parsleycandyさんは一日でダブルヘッダーもこなされるとは素晴らしいですね。
私は原則一日一座で登山を楽しんでいます。
またどこかの山でお会いできたら嬉しいですね。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する