記録ID: 2467727
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳(天神尾根)
2020年08月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 675m
- 下り
- 674m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:46
距離 6.0km
登り 675m
下り 674m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰りは土合駅からJRで |
コース状況/ 危険箇所等 |
下の方はぬかるんでいるところがあり滑りやすいですが、下山時は乾いてきていたので滑らずに良かったです。 |
その他周辺情報 | 真っ直ぐ帰宅です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
コッヘル
ガスバーナー
|
---|
感想
梅雨明けした週末をどうしょうかと葛藤して手軽だけど行きやすい山として谷川岳を選びました。
天気が気になっていたのですが、登りはじめから山頂は雲のなか出下が、山頂では少しずつ晴れはじめて少しだけ周りの山が見えました。
今週も風が無くて暑い山登りでした。しかし、人が多いです。岩場の度に渋滞です。山なので三密ではありませんが、2密は発生しているのでは…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する