ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 246843
全員に公開
ハイキング
中国

やっと登った極楽寺山♪

2012年11月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:03
距離
7.7km
登り
615m
下り
603m

コースタイム

10:48 宮島SA裏から出発
10:52 107段階段下
11:12 あと60分標識
11:26 あと40分標識
11:34 展望岩
11:50 あと20分標識
12:03 仁王門
12:08 極楽寺到着
12:29 うろうろとして、お昼休憩後出発
12:37 憩の森の入り口(駐車場)
12:45 憩の森展望広場(頂上??)
12:59 蛇の池
13:24 駐車場
13:30 極楽寺下のトイレ
13:36 仁王門
14:31 展望所
14:44 コーヒータイム後出発
14:53 下山完了!
天候 晴れのち薄曇り
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮島SAの裏の道の駐車スペースに停めました。
停めていいものかどうか?ちょっと悩みましたが、
持っていた資料に、SA横の道の駐車場と書いてあって、路肩とは書いてなかったので、大丈夫かなって…
結果的には大丈夫だったようです。
コース状況/
危険箇所等
危険なし。
トイレは、極楽寺と、憩の森の駐車場と宮島SAにあります。
何処も、きれいで、水洗、ペーパーあり!
宮島SA裏からのコース、最初に107段の階段から始まります。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
宮島SA裏からのコース、最初に107段の階段から始まります。
最初コンクリートの道でしたが、すぐに土の道になりました。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
最初コンクリートの道でしたが、すぐに土の道になりました。
木漏れ日がチョーきれい♪
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/22 23:13
木漏れ日がチョーきれい♪
あと60分!
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
あと60分!
黄葉がきれい♪
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
黄葉がきれい♪
あと40分!
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
あと40分!
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
40分の看板を過ぎると、ちょっと岩の道になって登りますが、そんなにきつくはありません。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
40分の看板を過ぎると、ちょっと岩の道になって登りますが、そんなにきつくはありません。
お地蔵様の先に展望岩。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
お地蔵様の先に展望岩。
展望岩の横の木に、こんなものが…
でも、これ、帰りにはなくなってました。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
展望岩の横の木に、こんなものが…
でも、これ、帰りにはなくなってました。
展望岩から。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/22 23:13
展望岩から。
展望岩から、宮島。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/22 23:13
展望岩から、宮島。
見上げると、青空と紅葉!
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/22 23:13
見上げると、青空と紅葉!
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/22 23:13
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
後20分、ここで、原コースと合流。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
後20分、ここで、原コースと合流。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
仁王門につきました。
ここから極楽寺まであともう少し。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
仁王門につきました。
ここから極楽寺まであともう少し。
極楽寺の展望台にて。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
極楽寺の展望台にて。
頂上とありますが、地図で見ると、この先の憩いの森の693mの所が頂上になっています。
どっちが頂上??
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
頂上とありますが、地図で見ると、この先の憩いの森の693mの所が頂上になっています。
どっちが頂上??
極楽寺の本堂、重要文化財です。
赤いモミジに囲まれてきれいです!
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/22 23:13
極楽寺の本堂、重要文化財です。
赤いモミジに囲まれてきれいです!
本堂脇にいたかえる
お金がカエルとか、無事にカエルとか、若カエルとか書いてありました(^^
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/22 23:13
本堂脇にいたかえる
お金がカエルとか、無事にカエルとか、若カエルとか書いてありました(^^
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
憩いの森に行きました。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
憩いの森に行きました。
ここに、693mの展望広場。
ここに来た時にはよくわかっていなかったけど、ここが極楽寺山の頂上??
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
ここに、693mの展望広場。
ここに来た時にはよくわかっていなかったけど、ここが極楽寺山の頂上??
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
落ち葉のいい道が続きます。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
落ち葉のいい道が続きます。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/22 23:13
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
蛇の池に来ました。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/22 23:13
蛇の池に来ました。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/22 23:13
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/22 23:13
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/22 23:13
周辺にはキャンプ場がありました。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/22 23:13
周辺にはキャンプ場がありました。
この日、上の広場では、小学生??の子供たちが大賑わい…
遠足?校外活動??
大はしゃぎの声が響いてました。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
この日、上の広場では、小学生??の子供たちが大賑わい…
遠足?校外活動??
大はしゃぎの声が響いてました。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
極楽寺付近に帰ってきて、下の道沿いにあった大きな木!
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
極楽寺付近に帰ってきて、下の道沿いにあった大きな木!
仁王門に戻ってきました。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/22 23:13
仁王門に戻ってきました。
登って来た道を下ります。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
登って来た道を下ります。
展望岩の木に、登りにあった白い看板がなくなっています。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
展望岩の木に、登りにあった白い看板がなくなっています。
振り返って、展望岩。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
振り返って、展望岩。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
もうすぐコンクリートの道の手前、展望所に行く分岐が。
右にいくちとすぐに展望所。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
もうすぐコンクリートの道の手前、展望所に行く分岐が。
右にいくちとすぐに展望所。
展望所から。
下には、山陽道。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 23:13
展望所から。
下には、山陽道。
宮島です。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/22 23:13
宮島です。
大鳥居をアップ…、わかるかな?
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/22 23:13
大鳥居をアップ…、わかるかな?
展望所には、ベンチがあったので、ここで、コーヒーと大福もちタイム(^^
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
展望所には、ベンチがあったので、ここで、コーヒーと大福もちタイム(^^
コンクリートの道に到着。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
コンクリートの道に到着。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
高速沿いの道で。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
高速沿いの道で。
わがパッソ君。
朝は、もう少し車が停まっていたけど、私の車のみになっていました。
2012年11月22日 23:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 23:13
わがパッソ君。
朝は、もう少し車が停まっていたけど、私の車のみになっていました。

感想

この間の水曜日、前日が飲み会だったので早起きができないだろうからと、
近場の山…ってことで、何度か行こうと計画しながらも行けていなかった極楽寺山に行ってきました。

平日なのに、結構な人とすれ違いました。
登山道もきれいに整備されているし、地元に愛されている山なんだろうなって…(^^
歩きやすくて、とてもいい山♪また行きたいって思った山でした。
ちなみに、登りだしはコンクリートの道でした。
お寺の参道ってことで、ずっと固められているの?ってちょっとビビッていたら・・
すぐに土の道になって、それも、なんだか懐かしいような道で…
子供の時に歩いた、地元の神社横の切れ込んだ小さな峠道を思い出しました。

紅葉時期には、ちょうどの紅葉が見たいと、時期や場所に気を使うんですが、
今回は、紅葉見れたらラッキーかなって具合で、あまり気負わず、のんびりと出かけたんですが、
思っていた以上にきれいな紅葉も見れて、良かったです。
天気も良かったので、何度も深呼吸!気持ちのいい山歩きでした(^^

ちなみに…、極楽寺山の頂上って…、どこなんでしょ?
帰ってからルートを記入したら…、憩の森の693mの展望広場が頂上??
時間の余裕があったので憩の森に寄ったのですが、結果的に頂上に行ったことになっていたようで…(^^;

憩いの森は、落ち葉と黄葉の道がとても気持ちよかったです。
蛇の池まで行ってみたら、ここも、きれいでいい場所♪

何も考えていなくて歩いたけど、いいところに行けてよかったなって思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人

コメント

aachanさん
ついに行かれましたね いいとこでしょう 紅葉もとっても綺麗ですね
極楽寺山はたくさんのルートがあります。
2012/11/24 12:04
いいとこですね。
susuraiさん、アルカディアビレッジがあった時は、
JRで出かけて、無料バスに乗って帰ってくるって考えたりしましたが、
JRで行くことや、駅からの歩きの距離で、ちょっと躊躇していたんですよね。
意外と、今の方が、躊躇なく出かけられたのかも!?

良いところでした。
たくさんの人が登られるのもわかります(^^

宮島の件、かなり前向きに検討中ですが、
今度の土日が過ぎたら、次週の予定が見えますので、
すみません、もうしばらく待ってください。
ちなみに、アフターの懇親会のお店、なかなか予約もできないようなお店らしいですね。
かなり雰囲気が良くて、この店だけでも行ってみたいなって思いますが…
すみません、合わせて、お返事します。
すみません、なかなかはっきりできなくて…
2012/11/25 22:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら