ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 246867
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳 見えた!富士山! 表尾根往復 山頂でチャンプとシカに遭遇

2012年11月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
pandapan その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:18
距離
12.9km
登り
1,233m
下り
1,226m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

のぼり  所要時間 3時間43分 +大休止52分
8:12菩提峠駐車場 -8:23登山口(看板2) -9:12二ノ塔 -9:31三ノ塔 -9:59烏尾山 -10:43行者ヶ岳 -11:16新大日岳 -11:55塔ノ岳(大休止)12:47

下り  所要時間2時間43分
12:47塔ノ岳 -13:16新大日岳 -13:47行者ヶ岳 -14:36三ノ塔 -14:52二ノ塔 -15:21登山口(看板2) -15:30菩提峠駐車場 
天候 晴れ
午後雲多し
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<駐車場>
元富士見山荘上の菩提峠
無料
トイレは元富士見山荘前にあり
今日は平日ということもあり8時でも10台程度しかおらず余裕あり

<コンビニ>
秦野中井ICからはいくつかある
インターからの道の突き当り左奥にセブンイレブン
ヤビツ峠に上り始めてからヤマザキ(駐車場がない?)
コース状況/
危険箇所等
<危険個所>
ヤセ尾根が多く、風が強い時などは要注意
クサリ場は落石が起きるようなことはないくらい足元はしっかりしている
二ノ塔への登り、そして三ノ塔と烏尾の間の坂は急で、ガレ場になっているので落石に注意

<登山ポスト>
菩提峠にはない
朝8時ころの菩提峠駐車場
8台くらいだったかな?
空き多し
2012年11月21日 08:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/21 8:10
朝8時ころの菩提峠駐車場
8台くらいだったかな?
空き多し
林道から登山口を目指します
2012年11月21日 08:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/21 8:11
林道から登山口を目指します
今回は8月に富士山へ一緒に登った二人
2012年11月21日 08:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/21 8:18
今回は8月に富士山へ一緒に登った二人
今時点で8度
おとといと比べるとだいぶ暖かい
2012年11月21日 08:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/21 8:23
今時点で8度
おとといと比べるとだいぶ暖かい
登山口
道標No.2から
2012年11月21日 08:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/21 8:24
登山口
道標No.2から
あまり紅葉は多くはない
でもきれいなところもある
2012年11月21日 08:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/21 8:40
あまり紅葉は多くはない
でもきれいなところもある
林の中の道を過ぎると、明るい階段の道に出てツラくなる
2012年11月21日 08:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/21 8:55
林の中の道を過ぎると、明るい階段の道に出てツラくなる
現実逃避に湘南海岸
2012年11月21日 08:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
11/21 8:59
現実逃避に湘南海岸
大山をバックにガレ場を登ると
もうすぐ山頂。。。
2012年11月21日 09:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/21 9:00
大山をバックにガレ場を登ると
もうすぐ山頂。。。
と、不意に今日最初のシカに早くも遭遇
2012年11月21日 09:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
11/21 9:07
と、不意に今日最初のシカに早くも遭遇
二ノ塔
2012年11月21日 09:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/21 9:12
二ノ塔
ここではじめて富士山にご対面

実は6度目の塔ノ岳だが、富士山を見れたのは最初の時だけ
4度の失敗を経て今日のご対面に感動!
2012年11月21日 09:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
11/21 9:13
ここではじめて富士山にご対面

実は6度目の塔ノ岳だが、富士山を見れたのは最初の時だけ
4度の失敗を経て今日のご対面に感動!
南アルプス(間ノ岳・北岳)
2012年11月21日 09:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
11/21 9:13
南アルプス(間ノ岳・北岳)
二ノ塔からはアップダウンが延々と塔ノ岳山頂まで繰り返す
2012年11月21日 09:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/21 9:21
二ノ塔からはアップダウンが延々と塔ノ岳山頂まで繰り返す
三ノ塔
立派な避難小屋
2012年11月21日 09:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/21 9:31
三ノ塔
立派な避難小屋
素敵な眺望が広がり すっかり満足
2012年11月21日 09:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/21 9:31
素敵な眺望が広がり すっかり満足
ターゲットの塔ノ岳山頂 尊仏山荘まで確認できる
2012年11月21日 09:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/21 9:31
ターゲットの塔ノ岳山頂 尊仏山荘まで確認できる
感動で写真撮りまくりの仲間たち
2012年11月21日 09:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/21 9:32
感動で写真撮りまくりの仲間たち
避難小屋の中を初めてのぞいてみる
2012年11月21日 09:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/21 9:32
避難小屋の中を初めてのぞいてみる
まさに避難用
2012年11月21日 09:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/21 9:33
まさに避難用
さて、これから進む稜線を一望に
2012年11月21日 09:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/21 9:35
さて、これから進む稜線を一望に
富士山!
また山頂で会おう!
2012年11月21日 09:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
11/21 9:38
富士山!
また山頂で会おう!
烏尾には一気に下ります
2012年11月21日 09:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/21 9:39
烏尾には一気に下ります
で、この超細い尾根を越えると登りに転じ
2012年11月21日 09:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/21 9:50
で、この超細い尾根を越えると登りに転じ
烏尾山荘に到着
今日は営業していませんでした
2012年11月21日 09:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/21 9:59
烏尾山荘に到着
今日は営業していませんでした
だんだんと大倉からの尾根が上がってきます
2012年11月21日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/21 10:04
だんだんと大倉からの尾根が上がってきます
初のクサリで躊躇するアラフォー男子
2012年11月21日 10:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/21 10:27
初のクサリで躊躇するアラフォー男子
この尾根もワイルドだぜぇ
2012年11月21日 10:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/21 10:37
この尾根もワイルドだぜぇ
そこを超えても厳しい登り
2012年11月21日 10:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/21 10:39
そこを超えても厳しい登り
富士山がバカ尾根の上に
2012年11月21日 11:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/21 11:09
富士山がバカ尾根の上に
山頂は近い
2012年11月21日 11:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/21 11:38
山頂は近い
うっすらと横浜 ランドマークタワー
2012年11月21日 11:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/21 11:49
うっすらと横浜 ランドマークタワー
新宿 高層ビル街
2012年11月21日 11:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/21 11:50
新宿 高層ビル街
晴天の尊仏山荘に感激!
2012年11月21日 11:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/21 11:54
晴天の尊仏山荘に感激!
う・・・うれしい 晴天
2012年11月21日 11:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/21 11:55
う・・・うれしい 晴天
初めて役に立った
2012年11月21日 11:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/21 11:59
初めて役に立った
もう一枚
2012年11月21日 12:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/21 12:00
もう一枚
ザ・山飯
2012年11月21日 12:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/21 12:23
ザ・山飯
と、チャンプが
「今日で4144回目。あげた荷物は50kg」と下山時に教えていただきました
2012年11月21日 12:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
20
11/21 12:28
と、チャンプが
「今日で4144回目。あげた荷物は50kg」と下山時に教えていただきました
素敵なおしり
2012年11月21日 12:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10
11/21 12:28
素敵なおしり
とチャンプと入れ替わりにシカが
2012年11月21日 12:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
11/21 12:35
とチャンプと入れ替わりにシカが
立派なツノがちょっと怖い
2012年11月21日 12:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
11/21 12:36
立派なツノがちょっと怖い
大倉尾根に下山していきました
2012年11月21日 12:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
11/21 12:37
大倉尾根に下山していきました
帰り
いざ烏尾から三ノ塔を見上げると、崩れ方はダイナミック
2012年11月21日 14:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/21 14:27
帰り
いざ烏尾から三ノ塔を見上げると、崩れ方はダイナミック
最後はちょっと紅葉でもとりながら。。
2012年11月21日 15:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/21 15:13
最後はちょっと紅葉でもとりながら。。
黄色
2012年11月21日 15:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/21 15:14
黄色
黄色
2012年11月21日 15:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/21 15:24
黄色
駐車場に戻ってきました
4台のみ
2012年11月21日 15:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/21 15:30
駐車場に戻ってきました
4台のみ
途中の展望台から湘南方面
2012年11月21日 15:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
11/21 15:58
途中の展望台から湘南方面
夕日が沈む箱根方面
2012年11月21日 15:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
11/21 15:58
夕日が沈む箱根方面
撮影機器:

感想

<気温>
今日は風は少しあったものの日差しもあって暖かく
登山開始時で8℃ 途中最高12℃まで上がり、
15時ころの下山時に4℃まで下がりました

<塔ノ岳>
塔ノ岳は初めて登ったのがこの表尾根
その日も今日と同じく晴れ
二ノ塔までの苦しい登りを終わって見えた富士山
三ノ塔について見渡した塔ノ岳までの長い尾根は強く印象に残っている

ただ、その後 4回行った塔ノ岳はすべて曇りか雨
今回は久々の晴天の塔ノ岳に登ることができ、感動もひとしお

さらに富士山にこの8月にいっしょに登った仲間にその晴天の表尾根を見せてあげることができた

曇りの日のバカ尾根を黙々と登るのも好きだが、やはり晴れでの表尾根はいい!


<アップダウン>
アップダウンが連続するこの表尾根
行きだけならともかく、帰りにも使うとかなりダメージがある
最後の烏尾山から下っての最後の登りでは心が折れそうになるだろう
初めての人や電車で行くひとは無理にこちらに戻らず、大倉に下山するのが無難

実際、我々より後から登ってきた人はたくさんいたが、我々が下山して片づけている間に残りの車の人は全員下山していたので、ほかの人たちはみんな大倉に向かったのだろう


<チャンプに遭遇>
前回に続き、山頂でチャンプに遭遇
プリプリのお尻を拝ませていただくとともに、ちょうど下山のタイミングが同じだったので、しばらくお話を伺え、
「今日(11/21)が『4144回目』であること
「今日あげた荷物は50kgだったが、明日はもっと頑張るよ!」
など楽しいお話を聞かせていただいた


<今日の仲間>
今日、一緒に行った仲間とは一度、八ヶ岳へ。そして富士山へ
これが三度目の山行となった

一人はのぼりが得意でくだりは苦手
一人は下りが得意でのぼりが寝不足でバテバテ

でしたが、頑張ってコースタイムくらいで歩いてきました

また冬の間も奥多摩や高尾の低山を歩くか?雪山にチャレンジするか?
悩みと楽しみは尽きないところです

ありがとうございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2517人

コメント

いい日でしたね。
新大日小屋を過ぎた辺りですれ違いましたが、同行者の男性がかわいい格好していたのでかなり記憶に残っています。

空はぬけるような青、風も強くなく最高の山日和でしたね!!

仲間にチャンプに会わせてあげたかったのですが、残念ながら間に合いませんでした。勝手ながらpandapanさんの記録に載っているチャンプの写真を見せてあげることにしようと思います(笑)
2012/11/22 22:21
こんにちは
本当にいい天気でよかったですね

小屋の方は「朝はそんなによくなかった」とおっしゃっていたので、昼前後の晴天でラッキーでした!

そうそう!同行の彼は登山にはまってきたのか、登山用品を買うのにハマったのか?解らないくらい、いろいろ服や道具を買い揃えています

最近、あるもので済ませてしまっている私としては羨ましいです

コメントありがとうございました
2012/11/23 14:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら