ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2481738
全員に公開
沢登り
日光・那須・筑波

ウメコバ沢

2020年08月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
souldoctor その他2人

コースタイム

日帰り
山行
10:30
休憩
0:00
合計
10:30
6:30
630
スタート地点
17:00
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
脱渓後の左俣は(岩場:剥離)(ルンゼ:落石)が多く注意が必要です。

◇F1〜F4&F7巻、右股脱渓:初級
◇F7巻、左俣脱渓:中級
ジャンダルム通過
1
ジャンダルム通過
ウメコバ出合
F1
ウォームアップに最適
※F1〜F4は右壁の残置ロープを使ってまとめて巻くことも可能です。
1
F1
ウォームアップに最適
※F1〜F4は右壁の残置ロープを使ってまとめて巻くことも可能です。
F2
ボルダームーブが楽しい
2020年08月07日 08:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/7 8:15
F2
ボルダームーブが楽しい
ゴルジュ内は全体的にヌルヌル。
1
ゴルジュ内は全体的にヌルヌル。
F3 CS
ゴルジュ内F3とF4は殆ど登られてない感じ。だがしかし脆くてヌメルコンディションはリスクマネジメントの学びがとても大きく、マントルも秀逸。ウメコバ看板滝。
1
F3 CS
ゴルジュ内F3とF4は殆ど登られてない感じ。だがしかし脆くてヌメルコンディションはリスクマネジメントの学びがとても大きく、マントルも秀逸。ウメコバ看板滝。
F3
・1ピン:赤キャメ(クラック)
・2ピン:ピトン×2枚連打
・3ピン:青キャメ(CS内)
1
F3
・1ピン:赤キャメ(クラック)
・2ピン:ピトン×2枚連打
・3ピン:青キャメ(CS内)
F3
CS出口は結構被ってます。
2020年08月07日 08:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/7 8:52
F3
CS出口は結構被ってます。
F3
マントルがすっぽ抜けて3ピン目が外れると背面からテラス外に落ちる恐れがあるので2ピン目のプロテクションが重要。2ピン目腐った残置をリプレイスしました(ピトン×2枚)。今後も研修で登るのでできればしばらく抜かないで頂ければ幸いです。年一で支点状況を確認し、劣化が見られれば抜きます。
2020年08月07日 08:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/7 8:56
F3
マントルがすっぽ抜けて3ピン目が外れると背面からテラス外に落ちる恐れがあるので2ピン目のプロテクションが重要。2ピン目腐った残置をリプレイスしました(ピトン×2枚)。今後も研修で登るのでできればしばらく抜かないで頂ければ幸いです。年一で支点状況を確認し、劣化が見られれば抜きます。
F4
左壁棚側はヌメリが酷く水圧でスタンスに荷重が難しい。右壁は脆くフレーク剥がれでリードは厳しい状態でした。中間に赤キャメ×1でトップアウト。剥がれた後のホールドはガバったのでフォローは問題なし。
1
F4
左壁棚側はヌメリが酷く水圧でスタンスに荷重が難しい。右壁は脆くフレーク剥がれでリードは厳しい状態でした。中間に赤キャメ×1でトップアウト。剥がれた後のホールドはガバったのでフォローは問題なし。
F4落口
水量が多い日だとF4は難儀するかもしれません。
1
F4落口
水量が多い日だとF4は難儀するかもしれません。
F5 フリー
F6 フリー
中央岩峰も近いうちに再訪予定
3
中央岩峰も近いうちに再訪予定
F7 後半パートはエイドなら登れると思われる。
2
F7 後半パートはエイドなら登れると思われる。
F7支点精査
キャンプ4的な雰囲気
景観が素晴らしい
1
キャンプ4的な雰囲気
景観が素晴らしい
F8二段と尖塔
F8二段
キャメロット三本使用
高度感はありますが技術的に難しい箇所はありません。
写真箇所が核心かな?
1
F8二段
キャメロット三本使用
高度感はありますが技術的に難しい箇所はありません。
写真箇所が核心かな?
F8二段目水流トラバース
1
F8二段目水流トラバース
F8二段目終了点
F9三段目終了点
左股F10右/左壁フリー
左右に別れて登りましたが左壁は少し難しいです。左股は右股より短時間で高度を稼げることに加え、最後まで登攀要素があるので飽きないと思います。
1
左股F10右/左壁フリー
左右に別れて登りましたが左壁は少し難しいです。左股は右股より短時間で高度を稼げることに加え、最後まで登攀要素があるので飽きないと思います。
F10〜城壁〜コル
上部ガレルンゼ

落石の巣窟なので縦列行動時はご注意を。
1
上部ガレルンゼ

落石の巣窟なので縦列行動時はご注意を。
最短距離で脱渓
素敵な帰り道

感想

時間的余裕がまるでない日常ですが、備忘録として6年間の活動記録も少しづつアップしていく予定です。膨大な写真量なのでいつになるか(汗)

ウメコバはF1からF10まで沢の基本が凝縮した秀渓です。次回は中央岩峰とセットでF7をバラしに再訪できればベター。

丹沢を活動のベースとしつつ、近年ヒル被害が拡大していますので中級者向けアクティビティはウメコバにお邪魔します。地元の皆様宜しくお願い致します。


□F3
https://twitter.com/platinumrock1/status/1292065585392541698?s=21

□F8
https://twitter.com/platinumrock1/status/1291718586927439872?s=21

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人

コメント

お久しぶりです💦
souldoctorさん、お久しぶりです。
そらよん、コロナの影響は大丈夫ですか。
ボルダリングも、メジャーとなりましたね。

六年の間、お山には行っていたんですね。
ぼちぼちと、過去レコも出してください。
お忙しいのは何よりですが、体調等、ご自愛ください。
ではでは

PS
丹沢は、ヒルが怖くて行けないですね。
昔は、居なかったのに、ね〜💦
2020/8/12 10:27
Re: お久しぶりです💦
Ringo-yaさんご無沙汰してます。
コロナの影響は三密該当のインドア施設を直撃しており、どこのジムも厳しい状況ですが、外部環境が厳しければ厳しいほど切り抜けた時の達成感は大きいので楽しんで日々運営してます。

ジムのアクティビティで月3回ほど山や岩に行っています。6年間記録を残してないのでどの記録から整理するか・・・200近い山行をアップすることを思うと重い腰がなかなか上がりません(汗)暑さ厳しい折、ご自愛下さいね☆
2020/8/13 13:50
お久しぶりです
また記録楽しみにしています
2020/8/19 22:56
Re: お久しぶりです
ご無沙汰してます。

時間があるときは記録を残していきたいと思ってます。
お互い安全第一で沢を楽しみましょう。
2020/8/20 13:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら