記録ID: 2483329
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
恐羅漢山 都道府県別最高峰 20座目
2020年08月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 509m
- 下り
- 494m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:40
距離 6.9km
登り 509m
下り 511m
本日、一つ目の山行です。
昨日とは、打って変わって快晴です。
欲張って、ルート変更してしまいました。
昨日とは、打って変わって快晴です。
欲張って、ルート変更してしまいました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲレンデ直登コースは急こう配 転倒注意 |
その他周辺情報 | 牛小屋ヒュッテ 売店があります 山バッチ販売箇所は不明 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
サングラス
タオル
|
---|
感想
恐羅漢山 スキー場のある山でした。
今日は天気は良い予報です。
まず、直登コースのゲレンデを登り山頂で日の出を見て、旧羅漢山をピストンして帰ってくるつもりでした。
次の弥山(宮島 0mからの500m余り)での暑さ対策の為、早めに登ろうと思っていました。
ところが、すごくいい天気!
気持ちが高揚してしまい勿体なくて、夏焼峠周りで戻ることにしました。
山頂からの景観に景色の方も満足出来ました。
とても、景色も良く、キレイな山です。
恐羅漢山~旧羅漢山のコルの森もすごく良いです。
皆様もどうぞ
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する