ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 248626
全員に公開
ハイキング
近畿

湖南アルプス太神山〜いろいろあって行き先変更、初編成でのんびり?秋山散歩〜

2012年11月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 tomokiki その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
6.7km
登り
465m
下り
420m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

車止ゲート付近11:00-13:00不動寺(お参り、お昼)14:00-車止ゲート付近15:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道109号を天神川にそっていくと、迎不動付近、車止めゲート付近に駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
○登山ポスト
 迎府道付近に有ります。

○ルート
 よく整備されたルートなので危険な箇所はありません。
朝ご飯のパンを一人でお使いして、やった感大。
で、ウチは何人姉妹かって靴の量(笑)
6
朝ご飯のパンを一人でお使いして、やった感大。
で、ウチは何人姉妹かって靴の量(笑)
で、いきなり飛んで湖南アルプス
本願谷は通行止
で、いきなり飛んで湖南アルプス
本願谷は通行止
皆子山で見飽きた?落ち込み?滝?
6
皆子山で見飽きた?落ち込み?滝?
ウー、お楽しみの岩場はココくらい。
2
ウー、お楽しみの岩場はココくらい。
木漏れ日の路
タカノツメの淡黄葉
三枚はタカノツメ、五枚コシアブラ
1
タカノツメの淡黄葉
三枚はタカノツメ、五枚コシアブラ
泣かれてるようにみえないけど・・・
1
泣かれてるようにみえないけど・・・
二尊門
いいお顔です。
6
二尊門
いいお顔です。
こちらもいいお顔。
4
こちらもいいお顔。
もう少しで不動寺
3
もう少しで不動寺
残り紅葉って感じ
1
残り紅葉って感じ
不動堂と黄葉 その1
1
不動堂と黄葉 その1
不動堂裏の胎内くぐり?
3
不動堂裏の胎内くぐり?
一応、山頂を踏む(笑)
一応、山頂を踏む(笑)
不動堂と黄葉 その2
不動堂と黄葉 その2
ストーブ、絶不調で遅いお昼
6
ストーブ、絶不調で遅いお昼
ち、よ、こ、れ、い、と!
5
ち、よ、こ、れ、い、と!
寺務所のストーブが暖かそう。
ココでお昼にすべきだった〜
1
寺務所のストーブが暖かそう。
ココでお昼にすべきだった〜
境内の御車返しの桜
来春、見に来ようかな。
nobuさん、計画しましょう。
1
境内の御車返しの桜
来春、見に来ようかな。
nobuさん、計画しましょう。
南郷を遠望
小さいけど、岩上のアカマツ?とモチツツジ。
3
小さいけど、岩上のアカマツ?とモチツツジ。
影をみながら後ろ向け。
こけるぞ。
4
影をみながら後ろ向け。
こけるぞ。
なが〜いススキをもってご満悦
11
なが〜いススキをもってご満悦
南郷の公園から今日のお山を確認。
5
南郷の公園から今日のお山を確認。

感想

三連休、長女ハーは2泊3日で恒例のミカン山へ収穫の手伝いってよりは邪魔(笑)をしにいって不在。
去年→http://www.yamareco.com/modules/diary/22426-detail-27967

ウーとの約束を果たしに金勝って予定でしたが、
業務多忙な奥さんは「休みも山でつれたくない!」
ウーは「かーさんが一緒じゃなきゃ行かない!」
と宣うので、
間をとって?湖南アルプスに散歩に行って参りました。

雲一つない晴天で、
鈴鹿に行けば北ア見えるんちゃうん(見えたようですね)と思いながら、
所用をすまして、のんびりと登り口に到着。

今日はかーさんが居るのでウーは甘えたモードのスローペースで、木漏れ日の中をのんびり進行です。
が、すれ違う人に褒められるとスピードアップする習性は健在で、
泣不動からは奥さんを振切るハイペースで、不動時に到着。

湖南アルプスははじめてですが、不動寺までは歩きやすいのでファミリーハイクにはもってこいです。
見晴しも良くなく、風景やルートが単調なので歩いてて面白みがないのが難点です。


不動堂にお参りして、胎内くぐり?をして遅めのお昼。
が、ストーブ吸気口が詰まったらしく絶不調・・・

ちゃんと使う前にチェックしなだめですね、雪山だったら泣いているトコロでしたわ。
詰まった原因は、多分芦生でのカレー鍋(笑)
掃除したら無事復活しました。
(チェッ、新調する口実が出来たと思ったのにと思ったのは内緒です(笑))

だましだましお湯を沸かして、久しぶりの親子うどんでお昼でした。

帰路は南郷の公園で遊びたいウー先導で、ハイペースで下って車に到着。

その後、日が暮れて寒くなる公園で、ウーがお腹いっぱいになるまで遊んで、
実家によってハーをひらって帰宅。

と、近場でのんびり散歩な一日でした。
今度は、御車返し桜が咲く時に行こうかなぁ〜

比良の白くなったし、来週中は滋賀北部は平地でも雪予報。
そろそろ冬装備を用意しないけませんなぁ〜。
でも、タイヤ交換がめんどくさい・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人

コメント

お天気??
tomokikiさん、こんばんは〜☆
あれっ??天気いいじゃないですか??(笑)
雨男説はいかに??
日曜は本当にお天気よかったですよね〜
私もお仕事なかったら絶対山にいっています

ウーちゃん、アスレチック系がお好きなんですか?岩とか怖くないんですね〜!!うらやましいデス

お母様と手をつないで素敵な山歩きでしたね☆

そろそろ雪の季節がやってきましたね〜!今週、朽木は雪が降るような予感がしてます タイヤまだかえてないんですが・・・めんどくさいッス(笑)
2012/11/30 19:11
あら?ハーちゃんがいない?
と思ったら、ミカン山のお手伝いでしたか 。
tomokikiさん「娘が一人足りないよ〜」って寂しかったのでは?

ウーちゃんはお母さんとお父さんを独り占めでご機嫌ですね
ハーちゃんが収穫したミカンは甘かったですか?
2012/11/30 21:48
うーちゃん、独り占め〜
うーちゃん、パパママ独り占めで楽しそう

実はココ、昨日仕事で田上通って林道ちょこっとドライブしちゃいました
少し街から離れるだけでこんな静かなトコあるんだなって。
京都の山と全く違う山容てのも面白いですね

いよいよ冬到来ですね
明日は冬型の天気図ですし、冷え込みも厳しそう
2012/12/1 12:54
天気
bebebeさん<
雨男じゃないですよ
台風に遭遇する率は高いですが

今週末、お休みとれたんですね。
雨が降らない事を願ってます。

冬タイヤ、交換しました
2012/12/2 6:37
べつに
neko-obabaさん<
寂しくはないですよ
うるさいのが一人減ったって感じです。

ミカン
今年は裏年らしく、甘みももう一歩ってとこでした。
2012/12/2 22:24
サボリ
utaotoさん<
さぼっちゃいけませんよ
田上のあたりは花崗岩山なので独特の雰囲気ありますよね。

比良のすっかり雪山になりましたね。
平の集落積雪、今年は冬が急ぎ足です。
2012/12/2 22:32
御車返し桜・・・
今年は見頃を外しちゃいました
来年は、ぜひ見頃に合わせて行きましょう

息子を連れ出してなら、外出許可も貰えるはず!?
その頃には、ウチの息子も少しは歩けるようになってるかな

今日はどこを見ても真っ白でしたね
金勝は再訪されますか? 来られる時はご一報下さいね
2012/12/3 0:36

nobuchiさん<
来春、いきましょうね。


すっかり冬になりましたね。
日曜若狭に所用でいってたんですが、美山との境の山も真っ白・・・
佐々里峠、心配です。

金勝
行く日がきまれば連絡します、
2012/12/4 22:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら