ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 249246
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

《過去記録》ロープウェー半額に誘われ百高山巡り【 三ノ沢岳 】

2010年11月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:46
距離
6.2km
登り
752m
下り
758m

コースタイム

◆デジカメデータ◆
08:18【 千畳敷駅 】
08:39【 極楽平 】
08:48【 三ノ沢岳分岐 】08:52
10:06【 三ノ沢岳 】11:15
12:34【 三ノ沢岳分岐 】12:40
12:47【 極楽平 】
13:04【 千畳敷駅 】

総行動時間 04時間46分
実歩行時間 03時間27分

◆ルートデータ◆
 手書き
 ヤマレコ表示6.2km
天候 曇り時々晴
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
中央アルプス観光 バス・ロープウェー・駐車場情報
http://www.chuo-alps.com/ropeway/fare/index.html
通常ロープウェーは
使用しないのですが
今日は地元優待券で半額♪
楽して行きますかっ!
2010年11月07日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
11/7 7:07
通常ロープウェーは
使用しないのですが
今日は地元優待券で半額♪
楽して行きますかっ!
始発のバスなのに
既に順番待ち!
やはり観光客の方が
多いですね
2010年11月07日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
11/7 7:07
始発のバスなのに
既に順番待ち!
やはり観光客の方が
多いですね
中央観光のバス車中から
「ニホンカモシカ」
人慣れしています
2010年11月07日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 7:44
中央観光のバス車中から
「ニホンカモシカ」
人慣れしています
バスからロープウェーに
乗換ます
1000万人達成のロゴ!
その記念で地元は半額♪
2010年11月07日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
11/7 7:58
バスからロープウェーに
乗換ます
1000万人達成のロゴ!
その記念で地元は半額♪
千畳敷に到着
すっかり冬景色です
2010年11月07日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 8:09
千畳敷に到着
すっかり冬景色です
今日の目的地は三ノ沢岳
左手の極楽平を目指します
2010年11月07日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
11/7 8:18
今日の目的地は三ノ沢岳
左手の極楽平を目指します
部分的に凍結していますが
アイゼンを装着する
ほどではありません
2010年11月07日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 8:18
部分的に凍結していますが
アイゼンを装着する
ほどではありません
稜線に出ました!
極楽平です
人っ子一人いません
2010年11月07日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 8:39
稜線に出ました!
極楽平です
人っ子一人いません
中央の三ノ沢岳を
目指します
ハイ松が少々邪魔ですね
2010年11月07日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 8:50
中央の三ノ沢岳を
目指します
ハイ松が少々邪魔ですね
ピークが近づきます
まったく人には会いません
2010年11月07日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 9:15
ピークが近づきます
まったく人には会いません
振り返ると
立派なケルンと主峰稜線
2010年11月07日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
11/7 9:52
振り返ると
立派なケルンと主峰稜線
山頂まであと少し
距離が短く楽な行程
2010年11月07日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 10:01
山頂まであと少し
距離が短く楽な行程
三ノ沢岳到着です!
百高山51座目
三角点は基準点名「三ノ沢」
2010年11月07日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
11/7 10:06
三ノ沢岳到着です!
百高山51座目
三角点は基準点名「三ノ沢」
山頂より
木曽駒、宝剣の勇姿
2010年11月07日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 10:49
山頂より
木曽駒、宝剣の勇姿
山頂より
冠雪の御岳山
中アより雪が多そうです
2010年11月07日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
11/7 10:50
山頂より
冠雪の御岳山
中アより雪が多そうです
山頂より
木曽谷と山々
もう少しスッキリ
晴れれば言うこと無し
2010年11月07日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 11:00
山頂より
木曽谷と山々
もう少しスッキリ
晴れれば言うこと無し
一時間以上いても
誰も来ませんね
山頂貸し切り♪
2010年11月07日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 11:00
一時間以上いても
誰も来ませんね
山頂貸し切り♪
帰路につきます
空木岳への縦走路と
南アルプス
2010年11月07日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 11:17
帰路につきます
空木岳への縦走路と
南アルプス
東方面は晴♪
気持ちの良い小径
を辿ります
2010年11月07日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 11:32
東方面は晴♪
気持ちの良い小径
を辿ります
随分戻って来ました
稜線が近づきます
2010年11月07日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 11:42
随分戻って来ました
稜線が近づきます
最後の一踏ん張り
淡々と登り返します
後少しですね♪
2010年11月07日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 12:10
最後の一踏ん張り
淡々と登り返します
後少しですね♪
宝剣が目の前
木曽駒より
お気に入りのピーク♪
2010年11月07日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 12:35
宝剣が目の前
木曽駒より
お気に入りのピーク♪
伊那谷と南アルプス
2010年11月07日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 12:45
伊那谷と南アルプス
千畳敷駅が
見えて来ました
2010年11月07日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 12:45
千畳敷駅が
見えて来ました
駅に向かい下ります
アイゼンを使うほど
ではありません
2010年11月07日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
11/7 12:47
駅に向かい下ります
アイゼンを使うほど
ではありません
あと少しで
2010年11月07日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
11/7 12:57
あと少しで
到着です
木曽駒まで行けば
良かったかな?
ちょっと物足りない
ですね!
2010年11月07日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
11/7 13:07
到着です
木曽駒まで行けば
良かったかな?
ちょっと物足りない
ですね!
三ノ沢岳の単独バッジは存在せず、連名タイプのバッジをゲット。
三ノ沢岳の単独バッジは存在せず、連名タイプのバッジをゲット。
撮影機器:

感想

暇な時に、下書き中である過去の記録「日本百高山」を仕上げています。

今年の百高山狙いも、残念ながら季節的に最後となります。
ラストを飾るお山は中央アルプス「三ノ沢岳」
近場でいつでも行けるので、後回しにしてきたお山です。

今回はロープウェーを使用します。山登りには邪道?なので極力避けたい手段なのですが・・・
ロープウェー利用者が1000万人を越えた記念に、何と地元の人間は半額で行ける!
何ともお得な企画があります!!お金の魅力には勝てず、あっさりポリシーを曲げる自分が情けない・・・(笑)

心配した渋滞はハイシーズンから外れ、観光客も少なめ^^ 静かな山旅が期待出来そうです。
千畳敷駅に到着すると、そこには既に初冬の景色が広がっていました。
積雪箇所もそこかしこにあります。でも、アイゼン装着ほどではありませんね!

そのまま歩き始めます。千畳敷カールを登らず、直ぐに左に折れて極楽平を目指します。
つづら折れの登山道を登っていくと、短時間で極楽平に到着です。
T字路の分岐点であり、左に向かうと槍尾岳や空木岳への縦走路となります。
今回は宝剣岳方面で右に進みます。稜線を少し進むと三ノ沢岳への分岐点が現れます。
そこを左に進みます。ガスっていなければ、常に三ノ沢岳が中央にそびえています。
ルートはやや荒れ気味ですね。訪れる人も少なく、手入れがいいとは言えない状況です。
ただ、危険性や道迷いは無いかと思います。

一旦鞍部まで結構下って行きます。そこから三ノ沢岳に登り返すわけです。
稜線から外れた単独峰なので、木曽駒よりは若干歯ごたえがあるかもです(笑)

山頂には絶景が待っていますよ!
木曽駒を始めとする主脈の稜線や空木への縦走路。その彼方には南アルプス♪
西には木曽谷、御岳山、北アルプスが一望出来ます。
しかも、人が居ない!1時間以上も昼食がてらマッタリ過ごします。
全くの貸し切り状態ですね♪結局最後まで誰にも会いませんでしたから。

往路は元来た道を引き返します。今日は東方面に青空がより望めますね。
青空に向かって歩くのは、実に気分の良いものです。
稜線まで登り返してくると、目の前に宝剣が迫ります。特に好きなピークなんですよ。
岩のゴツゴツ感がお気に入りです。しばし記念撮影で時が流れます。

後は千畳敷に下るだけですが、凍結箇所は要注意です。ここで怪我をしたくありませんからね。
駅にはそれなりの観光客が集まっていますが、時間が早いこともあり、すんなり乗車出来ました。
地元の休日、非常に楽な行程でエンジョイ出来ました♪「百高山51座目」、無事ゲットです!

                    記:2012年11月29日

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら