霞丘陵とか(青梅駅から東飯能駅)
- GPS
- 03:49
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 240m
- 下り
- 333m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR八高線 東飯能駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありません。殆ど一般道です。雨が降ると滑りそうな場所はありました。 |
その他周辺情報 | 青梅側も飯能側もコンビニは駅前にあります。途中にも何店舗かありました。 |
写真
装備
MYアイテム |
tarancho
重量:0.15kg
|
---|---|
個人装備 |
GPSロガー
歩数計
財布
コンパス
GPS地図ダウンロード
バンダナか手ぬぐい
筆記具
携帯電話
水
非常食
携帯バッテリー(要稼働確認)
ナイフセット
カトラリーセット
食料(詳細別途)
クッカー類(詳細別途)
|
感想
町田市の七国山は「ななくに」だが、東村山市の八国山は「はちこく」と読む。町田市と八王子の間には七国峠(しちこくとうげ、ななくにとうげ)がある。そして青梅市にも七国山と七国峠がある。そして、七国峠展望台と呼れる場所がある事を先日知った。七国〜八国つながりで目に入っただけだが知ったからには歩いてみようと思う。
ルートは青梅駅から東飯能駅としよう。山行時間は4時間程度だろうか。この時期の午後はゲリラ豪雨の可能性があるので早めに切り上げたい。
当日は予定通り青梅駅から歩いて塩船観音像の近くで朝ごはんにした。
【冷やしナポリタン】
冷製パスタの山ごはん(お弁当)は一昨年に3回程挑戦しているのですが、何れもイマイチでした。昨年は一度も挑戦せず。もうやらないだろうと思っていました。
しかしネットで冷やしナポリタンのレシピを見ていて、冷凍して持って行けるのではないかと感じてしまいました。パスタの麺を冷凍保存する方法もあるので、きっと大丈夫だ。麺とソースを混ぜた状態で冷凍するか、麺とソースを別々に冷凍して現地で混ぜる方が良いのか…両方考えてみました。
前日に普通にナポリタンを作って冷凍したところ、給食のナポリタンのような食感になってしまいました。
▼食材
・ ケチャップ 大さじ3
・ ウスターソース 小さじ1
・ オリーブオイル 大さじ1
・ コンソメ 小さじ1/3
・ 黒胡椒 適宜
・ 塩 適宜
・ おろしにんにく 少々
・ パスタ 100g
・ ピーマン 1個
・ 玉ねぎ 1/4個
・ ハム 2枚ぐらい
・ 粉チーズ 適量
・ 乾燥パセリ 適量
▼作り方(麺とソースを別冷凍)
1. パスタを水戻ししておきます。
2. ピーマン、玉葱を薄切りにします
3. 水戻ししたパスタ、ピーマン、玉ねぎを一緒に茹でます。水戻しパスタは茹で時間が1分程度なので一緒に茹でた野菜のシャキシャキ感が残ります。
4. パスタが茹だったら冷水で洗って水を切ってジップロックに入れてオリーブオイルを絡めて冷凍庫へ。
5. 適当な容器へジップロック、ウスターソース 、ケチャップ、コンソメ、塩、黒胡椒、おろしにんにくを入れて良く混ぜます。そして冷凍庫へ。
6. 現地にてハムを細切りにして恐らく解凍されているパスタとソースを混ぜて粉チーズと乾燥パセリを振ります。
7. 頂きます。
前日の失敗もふまえて、現地で混ぜる方式を試みたのですが、麺が解凍されていなかったりといった問題もあり、そして、やっぱり麺は伸びたような感じにはなってしまいますね。やっぱり冷製パスタはイマイチな出来になってしまう。
【カメラ】
このスマホに変えてからは初めてだと思う。「本体の温度が上昇しています。温度が上昇し続けるとカメラは自動で終了します。」というメッセージ。前のスマホだと夏は常に出ていたと思う。現在のスマホに変えてからは出なくなったと思っていたのだが、今日はでた。それだけ暑いという事なのか。それとも、このスマホに変えてからは、夏はそれほど暑い場所は歩いていなかったのか。
【水】
今回は全てコンビニ購入。麦茶が670ml×2。ポカリスエットが500×2。合計2340ml。消費は1670mlだった。
【膝】
問題なし。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する