ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7443814
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

茶どころと丘陵地帯を走り抜けろ!桜山展望台・七国峠・塩船観音!!

2024年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:57
距離
16.0km
登り
283m
下り
259m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:36
休憩
0:20
合計
2:56
距離 16.0km 登り 283m 下り 259m
11:17
14
11:49
11:54
11
12:05
12:07
7
12:20
23
12:43
12:44
5
12:59
13:03
0
13:03
6
13:09
13:11
13
13:24
13:25
10
13:40
13:45
28
14:13
JR東青梅駅
天候 快晴でほぼ無風。気温もこの時期としては高く、日中では20℃くらいまであがりました。
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR八高線 金子駅  1114着
復路:JR青梅線 東青梅駅 1504発
   青梅特快東京行
コース状況/
危険箇所等
◆金子駅〜埼玉県茶業研究所〜入間市農村環境改善センター〜桜山展望台
金子駅から東進しつつ住宅地の間を抜けると、一面の茶畑が広がります。その間につけられた未舗装の作業道を南東方面へ進み、車道(茶どころ通り)を越えて更に進むと、埼玉県茶業研究所があります。研究所前からは東進して突き当たりで合流した車道を左折して北上して、県道63号線(豊岡街道)へ出て谷ヶ貫寺バス停前から再び北上すると入間市農村環境改善センターにつきます。
同センターには桜山展望台登山者向けの駐車場(約20台/無料)と公衆トイレがあり、建物裏手に桜山展望台へのトレイルヘッド(看板あり)があるので、短い登りをこなせば展望台前に飛び出します。展望台からは、南(茶畑)〜西方向(奥多摩方面)および北側(飯能市街)の展望が良好です。

◆桜山展望台〜金子神社〜寺山見晴台山頂〜豊岡街道踏切
(※)ここから笹仁田峠までの区間は一部がハイキングコースとして整備されており、道標等が設置されているところもありますが、全体としては少ないです。また丘陵伝いに軽トラ程度なら通行可能な林道が通っているところも多く、頻繁に林道やトレイルが合流や分岐を繰り返す(ただし、その先がどこに繋がっているのか分からない場合が大半)ので、現在位置と進む方向は常に確認しておかないとロストします。

展望台から西方向(金子駅方面)に100mほど下っていくと石祠があるのでその脇からトレイルに入ります。少々滑りやすくて急ですがそのまま下っていくと、車道にでるので、車道を渡ってから30mほど南側へ往ったところから再び丘陵に取り付きます。丘陵沿いに延びるトレイルは林道を兼ねたところが多く、比較的整備されていて歩きやすいです。トレイル沿いに進んでいくと、最後はジグを切りながら八高線に平行に南進する形で住宅地へ下り、そのすぐ少し先で豊岡街道踏切となります。

◇豊岡街道踏切〜四等三角点木蓮寺〜音大合宿所上の広場〜七国広場(七国峠展望台)
(*)この区間のトレイルは道型はしっかりありますが、あまり歩かれていないようで一部がブッシュに埋没して草むらのヤブ漕ぎが発生します(豊岡街道踏切から先の取付きポイント〜音大合宿所手前あたりで何回かヤブ漕ぎになりましたが、とりわけ木蓮寺の墓地外周あたりが酷かったです)。この時期はいわゆる『ひっつき虫』が大量に付着して往生しました。

踏切を渡ってすこし北上したところから、丘陵に取り付きます。一部でヤブ漕ぎが発生しますが、通行に危険を伴う場所はありません。道型自体はしっかりあるので、分岐で間違わない限りはロストはしにくいと思います。ただし、路面は前の区間に比べるとすこし荒れ気味です。木蓮寺の墓地外周のヤブ漕ぎを突破した後に、音大合宿所上の広場を通過しましたが、周辺は地形上の関係からかかなり広範囲に泥濘んでいるところがありました。
その後は再びまずまずの状態の林道となり、道なりに進んでいくと七国広場に行き当たります。なお、七国峠展望台は広場裏手の高台となりますが、展望はありません。

◆七国広場〜笹仁田峠〜愛宕神社<霞丘陵ハイキングコース>
七国広場からは岩藏方面と塩船観音方面へ林道が延びていますが、塩船観音方面への林道を西進して1匱紊曚匹芭啼擦終わり、笹仁田峠の下にある交差点で県道44号線(岩藏街道)と合流します。県道を横切った先には立正佼成会の青梅練成道場の入口門(看板あり)があり、この門を入っていきます(ここはハイキングコースに指定されていて、一般にも開放されています)。
道なりに車道を200m程度進むと、ゲートのある分岐が現われるので、本道から外れて西に延びるゲートの先へ進みます。なお、ゲート地点から先の本道は関係者外立入禁止になっています。
ゲートから愛宕神社までは立派に舗装された幅員のある車道で快適に歩けます(ただし、反対側の出口のゲートが閉まっているので自動車は通り抜けできません)。

◆愛宕神社〜霞丘陵自然公園展望台〜塩船観音<霞丘陵ハイキングコース>
愛宕神社でゲートを出て右折し、100mほど北上すると、展望台に向かうハイキングコースへの入口となります。道はよく整備されており、道標等も豊富です。そのまま道なりに進んでいくと展望台となりますが、展望は今ひとつでした。
更に進んでいくと、塩船観音の平和観音立像の裏手(基部)に飛び出します。観音像は高台に設置されていて展望も良好です。ここから塩船観音境内に下りていくと、公衆トイレや売店、茶店があります。

◆塩船観音〜東青梅駅
ここからは街中歩きとなり、車道沿いに東青梅駅を目指しますが、歩道はあまり整備されていないので車には注意です。なお、周辺には河辺駅やその他各方面へ向かうバス停があるので、タイミングが合うようなら利用しても良いと思います。
その他周辺情報 ◆霞丘陵ハイキングコース
https://www.city.ome.tokyo.jp/uploaded/attachment/5127.pdf
◆阿須丘陵七国コース
https://www.city.hanno.lg.jp/material/files/group/14/23718b6a2fca3.pdf
◆阿須丘陵ハイキングコース
https://www.city.hanno.lg.jp/material/files/group/14/23717d8e1decd.pdf
◆霞丘陵ハイキングコースバス時刻表(青梅市HP)
https://www.city.ome.tokyo.jp/site/omekanko/52280.html
◆根岸屋
https://tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13049916/
◆埼玉県茶業研究所
https://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/b0914/#gaiyou
3連休最終日
天気が良いので、阿須丘陵から霞丘陵を抜けて塩船観音へ往って、ついでにカレーうどんを食べてきます(笑)
2024年11月04日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
11/4 11:17
3連休最終日
天気が良いので、阿須丘陵から霞丘陵を抜けて塩船観音へ往って、ついでにカレーうどんを食べてきます(笑)
まずは埼玉県茶業研究所へ
さすがは日本三大銘茶のひとつ狭山茶のお膝元
地平線まで茶畑(笑)
2024年11月04日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
11/4 11:24
まずは埼玉県茶業研究所へ
さすがは日本三大銘茶のひとつ狭山茶のお膝元
地平線まで茶畑(笑)
埼玉県茶業研究所に到着
ここから桜山展望台へ向かいます
2024年11月04日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
11/4 11:32
埼玉県茶業研究所に到着
ここから桜山展望台へ向かいます
桜山展望台に到着
1年半ほど前に来た時には、展望台に上がったジャストのタイミングで横殴りの突風と大雨に襲われ、酷い目に遭いました
今日はいい天気
2024年11月04日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
11/4 11:48
桜山展望台に到着
1年半ほど前に来た時には、展望台に上がったジャストのタイミングで横殴りの突風と大雨に襲われ、酷い目に遭いました
今日はいい天気
展望台から南側を望む
足許に広がるのは茶畑です
2024年11月04日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
11/4 11:50
展望台から南側を望む
足許に広がるのは茶畑です
同じく北側を望む
足許の街並は飯能市街
奥の山並みは近景が天覧山や多峯主山
遠景が堂平山あたり
2024年11月04日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
11/4 11:51
同じく北側を望む
足許の街並は飯能市街
奥の山並みは近景が天覧山や多峯主山
遠景が堂平山あたり
ハイキングコースといってもトレイルの状況はこんな感じ
幅員はかなり狭いですが、轍跡があるので軽トラなどが走っているようです
2024年11月04日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
11/4 12:09
ハイキングコースといってもトレイルの状況はこんな感じ
幅員はかなり狭いですが、轍跡があるので軽トラなどが走っているようです
豊岡街道踏切にて
陸橋のようなものは金子駅
それにしても踏切を渡る時、なぜか頭の中に『チャレンジ2万辧戮箸いΕ侫譟璽困浮かんだのはどうしてなんだろう(笑)
2024年11月04日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
11/4 12:21
豊岡街道踏切にて
陸橋のようなものは金子駅
それにしても踏切を渡る時、なぜか頭の中に『チャレンジ2万辧戮箸いΕ侫譟璽困浮かんだのはどうしてなんだろう(笑)
さて問題の木蓮寺の墓地外周の通過
足許の道型は割としっかりしていますが、ブッシュが架かりすぎていて突破は一苦労
更にひっつき虫が沢山ついてきて酷い目に(苦笑)
2024年11月04日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
11/4 12:36
さて問題の木蓮寺の墓地外周の通過
足許の道型は割としっかりしていますが、ブッシュが架かりすぎていて突破は一苦労
更にひっつき虫が沢山ついてきて酷い目に(苦笑)
何だかんだでようやく塩船観音へ
高さ10mくらいはありそうな立派な平和観音立像
2024年11月04日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
11/4 13:39
何だかんだでようやく塩船観音へ
高さ10mくらいはありそうな立派な平和観音立像
気持ちの良い風が吹いていました
高台に立っているので、足許からの展望も良かったです
2024年11月04日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
11/4 13:39
気持ちの良い風が吹いていました
高台に立っているので、足許からの展望も良かったです
塩船観音の境内を望む
木々はツツジの木で季節によってはすごく華やかだそうです
2024年11月04日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
11/4 13:40
塩船観音の境内を望む
木々はツツジの木で季節によってはすごく華やかだそうです
境内に下りて来ました
観音様を振り返って
では下山します
2024年11月04日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
11/4 13:42
境内に下りて来ました
観音様を振り返って
では下山します
無事、東青梅駅に到着
遅ればせですが、ちょっと寄り道してお昼を食べに往きます
2024年11月04日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/4 14:13
無事、東青梅駅に到着
遅ればせですが、ちょっと寄り道してお昼を食べに往きます
カレーうどんが美味いと評判の東青梅駅近くにある『根岸屋』さんへ往って、カレーうどん(1000円)を頂きました
麺は加水の少ない極太の強麺(武蔵野うどん系)なので、好き嫌いが分かれるかも知れませんが、カレーのうま味にマッチしていて美味しかったです
ちょっと見た目はアレですが(苦笑)
なお、オーダーしてから出てくるまですこし時間がかかるので、そのつもりで
2024年11月04日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
11/4 14:44
カレーうどんが美味いと評判の東青梅駅近くにある『根岸屋』さんへ往って、カレーうどん(1000円)を頂きました
麺は加水の少ない極太の強麺(武蔵野うどん系)なので、好き嫌いが分かれるかも知れませんが、カレーのうま味にマッチしていて美味しかったです
ちょっと見た目はアレですが(苦笑)
なお、オーダーしてから出てくるまですこし時間がかかるので、そのつもりで

装備

個人装備
Tシャツ(半袖)(1) サポートタイツ(1) ハーフパンツ(1) シューズ(1) ザック(1) キャップ(1) 靴下 グローブ 雨具 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ

感想

3連休の最終日はさすがに遠出はツラいので近場でと思ったのですが、あまりにいい天気だったので、阿須丘陵から霞丘陵までを一回りしてくることにしました。
途中、ヤブ漕ぎでえらい目には遭いましたが、それ以外のところは人も少なく、広々としていて気持ちよく走り抜けることができました。
天気も良好で要所にある展望ポイントでは景色を楽しむことが出来、最後は地元でもそこそこ名の通ったカレーうどんも食べてくることができ、充実した3連休を締めくくることができました。
いよいよ11月に入り冬支度を進めていく時期になりましたが、適度に出かけて体力を落とさないよう、頑張っていきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人

コメント

カレーうどん、凄いですね
私はこぼさずに食べられそうにありません😅
2024/11/7 7:33
いいねいいね
1
鷲尾健さん

ええ、来た時はギョッとしました(笑)
でも思いのほか汁に粘り気があったので、案外こぼしもハネもせずに食べられましたヨ
ただ、その分熱くてspa
2024/11/7 17:35
いいねいいね
1
おはようございます。

狭山茶、懐かしいです。
飯能や越生、ときがわに数年間にわたり大阪から「通勤」💦したので、いつも買って帰りました。
ついでに秩父の浦山や小鹿野、長瀞も結構沢歩きしました。
なので、埼玉の山は好きになりましたよ。
2024/11/8 2:08
いいねいいね
2
geo_surveyorさん

おはようございます。
大阪から埼玉まで通いとは!ハードな通勤でしたね(汗)

狭山茶は日本三大銘茶の一つですよね。あくまで個人的な印象ですが、狭山茶が一番大衆的でお茶の間の個人需要向け、静岡茶は生産量最多で飲料メーカーや加工品向け、宇治茶は玉露や抹茶中心でちょっと高級品、といったイメージを持っています。ま、これもalchemyが関東住まいだからなのかも知れませんので、もしかするとgeo_surveyorさんからすれば宇治茶こそ普段使いのお茶かも。

埼玉県の山は地区によって変化に富んでいますよね。
総じて、標高が低くても岩場や岩峰が多くて険しいものが少なくないので油断ならない印象ですが、その分見晴しが良い山が多い気がします。
2024/11/8 6:21
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら