記録ID: 25105
全員に公開
ハイキング
東海
尾張富士
2008年03月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 02:00
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 178m
- 下り
- 173m
コースタイム
大宮浅間神社10:00-10:25尾張富士11:30-12:00大宮浅間神社
登り直登コース
下り林道コース
登り直登コース
下り林道コース
天候 | ぽかぽか春日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
第3日曜日には『市』があるそうです |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1661人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちわ。
写真見てたら「私も山に行かなくちゃ!」と決意(!?)。
綾ちゃんの祈願石、一番右端のがうるうる来ますね。
(地図にある「まみずの里水平館」が気になりますぅ。)
まみずの里水平館
言われるまで気づきませんでした(^^;
何でしょうね
調べてみますね
行きたいけど なかなか行けない
モンモンとしてますよ
久しぶりです^^元気ですか。なつかしい入鹿池以前ワカサギ釣りに行きました。明治村も行きましたよ。山もきれいですよ。この時期はすぐに終わってしまうので天気好い時は山ばかり・・3月末の土・日にはどこかテントで行きます^^又記録書きますんね。
主人は今週末だけ運行するゴンドラに乗のらない行けない、行きたくない。
私達はゴンドラより、歩いてでも花がみたいと意見が分かれてます。
そして花粉症でボロボロ(´`)
山はまだまだ行かれそうにないです
テン泊レポ楽しみにしてます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する