記録ID: 251194
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
【六甲山】宝塚〜縦走路〜穂高湖〜トエンティクロス
2012年12月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:34
- 距離
- 28.9km
- 登り
- 1,557m
- 下り
- 1,588m
コースタイム
0924宝塚駅
0958塩尾寺
1041大谷乗越
1205石宝殿
1215一軒茶屋
1245紅葉茶屋跡
1256ガーデンテラス1319
1359丁字ヶ辻
1422穂高湖
1556布引ダム1648
1708新神戸
0958塩尾寺
1041大谷乗越
1205石宝殿
1215一軒茶屋
1245紅葉茶屋跡
1256ガーデンテラス1319
1359丁字ヶ辻
1422穂高湖
1556布引ダム1648
1708新神戸
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
何度も宝塚へと下った東六甲縦走路をいつかは逆に登ってみようと思いつつ、何となくその気にならず延ばし延ばしにしていたが、今年の登り納めにチャレンジ。
コースが整備されているのはもちろんのこと、適度なアップダウンが続く明るく気持ちいい道だった。もっと早く登っときゃよかった。
いつも夕刻に時間を気にしながら一気に下っていたため、薄暗い中(宝塚からだと)登りがずっと続くようなイメージができあがってたみたい。
石宝殿から先は何度も歩いた道。今回は、路面が一部凍結していたため、まじめに縦走路を辿って歩いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1003人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f1589677454c8666b4bd8c8dbeb9aab42.jpg)
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する