記録ID: 2516475
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
入笠山〜唐沢鉱泉泊〜天狗岳周回
2020年08月19日(水) ~
2020年08月20日(木)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 27:52
- 距離
- 43.5km
- 登り
- 1,521m
- 下り
- 1,433m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 3:56
距離 11.4km
登り 369m
下り 376m
13:41
宿泊地
2日目
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 8:09
距離 13.3km
登り 1,059m
下り 1,061m
1日目: 富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅 09:43 - 09:59 入笠湿原 10:00 - 10:09 山彦荘 10:14 - 10:41 岩場コース 迂回コース分岐 10:47 - 10:54 入笠山 11:06 - 11:19 首切登山口(仏平峠) 11:19 - 11:23 首切清水 11:40 - 11:55 大阿原湿原入口 11:55 - 12:00 大阿原湿原 12:01 - 12:06 テイ沢分岐 12:10 - 12:29 首切清水 12:34 - 12:38 首切登山口(仏平峠) 12:38 - 12:58 マナスル山荘 13:04 - 13:05 御所平登山口 13:06 - 13:14 山彦荘 13:16 - 13:18 入笠湿原 13:21 - 13:30 アカノラ山 13:32 - 13:41 宿泊地
2日目: 天狗岳登山口駐車場 05:24 - 05:29 唐沢鉱泉 05:33 - 06:21 唐沢鉱泉分岐 06:46 - 07:28 第一展望台 07:43 - 08:22 第二展望台 08:27 - 09:10 天狗岳 09:37 - 09:44 東天狗岳 09:54 - 09:56 天狗の鼻 10:01 - 10:05 天狗岳分岐 10:09 - 10:49 中山峠 10:51 - 10:56 黒百合ヒュッテ 11:35 - 12:19 渋ノ湯・唐沢鉱泉分岐 12:33 - 13:33 唐沢鉱泉
2日目: 天狗岳登山口駐車場 05:24 - 05:29 唐沢鉱泉 05:33 - 06:21 唐沢鉱泉分岐 06:46 - 07:28 第一展望台 07:43 - 08:22 第二展望台 08:27 - 09:10 天狗岳 09:37 - 09:44 東天狗岳 09:54 - 09:56 天狗の鼻 10:01 - 10:05 天狗岳分岐 10:09 - 10:49 中山峠 10:51 - 10:56 黒百合ヒュッテ 11:35 - 12:19 渋ノ湯・唐沢鉱泉分岐 12:33 - 13:33 唐沢鉱泉
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
入笠山〜唐沢鉱泉→夏沢鉱泉との分岐から少し行くと未舗装になり、そこから約3.5km 砂利道ではありますが、道幅はあり整備もされているので軽自動車でも大丈夫でした。 唐沢鉱泉→宿泊者用の駐車場(もちろん無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【入笠山】 富士見パノラマリゾートのロープウェイを往復利用(mont-bell割引で1,500円) お天気が良くて窓を開けていても、ロープウェイ内がとても暑かったです💦また、ロープウェイ内でも『マスクを外さないでください』との注意書きがありました。ウチワを持参して良かったです。 コースはとても綺麗に整備されています。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する