ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2539927
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原ゆるハイク 雨降るも晴れ間も

2020年08月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
えありある その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
11.0km
登り
217m
下り
214m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
1:38
合計
5:10
10:10
17
10:36
10:37
12
10:49
10:49
47
11:36
12:07
2
12:09
12:18
21
12:39
13:11
22
13:33
13:33
30
14:03
14:04
3
14:07
14:08
6
14:14
14:14
9
14:23
14:23
6
14:39
14:41
9
14:50
15:11
6
15:17
15:17
3
15:20
ゴール地点
天候 曇りときどき本降りの雨、晴れ間もあり
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山本小屋ふるさと館の駐車場を利用。
建物の奥の一段下がったところにも駐車スペースがあります。

他の駐車場は、高原美術館にあり。
王ヶ頭の北側にある自然保護センターは、ふもとから別ルートで行く必要あり。
コース状況/
危険箇所等
時々降る雨のため、八丁ダルミ経由アルプス展望コースを使った周回は中止、王ヶ頭経由、王ヶ鼻のピストンとしました。
トイレは塩くれ場付近の公共トイレのみ無料、山本小屋売店、王ヶ頭ホテルのトイレは有料です(100円)
松本浅間温泉の宿の朝食。夕飯が豪勢だったので、このくらいのあっさりがちょうどよかったです
2020年08月30日 07:35撮影 by  iPhone XS, Apple
11
8/30 7:35
松本浅間温泉の宿の朝食。夕飯が豪勢だったので、このくらいのあっさりがちょうどよかったです
松本市側から、くねくねの山道を1時間ほど走り美ヶ原山本小屋ふるさと館駐車場(牛伏山の直下)へやってきました
2020年08月30日 10:17撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
8/30 10:17
松本市側から、くねくねの山道を1時間ほど走り美ヶ原山本小屋ふるさと館駐車場(牛伏山の直下)へやってきました
天気予報はイマイチでしたがこれだけ見れればOKでしょう
2020年08月30日 10:05撮影 by  ILCE-6600, SONY
5
8/30 10:05
天気予報はイマイチでしたがこれだけ見れればOKでしょう
王ヶ頭経由、王ヶ鼻までのハイキング
2020年08月30日 10:20撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
8/30 10:20
王ヶ頭経由、王ヶ鼻までのハイキング
まずはポニーにご挨拶
2020年08月30日 10:28撮影 by  ILCE-6600, SONY
12
8/30 10:28
まずはポニーにご挨拶
美しの塔
2020年08月30日 10:34撮影 by  ILCE-6600, SONY
7
8/30 10:34
美しの塔
出発地点の駐車場は正面の牛伏山のふもと
2020年08月30日 10:36撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
8/30 10:36
出発地点の駐車場は正面の牛伏山のふもと
広大な牧場に牛さんがたくさん
2020年08月30日 10:40撮影 by  ILCE-6600, SONY
15
8/30 10:40
広大な牧場に牛さんがたくさん
なんだろう、牛が集まってきている
2020年08月30日 10:44撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
8/30 10:44
なんだろう、牛が集まってきている
おじさんが白い粉を岩の上に撒きました
2020年08月30日 10:45撮影 by  ILCE-6600, SONY
9
8/30 10:45
おじさんが白い粉を岩の上に撒きました
この白い粉「塩」ですね。この場所「塩くれ場」という名でした
2020年08月30日 10:45撮影 by  ILCE-6600, SONY
15
8/30 10:45
この白い粉「塩」ですね。この場所「塩くれ場」という名でした
王ヶ頭は結構遠いです。降り出した雨が強くなり、傘をさして進みます。むかーし、美ヶ原ハイキングをした際はあそこまできっと行ってなかったな。そうなると百名山美ヶ原は初踏破となります
2020年08月30日 10:46撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
8/30 10:46
王ヶ頭は結構遠いです。降り出した雨が強くなり、傘をさして進みます。むかーし、美ヶ原ハイキングをした際はあそこまできっと行ってなかったな。そうなると百名山美ヶ原は初踏破となります
王ヶ頭が近づいてきた。雨が上がって陽がさすと暑いです(;´Д`)
2020年08月30日 11:04撮影 by  ILCE-6600, SONY
5
8/30 11:04
王ヶ頭が近づいてきた。雨が上がって陽がさすと暑いです(;´Д`)
存在感のある牛(笑)
2020年08月30日 11:06撮影 by  ILCE-6600, SONY
18
8/30 11:06
存在感のある牛(笑)
立ち上がった
2020年08月30日 11:08撮影 by  ILCE-6600, SONY
16
8/30 11:08
立ち上がった
赤トンボ逆立ちの図
2020年08月30日 11:07撮影 by  ILCE-6600, SONY
5
8/30 11:07
赤トンボ逆立ちの図
のどかだー
2020年08月30日 11:07撮影 by  ILCE-6600, SONY
8
8/30 11:07
のどかだー
ハクサンフウロの名は覚えました(笑)
2020年08月30日 11:18撮影 by  ILCE-6600, SONY
9
8/30 11:18
ハクサンフウロの名は覚えました(笑)
ハクサンフウロがたくさん咲いていた
2020年08月30日 11:19撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
8/30 11:19
ハクサンフウロがたくさん咲いていた
王ヶ頭へはひと登り
2020年08月30日 11:20撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
8/30 11:20
王ヶ頭へはひと登り
出発地点の牛伏山を振り返ってややズーム
2020年08月30日 11:21撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
8/30 11:21
出発地点の牛伏山を振り返ってややズーム
帰りは下段にあるトレイルでプチ周回する予定でした
2020年08月30日 11:23撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
8/30 11:23
帰りは下段にあるトレイルでプチ周回する予定でした
天気の良い日に王ヶ頭ホテルに泊まってみたいです。朝昼夕、そして星空、絶景なんでしょうねー
2020年08月30日 11:25撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
8/30 11:25
天気の良い日に王ヶ頭ホテルに泊まってみたいです。朝昼夕、そして星空、絶景なんでしょうねー
外のテーブルにランチをテイクアウト。気温は20℃くらいなので歩いていなければ涼しいです
2020年08月30日 11:44撮影 by  ILCE-6600, SONY
11
8/30 11:44
外のテーブルにランチをテイクアウト。気温は20℃くらいなので歩いていなければ涼しいです
王ヶ頭神社
2020年08月30日 12:07撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
8/30 12:07
王ヶ頭神社
ここが王ヶ頭2034m。百名山ゲットです
2020年08月30日 12:09撮影 by  ILCE-6600, SONY
11
8/30 12:09
ここが王ヶ頭2034m。百名山ゲットです
2020年08月30日 12:11撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
8/30 12:11
次は王ヶ鼻へ進みます
2020年08月30日 12:18撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
8/30 12:18
次は王ヶ鼻へ進みます
マツムシソウの名も覚えていました(^^;
2020年08月30日 12:15撮影 by  ILCE-6600, SONY
8
8/30 12:15
マツムシソウの名も覚えていました(^^;
2020年08月30日 12:17撮影 by  ILCE-6600, SONY
8
8/30 12:17
たくさん咲いています
2020年08月30日 12:20撮影 by  ILCE-6600, SONY
10
8/30 12:20
たくさん咲いています
マツムシソウのネギ坊主
2020年08月30日 12:21撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
8/30 12:21
マツムシソウのネギ坊主
ススキの花
2020年08月30日 12:32撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
8/30 12:32
ススキの花
マルバダケブキの群生
2020年08月30日 12:37撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
8/30 12:37
マルバダケブキの群生
王ヶ鼻到着
2020年08月30日 12:49撮影 by  ILCE-6600, SONY
9
8/30 12:49
王ヶ鼻到着
晴れていたら百名山のほぼ1/3が見渡せるとか・・・この説明書きの周囲に記載の山々のうち、赤色が百名山。数えたら25座・・・1/3とは盛りすぎでしょ(笑)
2020年08月30日 12:51撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
8/30 12:51
晴れていたら百名山のほぼ1/3が見渡せるとか・・・この説明書きの周囲に記載の山々のうち、赤色が百名山。数えたら25座・・・1/3とは盛りすぎでしょ(笑)
王ヶ鼻の板状摂理
2020年08月30日 12:52撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
8/30 12:52
王ヶ鼻の板状摂理
石仏は御嶽山を向いているらしい
2020年08月30日 12:52撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
8/30 12:52
石仏は御嶽山を向いているらしい
王ヶ鼻でガスが晴れるのを10分ほど待ちましたがここまで
2020年08月30日 13:02撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
8/30 13:02
王ヶ鼻でガスが晴れるのを10分ほど待ちましたがここまで
王ヶ鼻からの帰路、強い雨が降り出したので周回コースはやめてピストンで(広い砂利道を歩けるので)。半分ほど戻ったところで雲と青空がキレイに
2020年08月30日 13:45撮影 by  iPhone XS, Apple
5
8/30 13:45
王ヶ鼻からの帰路、強い雨が降り出したので周回コースはやめてピストンで(広い砂利道を歩けるので)。半分ほど戻ったところで雲と青空がキレイに
左奥の王ヶ鼻はまだガスってます
2020年08月30日 13:51撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
8/30 13:51
左奥の王ヶ鼻はまだガスってます
広々と気持ちいいー
2020年08月30日 13:52撮影 by  ILCE-6600, SONY
6
8/30 13:52
広々と気持ちいいー
ちょっと怪しい雲もあるけどこれもまたよし
2020年08月30日 13:59撮影 by  ILCE-6600, SONY
10
8/30 13:59
ちょっと怪しい雲もあるけどこれもまたよし
いいですねー
2020年08月30日 14:00撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
8/30 14:00
いいですねー
2020年08月30日 14:03撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
8/30 14:03
2020年08月30日 14:07撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
8/30 14:07
2020年08月30日 14:18撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
8/30 14:18
疲れて駐車場に戻りましたが、牛伏山も登っておきましょう
2020年08月30日 14:42撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
8/30 14:42
疲れて駐車場に戻りましたが、牛伏山も登っておきましょう
がんばって登ります
2020年08月30日 14:43撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
8/30 14:43
がんばって登ります
もうちょい
2020年08月30日 14:50撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
8/30 14:50
もうちょい
牛伏山1989m
2020年08月30日 14:53撮影 by  ILCE-6600, SONY
6
8/30 14:53
牛伏山1989m
牛伏山から今日のコースを一望
2020年08月30日 14:51撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
8/30 14:51
牛伏山から今日のコースを一望
北側はかなり天気が良いです
2020年08月30日 14:53撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
8/30 14:53
北側はかなり天気が良いです
牛伏山は1989mのはずですが・・・2016mとは?
2020年08月30日 14:55撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
8/30 14:55
牛伏山は1989mのはずですが・・・2016mとは?
正面の黒い台形の山の奥の奥には白馬岳があるはずです
2020年08月30日 15:03撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
8/30 15:03
正面の黒い台形の山の奥の奥には白馬岳があるはずです
雷がゴロゴロしているので、美ヶ原高原美術館の敷地脇で引き返します。このあと山本小屋ふるさと館でトイレ休憩をしていると落雷?により数分間停電しました
2020年08月30日 15:09撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
8/30 15:09
雷がゴロゴロしているので、美ヶ原高原美術館の敷地脇で引き返します。このあと山本小屋ふるさと館でトイレ休憩をしていると落雷?により数分間停電しました
ビーナスラインで帰路についたのですが、きれいな山容に惹かれ駐車。地図を参照したら三峰山というらしい
2020年08月30日 15:54撮影 by  ILCE-6600, SONY
5
8/30 15:54
ビーナスラインで帰路についたのですが、きれいな山容に惹かれ駐車。地図を参照したら三峰山というらしい
地図によるとここは三峰大展望台というところ
2020年08月30日 15:58撮影 by  ILCE-6600, SONY
5
8/30 15:58
地図によるとここは三峰大展望台というところ
望遠で王ヶ頭を
2020年08月30日 15:54撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
8/30 15:54
望遠で王ヶ頭を
虹が出ていました。山の手前にかかる虹って初かも
2020年08月30日 16:00撮影 by  ILCE-6600, SONY
7
8/30 16:00
虹が出ていました。山の手前にかかる虹って初かも
ここの駐車場は三峰山の登山に使ってよいみたいです
2020年08月30日 16:03撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
8/30 16:03
ここの駐車場は三峰山の登山に使ってよいみたいです
小淵沢ICへ向かう途中、まったく食事処がなかったですが、ハーベストテラス八ヶ岳というレストランを発見。テラス席から南アルプスが。中央の甲斐駒の左下の白いのは山頂ビーチが有名な日向山ですね
2020年08月30日 18:00撮影 by  iPhone XS, Apple
7
8/30 18:00
小淵沢ICへ向かう途中、まったく食事処がなかったですが、ハーベストテラス八ヶ岳というレストランを発見。テラス席から南アルプスが。中央の甲斐駒の左下の白いのは山頂ビーチが有名な日向山ですね
窯焼きピザが激ウマでした♩
2020年08月30日 17:42撮影 by  iPhone XS, Apple
11
8/30 17:42
窯焼きピザが激ウマでした♩
本日のパスタはとうもろこしのパスタ
2020年08月30日 17:44撮影 by  iPhone XS, Apple
10
8/30 17:44
本日のパスタはとうもろこしのパスタ

感想

宿泊した松本浅間温泉の旅館から美ヶ原方面を見上げると雲の中(;´Д`)
天気が悪そうですが、王ヶ頭を踏んで百名山1座をゲットしてこようと、とりあえず向かうことにしました。

駐車場に到着するとさすが標高2000m近いので涼しいです。一般の観光客にも大人気なのがわかります。

王ヶ鼻への往路、復路ともザーザー降りの雨に打たれましたが、折りたたみ傘を持参していたので助かりました。多くの人がレインウエアもなくずぶぬれになっていて気の毒でした。

雨に降られましたが晴れ間もバッチリあり、なかなか楽しめました。3時間ほどのコースと思いきや、休憩含め5時間ほど滞在していました。


帰路はビーナスラインで遠回りしましたが、美ヶ原からの下りと、車山付近で猛烈な雨に逢いました。ナビに「冠水警報地区」迂回ルートが示されましたが、ビーナスラインの車山付近で冠水する場所なんてあるのか?と無視して走行しました。

小淵沢ICへの途中、八ヶ岳の稜線がくっきり見えてすばらしい景色でした。夕飯に寄った南ア眺望テラスのあるレストランも良かったです。

一方、中央高速は久々のコロナ以前のような大渋滞。参りました(T_T)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人

コメント

ゆるハイク♪
いいお天気の写真ばかりで、結果すべて良しですね!存在感のある牛がたまりません笑

美ヶ原は一度王ヶ頭ホテルに泊まったことがあるのですが、リピート率高いの納得の素敵なホテルなので、ぜひ一度泊まってみて下さい(^^)
2020/9/1 13:01
Re: ゆるハイク♪
こういう平地のゆるハイクは、レインウエアより傘が格段に快適です。強めの雨で周回コースを諦めたので赤線がしょぼくなってしまいましたが、なかなかいい一日を過ごせました。あの牛、別の方もアップで撮っていたみたい。やっぱり目立ってました(笑)
ohanaさんは王ヶ頭ホテルに泊まったことがあるのですかー、うらやましいです。去年気になって空室検索したらなかったので人気なんだなぁと認識してました。今、改めてチェックしたら12月の平日に少しだけ空きがある程度です。これはマジ厳しい! 宿泊日が好天とも限らないですしね。ハードル高すぎです(;´Д`)
2020/9/1 18:00
牛!
AERIALさん、こんばんは
すっかり乗り遅れてのコメントすみません。笑
アルプスは断念されて、美ヶ原だったのですね!

ビーナスラインは、景色も良くてドライブにも最高ですよね。
自分も一年に一度は走りに行く、大好きな場所です。

王ヶ頭も行ってみたい所なのですが、いつも嫁が一緒なので途中で引き返すはめになります。笑
塩くれ場、やばいですね
牛が大好きなので癒されました

山行の後の、渋滞…お疲れ様でした。
2020/9/4 18:37
Re: 牛!
deraさん、こんばんはー
アルプスは天気予報が万全じゃなかったのと、せっかく行くなら縦走コースでと、出直すことにしました。ちょっと夏バテ気味で気分が乗らなかったのもありました。
王ヶ頭は未踏ですか? 百名山制覇するにはいつか行かないとだめですよ〜。
美ヶ原自然保護センターからなら、1.3km、25分ですから、そのくらいなら奥様もついてきてくれるのでは? あるいは、王ヶ頭ホテルに泊まれば、山本小屋から奥様は送迎バス、deraさんは走ってついていく、でどうでしょう(笑)
牛さん好きにはたまらない場所ですよ、ぜひ〜。
deraさんのところからなら中央の渋滞の心配ないですね。
2020/9/4 20:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王が頭 山本小屋から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王ヶ頭〜牛伏山)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら