記録ID: 254325
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
昨日は雪、いざ三ツ峠山へ
2012年12月23日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,036m
- 下り
- 1,272m
コースタイム
12月23日(土)
河口湖駅07:30-08:05カチカチ山ロープウェイ08:14-09:17霜山北東の分岐09:29-10:42木無山10:52-11:03四季楽園(山頂行ったりフラフラ)12:45-(何度か休憩)-達磨石14:33-15:27三つ峠駅
河口湖駅07:30-08:05カチカチ山ロープウェイ08:14-09:17霜山北東の分岐09:29-10:42木無山10:52-11:03四季楽園(山頂行ったりフラフラ)12:45-(何度か休憩)-達磨石14:33-15:27三つ峠駅
天候 | 23日(日) 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○河口湖駅~開運山 前日に雪が降りました。標高1300mからポツポツと残っており、標高1650mあたりからほぼ雪上歩き。四季楽園周辺は水捌けが悪くガチガチに凍っていた。開運山頂までの道も凍結している箇所が多く、アイゼンがあると安心。 ○開運山~三つ峠駅 上部や屏風岩周辺では雪は積もっていたものの、下山時には凍結箇所はなくなっていました。 |
写真
感想
真っ白な富士山を拝みに大学現役のMT、YKと三ツ峠山へ!
自分の中では快晴強風と予想していたけど実際には曇り微風。
富士山ともなかなか会えず寂しい景色となってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1430人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する