記録ID: 254800
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
思いがけず晴れた縞枯山・茶臼山
2012年12月23日(日) ~
2012年12月24日(月)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 430m
- 下り
- 420m
コースタイム
1日目 11:27ロープウェイ山頂駅出発―12:16五辻―12:47出逢の辻―13:30大石峠―13:50麦草峠
2日目 8:15麦草ヒュッテ―8:53中小場―9:41茶臼山―10:20展望台―10:48縞枯山―11:45雨池峠―11:34ロープウェイ
2日目 8:15麦草ヒュッテ―8:53中小場―9:41茶臼山―10:20展望台―10:48縞枯山―11:45雨池峠―11:34ロープウェイ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まだ笹が頭を出している所もありました。今年は雪が少ないのかな? 1日目はスノーシュー、2日目はアイゼンを着けましたが、ツボ足でも十分です。 |
写真
感想
3連休の後半は寒波がやってきて雪の予報でした。カンちゃんは雪山デビューで、ハードシェル、冬用登山靴、スノーシュー、アイゼンを新調し、行く気満々のため雪降り覚悟で出掛けました。わたしの日頃の行いが良かったため?二日間とも思いがけず晴れとなり、素晴らしい山行となりました。麦草ヒュッテは暖かく、快適で、同泊の静岡山酔会の皆様に大変お世話になりました。有難うございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1061人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する