記録ID: 2553334
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
ニペソツ山 北海道遠征4/5
2020年09月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 10:19
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,835m
- 下り
- 1,826m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:55
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 10:18
距離 23.2km
登り 1,835m
下り 1,834m
5:07
39分
スタート地点
15:27
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は上と下があり、上の駐車場に停めれば林道歩き片道2キロを省略できます |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています。 標高1600mぐらいの展望台まではダラダラした緩い傾斜、その後はアップダウン激しい道で、ラスト1劼一番キツイです。 |
写真
感想
今回の北海道遠征のメインはニペソツ山、準メインが芦別岳でした。
しかし、遠征中天気がずっとイマイチで、ニペソツ山も芦別岳も登るチャンスが訪れないまま3日を経過してしまいました。
前夜に帯広でご飯食べながら、また天気悪いけどどうしようかと悩んでいたのですが、天気が良い日を待っていたら両山とも登れないまま終わってしまうと思い、天気予報と睨めっこ。
翌日のニペソツ山は曇りながら雨には降られそうにない事が判明したので、ニペソツ山を決行してしまう事にしました。
ニペソツ山で見たかったのは、山頂下のコルから見える通称「二ペドン」。
圧倒的な存在感を実感したかったのですが、残念ながら山頂前後だけガスがかかっていて二ペドンを見ることができませんでした。
それでも、曇り予報だったのに青空を見られる場面もあり、この予報ではまずまずの結果だったと思います。
でも、やっぱり二ペドンはみたい…
ココはいつか再訪したいと思います。
下山後は、今回の北海道遠征の準メインである芦別岳に登れる事に一縷の希望を繋ぎ、再び富良野に向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する