記録ID: 2568433
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
鷹の巣谷
2020年09月15日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 437m
- 下り
- 437m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:33
距離 5.6km
登り 439m
下り 440m
9:00
9:26
121分
入渓点
11:27
121分
折り返し点
13:28
13:52
12分
河原
14:13
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
定員少ないので帰りなど東日原からは座れませんでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
日原から鷹ノ巣山への登山道は通行止めになっています。崩落個所がどこかは不明。 |
その他周辺情報 | 東日原バス停にトイレ有り、交番に登山届箱有り、道路脇に公共?の水道有り |
写真
感想
大滝まで行って降りる予定でしたが、増水と初心者2名がいたため途中で戻りました。大滝は次回の楽しみに取っておきます。入渓点から直ぐの滝は左岸から巻けます。又山葵田跡(右岸)を歩く事も出来ます。いずれも下りに便利。
ずいぶん涼しくなって、沢の中で休憩すると寒かったです。
水消費 200CC
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する