記録ID: 2570827
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
鳥海山 (鉾立ルート)
2020年09月16日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:09
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,392m
- 下り
- 1,392m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 7:06
距離 15.9km
登り 1,392m
下り 1,393m
12:16
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
天気が良ければ日本海に沈む夕日が見れそう |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース前半、大きな岩を割って敷き詰められた登山道に驚きと感謝です。どれだけの労力と歳月を要したのでしょうか⁉ 外輪山ルートは霧で濡れたハイマツや草木でびっしょりになり、風も強く上下とも雨具を着用する 新山への上り下りは岩場を飛び移ったり這い上がったり、岩穴をくぐったりと思った以上にスリリングで要注意です |
その他周辺情報 | 鳥海温泉あぽん西浜、650円 |
写真
撮影機器:
感想
憧れの鳥海山、初登頂です
残念ながら展望はありませんでしたが、東北を代表する名山は登り甲斐も下り甲斐もたっぷり有り、スケールの大きさを実感する事が出来ました。
今回の山形遠征は天気には恵まれなかったけど充実感と達成感をたっぷりと味わえた至極のひと時でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する