記録ID: 2572033
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
北海道遠征①真狩登山口から羊蹄山ピストン
2020年09月17日(木) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,580m
- 下り
- 1,581m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:04
距離 14.1km
登り 1,581m
下り 1,581m
5:29
6分
スタート地点
12:37
ゴール地点
天候 | 麓:曇り 山頂:強風+ガス+霧+寒 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
飛行機
現地でレンタカー |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース:真狩コースピストン コース状況: 雨の後はドロドロ。火山ツボ付近は岩場、道迷いやすい |
その他周辺情報 | 駐車場にトイレ、靴洗い場あり |
写真
撮影機器:
感想
シルバウィークに北海道登山遠征!
9月16日の19:40羽田発の飛行機で21:00に北の大地に上陸した!札幌駅付近のビジネスホテルで軽く睡眠を取り、17日朝2:30起床、3:00出発で羊蹄山へ向かった。
山の天気予報は曇りと強風で雨は降らないので、登山強行🥾5時前に羊蹄山の真狩登山口に到着後、軽く支度してから5:30に登山開始。駐車場から見た羊蹄山山頂はやはり雲の中。
前日の雨で登山道はドロドロ。3合目以降はガスガス。真狩コースは9合目まで樹林帯なので、ガスっている場合、登山はただの苦行。9合目以降は強風、ホワイトアウト。でも一瞬のガス切りが現れて、進んだ紅葉の山容が見えた!綺麗だ!
火山口まで登って、最高点まで発岩場の連続。道迷いやすいので要注意。
山頂で京極コースから登った方とちょうど会い、強風の中で最速でお互い写真を撮り、即下山。
下り途中、下界のガスが晴、洞爺湖が見えた!
12:00過ぎに無事下山、登山靴は浸水し、足は木綿豆腐状態😅
夜の宿は美瑛なので、4時間をかけて十勝麓に到着。
明日18日は雨に予報で登山できないので、装備のメンテナンスを行い、19日以降の戦いに備えよう!今夜は温泉と地酒を満喫しよう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する