記録ID: 2577794
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山(あずまや高原ホテルからピストン)
2020年09月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 929m
- 下り
- 928m
コースタイム
天候 | 最初は高曇り、山頂ガス、昼頃から晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危ない所はないですが、このコースは人が少ないのか牧場過ぎた辺りから熊笹が多かったです。特に八合目を過ぎて、山頂直下の南側のルート、九合目に入るあたりから藪漕ぎ状態です。登山道はわかると思いますが、北側の一般ルート?がいいと思います。 |
その他周辺情報 | あずまや高原ホテルは残念ながら閉館です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
昼ご飯
行動食
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
計画書
GPS
日焼け止め
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
明日から一泊で北アルプス登るので長野まで来たのですが、時間があるので四阿山に登ることにしました。昔、奥様と山スノーボードしに登ったことあるのですが、雪のない時期はどんなんだろうと思いまして。前に来た時を懐かしみながら登りましたが、なんだか感慨深くてしんみりしながら歩いていました。雪の四阿山では山頂の標もお社も雪のしたでしたが、もちろん今日はそれを見れました。山頂に着くまでガスっていましたが、ヤマテンによれば昼に晴れる予報・・・と思ったらほんとに晴れて北アルプスが一望できました。さすがヤマテン!帰りは日差しを浴びてポカポカ下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する