夜叉神峠〜薬師ヶ岳まで辿り着けず、辻山でラッセルにもがく
- GPS
- 09:10
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,382m
- 下り
- 1,362m
コースタイム
-6:47夜叉神峠7:07
-8:20杖立峠
-9:01焼け跡ケルン9:21
-9:58苺平
-11:17辻山11:59
-12:19苺平12:30
-12:50焼け跡ケルン
-13:18杖立峠
-14:05夜叉神峠14:26
-15:00夜叉神峠駐車場
天候 | 快晴 ほぼ無風 朝の夜叉神峠で-12℃ 辻山で-6℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
出発時はかなり止まっていたが、下山時は11台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■駐車場〜夜叉神峠 下の方は凍結箇所が多い。上部は圧雪で歩き易かった。 下山時はアイゼンを使ったほうが良い。 ■夜叉神峠〜杖立峠 凍結箇所が多い。 下山時はアイゼンが必要。 今回は夜叉神峠でアイゼンを装着した後、辻山のラッセル以外はずっと装着。 ■杖立峠〜苺平 トレースがあるのでとても歩き易い。 ■苺平〜辻山 最初の1/4はトレース有り。 その先2/4〜3/4は膝上ラッセルで油断すると腰まで潜る。ここで時間を要した。 最後の4/4は非常に薄いトレースがあり脛ラッセル。 |
写真
感想
年明けから予想天気図とにらめっこして、冬休み残り二日でやっと絶好の天気となったので鳳凰に行って来ました。
今日は快晴&無風で本当に最高の陽気でした。
当初の計画では、夜叉神峠でモルゲンロートを見てから薬師ヶ岳まで往復するつもりでしたが、苺平に着いたのが10時前だったので辻山に寄ってから向かうことにしました。
苺平から辻山へ向かうルートにはトレースがあったので、軽い気持ちで辻山へ向かったのです。
ところが5分、距離にして100mほど進むと突如トレースが途切れており、その先へ壷足で踏み出すと股下〜腰まで潜ってしまいます。途中で諦めたのでしょうか。
ここまで来て戻る気にはならないので、アイゼンからワカンに変更し辻山までラッセルを頑張る事に。
ワカンを装着して最初のうちは油断すると股下まで入ってしまいましたが、雪質のコツを掴んだ後は膝上程度のラッセルで進めるようになりました。
それでも、辻山までアイゼンからワカンへの切換え時間を含めて1時間20分ほども掛かってしまい、その時点で稜線まで登るのは諦めて辻山の展望台で景色を堪能することに決めました。
年末に辻山へ行かれた方のレコも読んだような気がするので、その後に降雪があったのでしょう。
最後の方は薄いトレースが残っており脛程度のラッセルでしたので、深いノントレースの所は吹き溜まるところだったのでしょうか。。。
去年の4月にも辻山近傍までラッセルした事があったけど、そんなに苦労した記憶がないんですけどね。
それにしても久しぶりに疲れました。普段使わないような筋肉を使ったので筋肉痛になりそうです。
辻山まであれだけ苦労して行ったので、展望台からの景色を40分ほどゆっくりと堪能いたしました。
辻山はほとんど人が来ないので、静かでゆっくりと景色を楽しむことができるのでお気に入りです。
ちなみに、帰りの苺平への時間はたった20分でした。
まあ自分でトレースを付けて行くのも楽しかったです。
今回は森林限界まで行く事は出来ませんでしたが、充実した山行でございました。
swyn様、再び夜叉神から鳳凰を目指すルートを歩いたのですね。
昨日は甲府盆地から見ても、山は穏やかそうで絶好の山行日和のようでした。
辻山ラッセルは大変そうですが、その苦労を補ってあまりある絶景で、うらやましい限りです。
途中の火事場周辺の写真も美しく、また昨年私自身が歩いた早川尾根のアサヨ峰も雪をかぶると別の山のような表情で驚きました。
このルート、距離があるのが大変ですがやはり捨てがたい、良いコースですね。
pasocomさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
辻山のノントレースは予想外でしたが、昨日は無風・快晴で本当に良い天気で最高の展望台でした。
アサヨ峰は、雪が降ると浮き上がる「N」の文字が印象的ですね。
距離が長いですが何度行っても良いルートだと思います。
swynさん、あけましておめでとうございます。
いつも、ありがとうございます〜
昨日、竜ヶ岳から見た鳳凰は雲一つありませんでしたし、白根三山も少し雲がかかってただけでしたので、鳳凰からは絶対に絶景と思ってましたが、やっぱり。。。
でも、竜ヶ岳からのダイヤモンドもラストチャンスだったし、なかなか難しい選択ですね
鳳凰も30年以上行ってないので、雪のあるうちに行きたいなあと思っています。
美しい白根三山、ありがとうございました〜
FRESCHEZZAさん、あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます。
昨日の天候は無風・快晴という冬季の鳳凰では滅多にない陽気でした。
鳳凰は稜線まで行かずに辻山まででも十分に景色を堪能できることが今回改めて分かりました。
私は12月23日にダイヤモンド富士を見に竜ヶ岳に行ったのですが、あいにくの悪天候で残念ながら石仏のある辺りで撤退してしまいました。レコに載せることもなく。。。今年はダイヤモンドはおあずけです。
前々から行きたかった辻山に、今日行ってきました!
苺平から明瞭なトレースがあったのですが、レコを拝見していましたら、1週間前にswynさんがつけて下さったトレースだったようです
ありがとうございました。おかげでラクに行けました。
(しかし、それでも4〜5箇所で太腿まで踏み抜きました!)
ここ、最高でした。鳳凰三山からの眺めよりずっと素晴らしいと思いましたので、次回はここを目指しての日帰りをしようと思ってます。
でも、トレースを自分でつけていくのはキツそうですね・・・・。
Pengin22さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
いつもPengin22さんのアクティブなレコを楽しく拝見させていただいております。
先ほどレコを読ませていただきました。
デジカメデータが喪失してしまったという件は残念でしたが、他の画像を見る限りはさぞ素晴らしい景色だったと思います。
私も辻山の景色はお気に入りで、辻山までを往復する事もしばしばあります。
あの景色をみながらゆっくりするのは至福の時間です。
トレースの件、少しでもお役に立ててよかったです。頑張った甲斐がありました。
あの辺りは吹き溜まりができるようで、割と深いですね。
それでは、何処かのお山でお会いした時にはよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する