記録ID: 2582690
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
【日本三百名山】吾妻山 中国地方遠征 5 ダブル②
2020年09月21日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:59
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 216m
- 下り
- 208m
コースタイム
天候 | 晴 前日のてんくら登山指数A |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています |
その他周辺情報 | 亀嵩温泉玉峰山荘 600円 http://tamamine.jp/day.html 次の目的地、鳥取へ行く途中の温泉を探してここに入りました。立派な建物と大勢のお客さんにびっくり。 |
写真
感想
吾妻山の名を見たとき、東日本の山と勘違いしました。
群馬県にJR東日本の吾妻線が走っているし、百名山である吾妻連峰の西吾妻山が福島県にあります。
Googleで「吾妻山」を検索しても、この吾妻山は上位に出てきません。「吾妻山 三百名山」でようやく検索されてきます。
さて、計画時には吾妻山だけではなく比婆山まで足を延ばそうかと考えていました。
でも、この山行は中国地方遠征の5山目で、はっきり言ってお腹いっぱい気味。比婆山はおろか、周回ルートを取るのもやめて、単純往復になりました。
しかし、山行時間1時間は、8月に登った横手山といい勝負。なんちゃって登山ですね。
中国地方遠征4:三瓶山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2581495.html
中国地方遠征6:氷ノ山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2587786.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する