記録ID: 2584576
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳登山
2020年09月21日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp7f783fd826b1281.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:52
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,270m
- 下り
- 972m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 7:52
距離 11.8km
登り 1,270m
下り 972m
5:33
36分
スタート地点
13:25
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特段、危険な所はなかった。4連休で多くの方が登山に訪れていました。帰路、唐松岳頂上山荘への尾根ルート上ですれ違う為に渋滞発生。 |
その他周辺情報 | 白馬村に日帰り温泉・コンビニがあります。 |
写真
初めて、北アルプスを登山する方を連れて唐松岳を目指してスタート。
寝坊して、黒菱🅿に5過ぎに到着。多くの車が駐車されていました。
ヘッドライトは要らない明るさになっていました。リフトは、まだ始業前です。
寝坊して、黒菱🅿に5過ぎに到着。多くの車が駐車されていました。
ヘッドライトは要らない明るさになっていました。リフトは、まだ始業前です。
装備
個人装備 |
長袖シャツ 1
半袖シャツ 1
ウィンドブレーカー 1
ズボン 1
靴下 1
グローブ 1
雨具 1
日よけ帽子 1
靴 1
ザック 1
朝食 1
行動食 2
非常食 1
水 3L
コンパス 1
笛 1
ヘッドランプ 1
GPS 1
ファーストエイドキット 1
日焼け止め 1
携帯 1
時計 1
サングラス 1
タオル 1
コンロ 1
カラトリー 1
熊鈴 1
ウエストポーチ 1
スマホ用予備バッテリー 1
ポケットティシュ 1
ザックカバー 1
粉末スポーツ飲料 3
インナーウェア 1
地図 1
|
---|
感想
4連休の中、2週連続で唐松岳に登って来ました。
今回は、知人母娘と一緒に行きました。この母娘、初の北アルプス登山。
来月初旬の燕岳登山の足慣らしを兼ねてトレーニング登山。
待ち合わせ時間を、自分が寝坊して1時間半遅れで黒菱駐車場に到着。多くの車が止まっていて、空きスペースを探すほどでした。
スタート時、曇り空で周辺の山々の頂は雲の中でした。丸山ケルンに着くと青空が広がり素晴らしい眺望が見ることが出来て母娘は喜んでいました。唐松岳山頂でも好天が続き、初の北アルプス登山を満喫し下山しました。
こちらが下山時、山頂に上がって来る登山者の多く。登る方と下る方の待ちで、渋滞がおこるほどでした。こんな多くの登山者が入山していたのかと思いました。
今回のメンバーで、次回は燕岳を目指したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する