ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2593270
全員に公開
ハイキング
東海

長者ヶ岳~天子ヶ岳

2020年09月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
10.7km
登り
867m
下り
879m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
0:17
合計
5:34
距離 10.7km 登り 886m 下り 879m
8:51
8:52
49
9:41
9:44
21
10:05
10:06
20
10:26
10:30
12
10:42
10:46
5
10:51
10:53
128
13:01
13:02
13
13:15
13:16
1
13:17
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
田貫湖北側のバンガローサイトを撤去しています
2020年09月22日 07:42撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/22 7:42
田貫湖北側のバンガローサイトを撤去しています
湖畔を少し歩いて登山口へ
2020年09月22日 07:47撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/22 7:47
湖畔を少し歩いて登山口へ
何となく秋っぽい
2020年09月22日 08:45撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/22 8:45
何となく秋っぽい
長者が岳にて
逆光で真っ黒になってしまった
2020年09月22日 09:39撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/22 9:39
長者が岳にて
逆光で真っ黒になってしまった
下に田貫湖が見える
2020年09月22日 09:40撮影 by  SO-01K, Sony
2
9/22 9:40
下に田貫湖が見える
上佐野への分岐
2020年09月22日 10:06撮影 by  SO-01K, Sony
9/22 10:06
上佐野への分岐
最近出来た最高地点での標識
2020年09月22日 10:30撮影 by  SO-01K, Sony
9/22 10:30
最近出来た最高地点での標識
テーブルも何個が設置してありました
2020年09月22日 10:35撮影 by  SO-01K, Sony
9/22 10:35
テーブルも何個が設置してありました
雲が増えてきた
2020年09月22日 10:44撮影 by  SO-01K, Sony
9/22 10:44
雲が増えてきた
虎ロープに沿って下ります
2020年09月22日 10:55撮影 by  SO-01K, Sony
9/22 10:55
虎ロープに沿って下ります
やっと該当尾根に来た
2020年09月22日 11:19撮影 by  SO-01K, Sony
9/22 11:19
やっと該当尾根に来た
歩きやすい尾根
2020年09月22日 11:49撮影 by  SO-01K, Sony
9/22 11:49
歩きやすい尾根
罠を仕掛けてありました
2020年09月22日 12:18撮影 by  SO-01K, Sony
9/22 12:18
罠を仕掛けてありました
連休最終日の午後なのでテントは少なめ
2020年09月22日 13:08撮影 by  SO-01K, Sony
9/22 13:08
連休最終日の午後なのでテントは少なめ
ズーム
2020年09月22日 13:08撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/22 13:08
ズーム
撮影機器:

感想

今週末に甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根の予定だが、しっかりした山に行けてないので訓練山行を計画してみた。しかし行く場所が決まらずに、1回目の案が毛木平から時計周りの甲武信ヶ岳、2回目が硫黄岳、3回目が毛無山→竜ヶ岳。毛無山で決まりにしようかと思ったら、若い方から甲斐駒ヶ岳の山行日まで近いので無理しない方がいいとの助言をもらい、長者ヶ岳~天子ヶ岳になった。

駐車場は釣り客でごった返していて駐車場の争奪戦になっていた。私はちょうど空いた所に止められた、ラッキー!!駐車場北側のバンガローエリアが撤去工事を行っていて、此処から登ることは出来なかった。湖畔を少し歩いて東側の駐車場へ行ったら車が1台しか止まっていない。ここに止めれば良かったなあと思って見ると、その車は大先輩の車だった。ちょうど着いたばかりだったので休暇村からの合流点まで一緒に登った。とても84歳には見えない歩きっぷり。凄い!!

秋の風が吹いていて快適に登り、長者ヶ岳では高曇りの中に富士山が浮かんでいた。軽く食べてから天子ヶ岳に向かう。長者~天子の間を歩くのは20年振りくらい。まったく記憶にない道。途中に上佐野へ向かう分岐があった。最近は上佐野からのルートはヒルが多くなったらしい。狙うなら冬ですね。

天子ヶ岳の最高点に大先輩の仲間が標識を建てたというのでGPSで最高点を探したら可愛い標識が建っていました。テーブルも数個設置したようで、そこで軽く食べてから大先輩に教えてもらった休暇村へ直接下るルートを探してみた。通常の登山道の一本北側の尾根なのだが取っ付きがよくわからない。最初に虎ロープに沿って行くようにに言われたが見つからない。結構急な斜面なのでズルズルと滑ったりした。そうこうして、やっと虎ロープを発見。その後も急な下りを木に捕まりながら下って行くとピンクリボンの尾根らしき所に出た。ここからは快適に下る事が出来た。

途中一度だけ登りがあり968mのピークを踏む。そのまま真っ直ぐ下って林道に出て右に行ったが左の方が良かったかもしれない。というより968mのピークから左(北)に伸びる尾根を下った方が良かったようだ。ヤマレコの地図をみてもほとんどそちらが使われている。だいぶロスした気がする。

湖畔の周遊歩道まで来ると人が凄かった。登山の格好で歩いている私が異様に見えたのではないだろうか。駐車場に着いたら混雑はまだ続いていた。スペースを探している車があったので、ささっと片付けて車に乗り込んだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
天子山塊と田貫湖、白糸の滝。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら