記録ID: 2593832
全員に公開
ハイキング
四国
千羽ヶ岳
2020年09月21日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:23
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 262m
- 下り
- 262m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
時間の都合上、ピークハントで千羽ヶ岳へと向かいました。
トンネルを出てすぐのところにも駐車スペースがありましたが、連休中で、そこそこ交通量もあったのトンネルから5分くらいのところにある広い駐車スペースに止めました。7台くらいは行けるかと思います。
トンネルのほうへ歩いていくとガードレールの切れ目に案内板があります。こんなところにアスファルトの道がとちょっと驚きました。
しばらくアスファルトの小径を歩いていくと再び案内板があります。ここを戻る方向に登っていきます。
石垣沿いの道をジグザグに登っていくとやがて、稜線へ出ます。案内板がたっています。ここを右へと進みます。
整備された道が続きます。迷うことはないかと思います。小さいピークを2つこえていくとやがて千羽ヶ岳へと着きます。
ここからの眺めは良く立派な休憩所も設置してありました。
時間があれば海崖沿いの道を歩いてみたいなと思いますが、それはまたの機会に。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する