ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2595756
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山(象潟口コース往復)

2020年09月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:30
距離
15.2km
登り
1,354m
下り
1,353m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:45
休憩
2:41
合計
11:26
距離 15.2km 登り 1,354m 下り 1,354m
5:56
9
6:05
6:08
61
7:09
35
7:44
7:53
16
8:09
8:19
9
8:28
25
8:53
11
9:04
9:12
27
9:39
9:40
28
10:08
10:17
9
10:26
30
10:56
11:04
23
11:27
12:19
26
12:45
12:57
23
13:20
13:36
68
14:44
14:46
0
14:44
14:54
19
15:13
15:14
13
15:27
14
15:41
15:59
23
16:22
16:23
48
17:11
17:12
6
17:18
2
17:20
ゴール地点
御室にてランチタイム
天候 くもり時々雨(強風吹き荒れ)
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鉾立登山用駐車場(無料)
ビジターセンター前に駐車場がありますが、登山者はなるべく一段上の駐車場を使って下さいとのことです。
6時前に到着しましたが、登山者用駐車場は私達の車ともう一台の3台のみ。
ビジターセンター前の駐車場は15台くらい駐車されていました。
ビジターセンター横にトイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
・鉾立登山口〜賽の河原
 綺麗に整備されており、特段危険箇所ありません。

・賽の河原〜御浜小屋
 綺麗に整備されているが、ガスで見通しが悪いと道間違えの可能性あり。

・御浜小屋〜七五三掛
 足場が多少悪くなるが特段危険箇所ありません。
 私達が登った時は強風が吹き荒れていました。

・七五三掛〜七高山
 七五三掛からの登りは、急登となり滑りやすいの注意が必要。
 文珠岳まで登れば後は平行移動に近い。

・七高山〜御室
 御室に下って行くところは、足場が悪いザレ場で、鎖が取り付けられている。
 ガスで見えないため、道も不明瞭?沢山のルートあり。
 途中、山頂への案内もあるので間違わないように。

・御室〜山頂
 大きな岩場をマークに沿って登っていきます。
 ○マークと矢印マークの違いがいまいちわからなかった。
 どちらを行っても山頂へは登頂可能。
 ガスの時は道を見失う可能性あるため、慎重に登りましょう。

・山頂〜御室
 登り時よりマークが見えづらいが確認しながら降りましょう。
 御室に近づくとザレ場になりますので、転倒に注意しましょう。

・御室〜七五三掛
 なかなか厳しい下りです。
 滑らないように気をつけて下山しましょう。
 1〜9までの道標が立っています。
 最後の七五三掛への登りがぐるっと回る感じで方向感覚が狂います。

・七五三掛〜御浜小屋
 足場が多少悪く、段差も大きいところがあるが、特段危険箇所ありません。

・御浜小屋〜賽の河原
 綺麗に整備されているが、ガスで見通しが悪いと道間違えの可能性あり。

・賽の河原〜鉾立登山口
 綺麗に整備されており、特段危険箇所ありません。
その他周辺情報 ○日帰温泉
 鳥海温泉保養センター あぽん西浜
 〒999-8521山形県飽海郡遊佐町吹浦字西浜2-70
 TEL:0234-77-3333
 URL:http://www.chokai-yuza.com/apon/
 日帰り入浴 400円/大人
 営業時間 AM06:00〜PM10:00(PM9:30までに入館)
鉾立登山者用駐車場
5時半で3台
2020年09月19日 05:38撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 5:38
鉾立登山者用駐車場
5時半で3台
ビジターセンター前駐車場約15台
2020年09月19日 05:38撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 5:38
ビジターセンター前駐車場約15台
ビジターセンターです。
トイレが使用可能です。
2020年09月19日 05:53撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 5:53
ビジターセンターです。
トイレが使用可能です。
鉾立登山口です。
右手に登山届けを出すところがあります。
2020年09月19日 05:55撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 5:55
鉾立登山口です。
右手に登山届けを出すところがあります。
展望台まで舗装された道を歩きます。
2020年09月19日 05:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 5:58
展望台まで舗装された道を歩きます。
展望台から先も、綺麗に整備された石畳を歩きます。
初めのところで早く歩きすぎないよう気をつけましょう!
2020年09月19日 06:13撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 6:13
展望台から先も、綺麗に整備された石畳を歩きます。
初めのところで早く歩きすぎないよう気をつけましょう!
賽の河原に到着です。
2020年09月19日 07:10撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 7:10
賽の河原に到着です。
御浜小屋目指して歩きます。
2020年09月19日 07:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 7:15
御浜小屋目指して歩きます。
もう少しで御浜小屋です。
少し天気が良くなったかな?
2020年09月19日 07:40撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 7:40
もう少しで御浜小屋です。
少し天気が良くなったかな?
御浜小屋の分岐です。
天気の良いのは一瞬でした。
2020年09月19日 07:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 7:42
御浜小屋の分岐です。
天気の良いのは一瞬でした。
御田ヶ原です。
分岐ではありません。
2020年09月19日 08:09撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 8:09
御田ヶ原です。
分岐ではありません。
チョウカイイチゲ
2020年09月19日 08:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 8:25
チョウカイイチゲ
御田ヶ原分岐
鳥海湖はまったく見えません。
真っ白です。シクシク
2020年09月19日 08:28撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 8:28
御田ヶ原分岐
鳥海湖はまったく見えません。
真っ白です。シクシク
チョウカイアザミ
2020年09月19日 08:43撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 8:43
チョウカイアザミ
七五三掛に到着です。
外輪山コースに向かいます。
2020年09月19日 08:50撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 8:50
七五三掛に到着です。
外輪山コースに向かいます。
ガス、雨、強風のなか進みます。
2020年09月19日 08:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 8:57
ガス、雨、強風のなか進みます。
先が少しだけ見えてきた。
2020年09月19日 08:59撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 8:59
先が少しだけ見えてきた。
外輪山、千蛇谷分岐が見えました。
2020年09月19日 09:02撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 9:02
外輪山、千蛇谷分岐が見えました。
あと少し。
2020年09月19日 09:02撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 9:02
あと少し。
外輪山、千蛇谷分岐
2020年09月19日 09:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 9:04
外輪山、千蛇谷分岐
ガスが一瞬抜けました。
風がすごく強いです(笑)
2020年09月19日 09:05撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 9:05
ガスが一瞬抜けました。
風がすごく強いです(笑)
チョウカイフスマ
2020年09月19日 09:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 9:25
チョウカイフスマ
本日の初めのピーク
2020年09月19日 09:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 9:35
本日の初めのピーク
ガスっていても楽しく撮影!
2020年09月19日 09:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 9:35
ガスっていても楽しく撮影!
伏拝岳に向かってがんばって登ります。
2020年09月19日 09:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 9:51
伏拝岳に向かってがんばって登ります。
コメバツガザクラ
2020年09月19日 09:55撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 9:55
コメバツガザクラ
伏拝岳にて記念撮影
2020年09月19日 10:14撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 10:14
伏拝岳にて記念撮影
小さい秋見つけた。
2020年09月19日 10:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
9/19 10:22
小さい秋見つけた。
行者岳と言いながら一段下にありました。
2020年09月19日 10:31撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 10:31
行者岳と言いながら一段下にありました。
行者岳まで梯子で下ります。
2020年09月19日 10:31撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 10:31
行者岳まで梯子で下ります。
チョウカイアザミ
2020年09月19日 10:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 10:36
チョウカイアザミ
七高山で記念撮影。
2020年09月19日 11:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
9/19 11:00
七高山で記念撮影。
御室から七高山方向
やっと晴れ間が出てきた。
2020年09月19日 11:32撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 11:32
御室から七高山方向
やっと晴れ間が出てきた。
こんなにも青空が待ち遠しいと思わなかった(笑)
2020年09月19日 11:32撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 11:32
こんなにも青空が待ち遠しいと思わなかった(笑)
イワブクロらしい。
初めて見ました。
2020年09月19日 12:24撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 12:24
イワブクロらしい。
初めて見ました。
イワブクロ
ぱやぱや毛が生えてます。
2020年09月19日 12:24撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 12:24
イワブクロ
ぱやぱや毛が生えてます。
鳥海山山頂に向かって出発です。
2020年09月19日 12:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 12:25
鳥海山山頂に向かって出発です。
○と矢印の違いがいまいちわからない。
2020年09月19日 12:26撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
9/19 12:26
○と矢印の違いがいまいちわからない。
晴れ間がでると気分がいい!
2020年09月19日 12:29撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 12:29
晴れ間がでると気分がいい!
がんばって登ります。
2020年09月19日 12:33撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 12:33
がんばって登ります。
結構厳しい登り、下りを繰り返します。
2020年09月19日 12:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 12:36
結構厳しい登り、下りを繰り返します。
山頂に到着です。
記念撮影
2020年09月19日 12:49撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 12:49
山頂に到着です。
記念撮影
山頂にて青空
2020年09月19日 12:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 12:51
山頂にて青空
新山と青空
2020年09月19日 12:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 12:51
新山と青空
もう一枚
今日はずっと、強風とガスの中だったので青空が日差しがうれしいです。
2020年09月19日 12:52撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 12:52
もう一枚
今日はずっと、強風とガスの中だったので青空が日差しがうれしいです。
下界の景色は見られませんが、青空があればOKです。
2020年09月19日 12:52撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 12:52
下界の景色は見られませんが、青空があればOKです。
胎内くぐりです。
中に安産の神様が祭られています。
2020年09月19日 12:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 12:42
胎内くぐりです。
中に安産の神様が祭られています。
生まれ変わります。
2020年09月19日 13:03撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
9/19 13:03
生まれ変わります。
頑張って下山中。
2020年09月19日 13:06撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 13:06
頑張って下山中。
鳥海山神社
しっかりと閉まっていました。
2020年09月19日 13:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 13:23
鳥海山神社
しっかりと閉まっていました。
鳥海山神社
2020年09月19日 13:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 13:25
鳥海山神社
チョウカイアザミ
2020年09月19日 13:38撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 13:38
チョウカイアザミ
イワギキョウ
2020年09月19日 13:41撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 13:41
イワギキョウ
七五三掛に向かって下ります。
2020年09月19日 13:46撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 13:46
七五三掛に向かって下ります。
チョウカイアザミ
2020年09月19日 14:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 14:15
チョウカイアザミ
ナンブタカネアザミ
通常のアザミとチョウカイアザミ結構違います。
2020年09月19日 14:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 14:15
ナンブタカネアザミ
通常のアザミとチョウカイアザミ結構違います。
ミヤマホツツジとダイモンジソウ
2020年09月19日 14:33撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 14:33
ミヤマホツツジとダイモンジソウ
やっとガスが抜けてきました。
強風は変わらず。
2020年09月19日 15:19撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 15:19
やっとガスが抜けてきました。
強風は変わらず。
先が見えるって素晴らしい。
2020年09月19日 15:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 15:23
先が見えるって素晴らしい。
エゾオヤマリンドウ
2020年09月19日 16:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 16:23
エゾオヤマリンドウ
下の街がやっと見えてきました。
裾野は晴れていたみたいです。
2020年09月19日 16:56撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9/19 16:56
下の街がやっと見えてきました。
裾野は晴れていたみたいです。
天使の梯子ですね。
2020年09月19日 17:13撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
9/19 17:13
天使の梯子ですね。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ツェルト ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

天気予報と睨めっこしながら、19日の登山を決定したが、てんくらの予報が久しぶりにヒット(笑)悪い方に・・・

てんくらではC予報でしが、風が強いだけで昼には雲が切れると予想したが、予想は外れ、初めからほぼずっとガスの中・・・途中から雨も降ってきて最悪のコンディションとなりました。
ちなみに、風は終始15m〜20m吹いていました(^^;いや〜いい訓練だ(笑)

鉾立コースの往復は、鳥海湖を眺めるために選んだのですが、結局鳥海湖は見ることができませんでした。

終始風は強く、ガスがかかっていましたが、山頂に登った瞬間は晴れ間がでてくれて良かったです。

なかなか厳しい山旅となりましたが、チョウカイアザミやチョウカイフスマ等なかなか見られない花も見られて結構充実した登山となりました。

夏山で今回のような強風で登ったのは初めてではないかと思います。
大変貴重な体験をさせて頂きました。やはり日本海の風は強い!

先週の八ヶ岳の訓練が大変役に立っていました(笑)

次回は是非天気の良いときに登りたいです。

今回、鳥海山登山にあたり、2日間宿泊させていただいたN氏に感謝いたします。
今回はあまりお話等できませんでしたので、次回機会がありましたらゆっくり飲みながらお話ができればと思います。
ありがとうございました。

ご一緒した皆様も、大変厳しい状況での登山となりましたが、大きな怪我等無く無事に下山できて良かったです。

お疲れ様でした〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら