朝鮮岩・満観峰・高草山(JR安倍川駅から焼津駅)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 839m
- 下り
- 830m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
林叟院へ下山後、入江橋を経てJR焼津駅 |
写真
感想
「富士山を眺めて、温泉に入って生ビールを飲みたい」ということで、電車利用で満観峰と高草山に行ってきました。
安倍川駅で下車し、まずは西に向って適当に歩き、県道にぶつかる。
左右を確認すると、左方向にセブンイレブンがあったのでに立ち寄る。
昼食を調達した後、丸子川の堤防に出て左岸を歩く。
井尻橋(対岸の若杉幼稚園が目印)を渡り、しばらく進んで左に折れると道が上り始める。
15分程登ると小野薬師寺に到着した。誰も居ない境内からは富士山が見えた。
小野薬師寺の裏を抜けると道は急坂となる。一旦登り切った所が小野平で、小野平から程なく朝鮮岩に到着した。
設置されていた温度計は7℃を示していて、無風で日差しがあり温かい。静岡市街を見下ろした先に申し分のない富士山の姿を目にすることができた。
朝鮮岩からさらに進み、紅葉台(350Mピーク)から下って行くと丸子富士(450.2M△)への分岐があるが、今回はパスしてトラバース道を進む。
丸子富士と満観峰の鞍部には道標が有り、小坂方面へ下る道が有った。
鞍部から緩やかに登って行き、放置され背の伸びた茶の木の間を抜けると満観峰に到着した。広い山頂では4〜5人が休んでいただけで静かだった。
景色を楽しんだ後、高草山へと向う。
鞍掛峠までの下りでは多くのハイカーとすれ違った。
峠から一旦登り、276M点を経て高草山へ登って行き、山頂直前で坂本・石脇からのコースに合流する。
合流点にはベンチが有り富士山が良く見えた。
ここからひと登りで無線中継塔のある山頂に着いた。
山頂では焼津市街を見下ろし、どうやって駅まで歩くか考える。
結局、坂本コースを下ることにして歩き始める。
満観峰からの道を左に見送り下っていくと、
「 坂本へ
Bコース
→ 」
という標識があったが、Bコースの文字が半分消えていて予習不足の私は右に折れる。(ここはAコースとBコースの分岐で、そのまままっすぐ下る人の方が多かった。と言うより、Bコースで登って来る人はいたが、下っている人は見かけなかった。)
途中笛吹段公園が見えたので立ち寄り、しばらく車道を歩いた後はAコースの尾根コースを下った。
沢コースと合流するとまもなく墓地の脇に出て林叟院に着いた。
林叟院の駐車場から車で帰るハイカーをうらやましく思いながら、自分は歩き続ける。
東名をくぐる所と瀬戸川を渡る所がポイントだと思っていたが、あまりロスすることなく焼津駅にたどり着けた。
仕上げは、焼津駅前健康センターで黒潮温泉に浸かり、駅前通り商店街にある山正亭でまぐろロコモコ丼を食べながらサッポロ生ビールを注入しました。
●反省
高草山について予習不足。そのため、三角点のある山頂へは行っていません。
ハイキングコースも「いくつかのコースがある」程度の理解しかなく、見えている景色からの場当たり的な下山となりました。
同じ目的なら次回は、焼津市の自主運行バスをうまく使い、サンライフ焼津の温泉に入ってみたい。
http://www.city.yaizu.lg.jp/kurashi/koutsuu/bus/index.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する