ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 260412
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄

英彦山 四王寺の滝から南岳・中岳へ

2013年01月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
6.8km
登り
646m
下り
641m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:54 別所駐車場 − 9:16 玉屋神社・表参道分岐 − 10:17 四王寺の滝 − 11:35 南岳 − 11:48 中岳 12:52 − 13:25 スキー場・表参道分岐 − 13:57 別所駐車場

天候 曇り(下山後雨)
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
四王寺の滝の氷もここ2、3日の晴天で解け掛かっており氷の落下に注意ください。
また四王寺の滝から南岳への直登コースは難路です。
雪の全くない奉幣殿への参道・・とりあえず登ろう!!
(写真は別のグループの方です)
2013年01月13日 18:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
1/13 18:02
雪の全くない奉幣殿への参道・・とりあえず登ろう!!
(写真は別のグループの方です)
正面は上宮への表参道。今日は四王寺の滝なので右の鬼杉の方へ
2013年01月13日 09:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/13 9:17
正面は上宮への表参道。今日は四王寺の滝なので右の鬼杉の方へ
梵字岩への分岐・・昨年11月に梵字岩に登った人が落ちて怪我してたぁ〜!! 今日はスルー。
2013年01月13日 09:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/13 9:44
梵字岩への分岐・・昨年11月に梵字岩に登った人が落ちて怪我してたぁ〜!! 今日はスルー。
四王寺の滝・・氷が・・(ガビーン)
ここのところの晴天でほとんど無くなってる・・(T_T)。
2013年01月13日 18:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
1/13 18:02
四王寺の滝・・氷が・・(ガビーン)
ここのところの晴天でほとんど無くなってる・・(T_T)。
下の方にちょっとだけ・・
ということで早々に直登コースへ
2013年01月13日 18:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
1/13 18:02
下の方にちょっとだけ・・
ということで早々に直登コースへ
中途半端に雪が凍ってる直登コースはめちゃめちゃ難路。頑張るsolさん。
2013年01月13日 18:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5
1/13 18:02
中途半端に雪が凍ってる直登コースはめちゃめちゃ難路。頑張るsolさん。
おおっ!! solさん、アイゼンも付けずに余裕じゃん!!

なんとか頑張りました by sol
2013年01月13日 18:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10
1/13 18:02
おおっ!! solさん、アイゼンも付けずに余裕じゃん!!

なんとか頑張りました by sol
そこの岩、登らんといかんけど大丈夫〜?

ブルブル・・・落ちないようにしっかり木々をにぎりました by sol
2013年01月13日 18:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6
1/13 18:02
そこの岩、登らんといかんけど大丈夫〜?

ブルブル・・・落ちないようにしっかり木々をにぎりました by sol
よっこらしょっと!!
2013年01月13日 18:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
1/13 18:02
よっこらしょっと!!
それにしても崖登りだな〜。

身体が重かとです by sol
2013年01月13日 10:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5
1/13 10:41
それにしても崖登りだな〜。

身体が重かとです by sol
写真だと高度感が出ないな〜。
2013年01月13日 10:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
1/13 10:41
写真だと高度感が出ないな〜。
まだまだ続くよ〜。
2013年01月13日 18:03撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
1/13 18:03
まだまだ続くよ〜。
その木をまたいで・・
2013年01月13日 18:03撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
1/13 18:03
その木をまたいで・・
この急登・・楽しんでますね〜♪。
2013年01月13日 18:03撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6
1/13 18:03
この急登・・楽しんでますね〜♪。
本格的に雪が出てきた〜。
2013年01月13日 18:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
1/13 18:04
本格的に雪が出てきた〜。
滑りやすいんで注意・注意!!
2013年01月13日 18:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
4
1/13 18:04
滑りやすいんで注意・注意!!
急斜面、藪を抜けて南岳への尾根へ!
Solさんお尻の星が派手派手!
カッコイ〜!
2013年01月13日 11:00撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
1/13 11:00
急斜面、藪を抜けて南岳への尾根へ!
Solさんお尻の星が派手派手!
カッコイ〜!
上宮が見えてきた。
2013年01月13日 18:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/13 18:04
上宮が見えてきた。
お疲れさんでした〜。

ちなみに2日後に筋肉痛 by sol
2013年01月13日 18:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
4
1/13 18:04
お疲れさんでした〜。

ちなみに2日後に筋肉痛 by sol
あ〜、山頂標識を壊した〜!! 修理・修理!!(笑)

すみませ〜ん(><) by sol
2013年01月13日 18:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
1/13 18:04
あ〜、山頂標識を壊した〜!! 修理・修理!!(笑)

すみませ〜ん(><) by sol
立て直した山頂標識です。
2013年01月13日 18:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
4
1/13 18:04
立て直した山頂標識です。
北斜面にはまだまだ雪が残ってる。
2013年01月13日 11:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
1/13 11:40
北斜面にはまだまだ雪が残ってる。
アイゼン付けた方が良かったかな・・
2013年01月13日 18:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
1/13 18:04
アイゼン付けた方が良かったかな・・
しんがりからフォローのtuneさん
2013年01月13日 18:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
1/13 18:04
しんがりからフォローのtuneさん
奥に見えるのは由布岳?
2013年01月13日 11:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5
1/13 11:42
奥に見えるのは由布岳?
毎度のやたらでかい中岳の山頂標識。
2013年01月13日 18:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/13 18:04
毎度のやたらでかい中岳の山頂標識。
下山の尾根から向かって右側の山々
どこのお山?
2013年01月13日 12:58撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1/13 12:58
下山の尾根から向かって右側の山々
どこのお山?
向かって左側の山々
2013年01月13日 12:59撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
1/13 12:59
向かって左側の山々
表参道でない裏参道の尾根を下ります。
(未だに英彦山表参道は未経験 by tuneQ)
2013年01月13日 12:59撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
1/13 12:59
表参道でない裏参道の尾根を下ります。
(未だに英彦山表参道は未経験 by tuneQ)
表参道横の尾根道・・はしごもあった!!
セクハラショット・・もといセクスうぃーショットでした・・。

キャー セクハラ委員会に訴えてやるぅ(笑) by sol
2013年01月13日 18:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
9
1/13 18:04
表参道横の尾根道・・はしごもあった!!
セクハラショット・・もといセクスうぃーショットでした・・。

キャー セクハラ委員会に訴えてやるぅ(笑) by sol
颯爽と先導してくれるchan隊長! by sol
2013年01月13日 13:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 13:06
颯爽と先導してくれるchan隊長! by sol
尾根を下ったところの分岐。右へいけばスキー場、左に行けば表参道、本日は直進して野鳥観察舎経由で下山。
2013年01月13日 18:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
1/13 18:05
尾根を下ったところの分岐。右へいけばスキー場、左に行けば表参道、本日は直進して野鳥観察舎経由で下山。

感想

今日はツネさん、solさんと英彦山直下の四王寺の滝へ凍った滝を見学に行って来ました〜。ホントはyukaちゃんも参加の予定でしたが風邪のため急遽休養のためお休み。残念!!

solさんは昨日も難所ヶ滝から三郡山登山で2日連チャンの氷瀑見学。ちなみに本日下山後、夕方から雨(雪?)のくじゅうにおニューのテント持ってテン泊に行くそうで〜す。3連休3連チャン。(ひょっとしたら、おんな113、いや、おんなheychanかも・・)

四王寺の滝の方は、残念ながら写真の通りで、本日の夕方からの雨で一旦無くなってしまうことでしょう。これからの降雪と寒気に期待したいところです。

滝からの直登コースは、尾根に上がれば雪も無いだろうとの判断でアイゼンを付けずに登ったが、中途半端に雪があり非常に登りづらかった。滝からの取り付き部は特に注意が必要ですね。

昼食は中岳で取るもコンビニでビールを買い忘れ、アルコール抜きでセブンのごぼう天うどんを頂いた後は早めに下山。

中岳からの下りはアイゼン装着。下山路は表参道と並行する巻き道を下りましたが、結構な雪が残ってアイスバーン化しており、アイゼンは必須でした〜。観察路分岐まで下りスキー場に下るか表参道に下るか悩みましたが、結局、時間短縮のためにまっすぐに下り(野鳥観察舎経由)キャンプ場に下りました。

駐車場に着くと同時に雨がポツリポツリ・・回り道をしないでホント良かった〜。


それにしても直登コースをスイスイ登るsolさんを見て、脚力がめちゃめちゃ上がってるのには驚かされました〜(@_@)。



solさ〜ん

とりあえず公開しておくので、くじゅうから帰ったらコメントよろしく〜。


初の四王寺滝
前日に続いての氷爆めぐりでしたが、ちゃんさんルートは筋肉痛です(笑)
また、たくさん氷が付いたら行きたいですね〜

残念ながら滝は少なめの氷でしたが、道なき道を登っていくのは楽しかったです。
雪も十分楽しめました。
いやぁ〜自分でもびっくり
あんな所(手と足と身体全部で踏ん張りました)歩けるようになってるなんて!

イヤ・・・怖かったんです。ただ登る・落ちないようにする!のに必死でした(-"
ただぁ〜カメラを向けられるとつい笑ってしまう(*^^)vだけなんですよ〜

ちゃんふうさん&つねQさん
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
急がせてお風呂も入れずスミマセンでした。
無謀な計画は立てないように気をつけます<m(__)m>

ゆかりんこちゃん
残念でした。次一緒に行きましょーね(^^)/~~~

2度目の英彦山は四王寺滝へ!
7:00にchangfuさん・solさんが我が家へ!
今回はスタッドレスを付けたtuneQ車でいざ出陣。

途中、甘木でyukarinnkoちゃんと合流予定だったが前日体調不良との連絡。
調子がもどれば参加予定であったが残念ながら今回は断念となった。

別所駐車場まで登って駐車。今回は凍結路面はなくスタッドレスの威力は発揮できず。

四王寺滝までの道はまず入り口に標識は無。
また途中崩落などで解りにくくなっている所があった。

今日の四王寺滝は気温が高く溶けて崩れかけていた。
しかし、下の方はどうにか氷柱が残っていて凍った滝を拝むことができた。

四王寺滝からはchangfuさんの案内で南岳に直登!
急勾配の斜面、岩場をよじ登り雪の尾根をどうにかアイゼン無で踏破!

中岳で昼食を取りアイゼンを付けて下山。
下山もchangfuさんの案内で裏参道の尾根を下りた。
雪が残っていてしばらく雪斜面を下山、アイゼンが大活躍であった。

今回、気温が高く大つらら状態になった四王寺滝は見れなかったが
changfuさんの案内でめったに行かない急勾配の南岳直登が出来たのと
裏参道の雪斜面をアイゼンで下りれて充実した英彦山だった。

今度は、まだ通っていない表参道を登ってみよ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2379人

コメント

お疲れ様です
chen先生、tuneさん、solさん お疲れ様でした

南岳直登 かなりの急登をサクサクと

私はもう少し楽なコースじゃないとだめかな

アイゼン買ったのは良いけど一度も試してないので近々試してみないと
2013/1/14 8:42
お疲れ様でした。
英彦山の四王寺の滝は、難所ヶ滝よりも
凍ってると思ってたんですが・・・
英彦山も暖かいんですかね。

南岳直登コースいつか登って見たいです。

わぁ〜、solさん凄いですね・・・
2013/1/14 9:38
お疲れ様でした〜
でも、滝は残念でしたね〜
南向きですもんね〜

多分夕方からはかなりの雪になったのではないでしょうか 背振も上の方は夕方から結構な雪になりました。

滝からの直登はとっても楽しそうですね〜

此れを参考に今度いってみようかしらん

それにしてもsolさんは気合バリバリですね〜
2013/1/14 9:56
おはようございます
四王寺滝、ちょっと残念でしたね。
もう少し凍っているかと思ってたんですが・・・

南岳直登コース、大変そう〜
それにしても楽しそうに登られてますね
2013/1/14 10:05
atominさん(^^♪
英彦山は降りだした雨が雪に変わったようで、またまた雪山に替わってますよ。
是非、アイゼンデビューを

しゃくなげ荘のところにあるライブカメラです。(2,3秒ごとに更新)
http://s-camera.town.soeda.fukuoka.jp/
2013/1/14 10:47
KUROCHANさん
おはようございます
私も難所ヶ滝よりも・・と思ったんですが、南西向きであきませんでした〜

solさんスゴイですよ 。あのザレた上に雪の残る崖をニコニコ笑いながら楽しそうに登ってましたよ 。次回、solさんが案内してくれるかもですよ〜
2013/1/14 10:57
heychanさん
こんちは
背振も雪になったんですね〜
もう下山されたんですか?

solさんもだんだんheychan化してきてるような・・
2013/1/14 11:06
fuuuさん
おはようございます

お会いしてたにもかかわらず、お話が出来ず失礼いたしました〜。次回、是非ご一緒ください

大雪の後にもう一度チャレンジしたいと思っとりま〜す
2013/1/14 11:11
こんちくわ!
あれれ‥難路なはずなのにニコニコ 余裕で登ってらっしゃる

solさんキュート

しかし、四王寺滝はまだまだですね〜
この分だと2月に入ってからのが良さそうかな
2013/1/14 12:06
ちわ〜!!
これじゃ、始めたばかりの人が間違って登っちゃうかもですね・・

ちなみに滝でお会いした唐津のグループのリーダの方はやぶ蚊こぎ大好きらしく、この前、林さんが行かれた四王寺の滝の北側の谷から登山道に上がられたとのこと。
道はありませんが、行けるようです

滝は1月下旬か2月でしょうね
2013/1/14 16:49
ええ〜!
あれ登った方いたんですねー

確かに、獣道のようなトレース?が微かにありました

が、急斜面の藪漕ぎ、横は崖・・チャレンジする勇気が
2013/1/14 20:40
こんばんわ!
南岳直登コース すごく楽しめました

四王寺滝からchangfuさんを先頭に、我々のあとに
唐津からのグループ含めて3グループぐらい後についてこられてました。
私一人ではとてもチャレンジする気になれないコースですが心強いリーダの元、スリル満点の急登を楽しめました。

それにしてもsolさんは山にはまり込んでいっていてこの連休は3日間とも山での生活のようです
2013/1/14 21:07
うわーん!
うらやましーうらやましーうらやましー!!!
年に1度風邪引くか引かないか位なのになんでこの日に

四王寺の滝から南岳へ直登って!
裏参道って!
あーうらやましー

四王寺の滝はベストなタイミングの時にリベンジしましょう (私が行きたいだけw)
2013/1/15 9:14
うらやましーうらやましーうらやましー!!!
南の島で越年・・うらやましか〜!
泡波いっぱい・・うらやましか〜!!

・・って、元気になったばいね

大雪降ったらまた行きましょう
2013/1/15 21:49
yukarinnkoさん
今回は本当に残念でしたね!

風邪ひくタイミングが悪かった

是非絶景な滝の状態を見に行きましょう!
2013/1/15 22:39
atoさん
chan隊長について行けば、ついて行くしかない!んです(笑)
ちなみにサクサクではありませんでしたよ
2013/1/15 22:56
kuroさん
kuroさんならスイスイ登っちゃうんじゃないですかぁ
私はよっこらしょっって感じでした
2013/1/15 22:58
heyさん
sol 気合い入ってます(笑)
heyさんには負けますが・・・っていうか勝とうとも思いませんが
2013/1/15 23:01
fuuuさん
だいぶ溶けてたのは残念でした。
でも、怖かったけど楽しかったですよ〜
2013/1/15 23:02
hayashiさん
ありがと〜です。
カメラを向けられると・・・つい
2013/1/15 23:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら