英彦山 四王寺の滝から南岳・中岳へ
- GPS
- 05:09
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 646m
- 下り
- 641m
コースタイム
天候 | 曇り(下山後雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
四王寺の滝の氷もここ2、3日の晴天で解け掛かっており氷の落下に注意ください。 また四王寺の滝から南岳への直登コースは難路です。 |
写真
感想
今日はツネさん、solさんと英彦山直下の四王寺の滝へ凍った滝を見学に行って来ました〜。ホントはyukaちゃんも参加の予定でしたが風邪のため急遽休養のためお休み。残念!!
solさんは昨日も難所ヶ滝から三郡山登山で2日連チャンの氷瀑見学。ちなみに本日下山後、夕方から雨(雪?)のくじゅうにおニューのテント持ってテン泊に行くそうで〜す。3連休3連チャン。(ひょっとしたら、おんな113、いや、おんなheychanかも・・)
四王寺の滝の方は、残念ながら写真の通りで、本日の夕方からの雨で一旦無くなってしまうことでしょう。これからの降雪と寒気に期待したいところです。
滝からの直登コースは、尾根に上がれば雪も無いだろうとの判断でアイゼンを付けずに登ったが、中途半端に雪があり非常に登りづらかった。滝からの取り付き部は特に注意が必要ですね。
昼食は中岳で取るもコンビニでビールを買い忘れ、アルコール抜きでセブンのごぼう天うどんを頂いた後は早めに下山。
中岳からの下りはアイゼン装着。下山路は表参道と並行する巻き道を下りましたが、結構な雪が残ってアイスバーン化しており、アイゼンは必須でした〜。観察路分岐まで下りスキー場に下るか表参道に下るか悩みましたが、結局、時間短縮のためにまっすぐに下り(野鳥観察舎経由)キャンプ場に下りました。
駐車場に着くと同時に雨がポツリポツリ・・回り道をしないでホント良かった〜。
それにしても直登コースをスイスイ登るsolさんを見て、脚力がめちゃめちゃ上がってるのには驚かされました〜(@_@)。
solさ〜ん
とりあえず公開しておくので、くじゅうから帰ったらコメントよろしく〜。
初の四王寺滝
前日に続いての氷爆めぐりでしたが、ちゃんさんルートは筋肉痛です(笑)
また、たくさん氷が付いたら行きたいですね〜
残念ながら滝は少なめの氷でしたが、道なき道を登っていくのは楽しかったです。
雪も十分楽しめました。
いやぁ〜自分でもびっくり
あんな所(手と足と身体全部で踏ん張りました)歩けるようになってるなんて!
イヤ・・・怖かったんです。ただ登る・落ちないようにする!のに必死でした(-"
ただぁ〜カメラを向けられるとつい笑ってしまう(*^^)vだけなんですよ〜
ちゃんふうさん&つねQさん
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
急がせてお風呂も入れずスミマセンでした。
無謀な計画は立てないように気をつけます<m(__)m>
ゆかりんこちゃん
残念でした。次一緒に行きましょーね(^^)/~~~
2度目の英彦山は四王寺滝へ!
7:00にchangfuさん・solさんが我が家へ!
今回はスタッドレスを付けたtuneQ車でいざ出陣。
途中、甘木でyukarinnkoちゃんと合流予定だったが前日体調不良との連絡。
調子がもどれば参加予定であったが残念ながら今回は断念となった。
別所駐車場まで登って駐車。今回は凍結路面はなくスタッドレスの威力は発揮できず。
四王寺滝までの道はまず入り口に標識は無。
また途中崩落などで解りにくくなっている所があった。
今日の四王寺滝は気温が高く溶けて崩れかけていた。
しかし、下の方はどうにか氷柱が残っていて凍った滝を拝むことができた。
四王寺滝からはchangfuさんの案内で南岳に直登!
急勾配の斜面、岩場をよじ登り雪の尾根をどうにかアイゼン無で踏破!
中岳で昼食を取りアイゼンを付けて下山。
下山もchangfuさんの案内で裏参道の尾根を下りた。
雪が残っていてしばらく雪斜面を下山、アイゼンが大活躍であった。
今回、気温が高く大つらら状態になった四王寺滝は見れなかったが
changfuさんの案内でめったに行かない急勾配の南岳直登が出来たのと
裏参道の雪斜面をアイゼンで下りれて充実した英彦山だった。
今度は、まだ通っていない表参道を登ってみよ!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
chen先生、tuneさん、solさん お疲れ様でした
南岳直登 かなりの急登をサクサクと
私はもう少し楽なコースじゃないとだめかな
アイゼン買ったのは良いけど一度も試してないので近々試してみないと
英彦山の四王寺の滝は、難所ヶ滝よりも
凍ってると思ってたんですが・・・
英彦山も暖かいんですかね。
南岳直登コースいつか登って見たいです。
わぁ〜、solさん凄いですね・・・
でも、滝は残念でしたね〜
南向きですもんね〜
多分夕方からはかなりの雪になったのではないでしょうか 背振も上の方は夕方から結構な雪になりました。
滝からの直登はとっても楽しそうですね〜
此れを参考に今度いってみようかしらん
それにしてもsolさんは気合バリバリですね〜
四王寺滝、ちょっと残念でしたね。
もう少し凍っているかと思ってたんですが・・・
南岳直登コース、大変そう〜
それにしても楽しそうに登られてますね
英彦山は降りだした雨が雪に変わったようで、またまた雪山に替わってますよ。
是非、アイゼンデビューを
しゃくなげ荘のところにあるライブカメラです。(2,3秒ごとに更新)
http://s-camera.town.soeda.fukuoka.jp/
おはようございます 。
私も難所ヶ滝よりも・・と思ったんですが、南西向きであきませんでした〜 。
solさんスゴイですよ 。あのザレた上に雪の残る崖をニコニコ笑いながら楽しそうに登ってましたよ 。次回、solさんが案内してくれるかもですよ〜 。
こんちは
背振も雪になったんですね〜 。
もう下山されたんですか?
solさんもだんだんheychan化してきてるような・・
おはようございます 。
お会いしてたにもかかわらず、お話が出来ず失礼いたしました〜。次回、是非ご一緒ください 。
大雪の後にもう一度チャレンジしたいと思っとりま〜す 。
あれれ‥難路なはずなのにニコニコ 余裕で登ってらっしゃる
solさんキュート
しかし、四王寺滝はまだまだですね〜
この分だと2月に入ってからのが良さそうかな
これじゃ、始めたばかりの人が間違って登っちゃうかもですね・・ 。
ちなみに滝でお会いした唐津のグループのリーダの方はやぶ蚊こぎ大好きらしく、この前、林さんが行かれた四王寺の滝の北側の谷から登山道に上がられたとのこと。
道はありませんが、行けるようです 。
滝は1月下旬か2月でしょうね 。
あれ登った方いたんですねー
確かに、獣道のようなトレース?が微かにありました
が、急斜面の藪漕ぎ、横は崖・・チャレンジする勇気が
南岳直登コース すごく楽しめました
四王寺滝からchangfuさんを先頭に、我々のあとに
唐津からのグループ含めて3グループぐらい後についてこられてました。
私一人ではとてもチャレンジする気になれないコースですが心強いリーダの元、スリル満点の急登を楽しめました。
それにしてもsolさんは山にはまり込んでいっていてこの連休は3日間とも山での生活のようです
うらやましーうらやましーうらやましー!!!
年に1度風邪引くか引かないか位なのになんでこの日に
四王寺の滝から南岳へ直登って!
裏参道って!
あーうらやましー
四王寺の滝はベストなタイミングの時にリベンジしましょう ね (私が行きたいだけw)
南の島で越年・・うらやましか〜!
泡波いっぱい・・うらやましか〜!!
・・って、元気になったばいね 。
大雪降ったらまた行きましょう 。
今回は本当に残念でしたね!
風邪ひくタイミングが悪かった
是非絶景な滝の状態を見に行きましょう!
chan隊長について行けば、ついて行くしかない!んです(笑)
ちなみにサクサクではありませんでしたよ
kuroさんならスイスイ登っちゃうんじゃないですかぁ
私はよっこらしょっって感じでした
sol 気合い入ってます(笑)
heyさんには負けますが・・・っていうか勝とうとも思いませんが
だいぶ溶けてたのは残念でした。
でも、怖かったけど楽しかったですよ〜
ありがと〜です。
カメラを向けられると・・・つい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する