記録ID: 2604208
全員に公開
ハイキング
奥秩父
沢と展望の南天山
2020年09月27日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 833m
- 下り
- 828m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 3:17
距離 6.6km
登り 835m
下り 842m
10:42
ゴール地点
天候 | くもり後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
9月は毎週のように行き先に悩む天気予報です。
今週末も半日プランにせざるを得ない予報、行程の短い南天山を選択します。
南天山はお隣の埼玉県とはいえ、アクセスが悪いのでこれまで放置してました。
全く知らなかったのですが、南天山は沢沿いを進む登山道でした。
比較的新しそうな橋が何本も架けられており、気持ちよいルートです。
小さな滝がたくさんありますが、その中でも法印の滝は大迫力。
名瀑と言えるのではないでしょうか。
徐々に川の流れが細くなり、主稜線まで一気に登ります。
稜線に出ると南天山山頂はまもなくでした。
山頂は狭いながら、大展望が開けます。
真っ先に目に付くのが、
両神山〜赤岩尾根〜大ナゲシ〜帳付山へと続く上武国境稜線。
中でも大ナゲシは近くに見える上に、尖がった山容が立派でした。
また、帳付山〜ブドー沢ノ頭〜滝谷山の縦走はいつかはやってみたい稜線。
熊の生息地というのが気になりますが。
天気も久しぶりの快晴に近い予想外の好天。
こんなことならもっとロングコースもできたかなあなんて思いましたが、
晴天山行となっただけ、良しとせねばバチが当たりそうです。
3時間で終了と、さすがに歩き足らなさは感じる山行でしたが、
埼玉の奥深くに分け入ったなあという南天山。
沢と展望に恵まれた名峰でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hirokさん、こんばんは。
ここは、埼玉県なんだろうか?と。
中津峡というのは聞いたことがありますが、未踏のエリアです。
山頂からの展望もよいということで、チャンスがあれば
行ってみようと思います。
沢沿いで、滝もあって、暑いときにもよさそうですが、
秋の紅葉のころもよさそうですね。
しかし、それにしても遠いですよね。
satfourさん、こんばんは
中津峡を通った時、昔のことを思い出しました。
両神山から梵天尾根を下って中双里のバス停について唖然。
あると思っていたバスがなくて、人生最初で最後のヒッチハイクをしました。
南天山は中津峡よりさらに奥地。
カーナビだと雁坂峠経由が最短なので、山梨県からはアクセスがいいようです。
見える山は群馬の名峰がずらりですし、埼玉県という感じはしませんね。
山に登っている時間の倍以上をドライブに費やしました。
hirokさん、こんにちは。
同じような思考の山登りだったかもしれませんね
しかし、南天山のルートでこんな滝が見られるとは
知りませんでした。
帳付山から先、私も歩いてみたいと思いつつ
なかなか具体化しません。そんなルートを歩いてみたい
気持ちがめぐって来たら検討します。
今まで一番アカヤシオがきれいと思ったお山が
大ナゲシから宗四郎山にかけての部分だったので
また花の時期に再訪したいものです。
youtaroさん、こんばんは
9月は長雨の季節なので仕方ありませんが、秋晴れ来ないですね
毎週末、天気の隙間を狙っての短時間登山。
南天山は急遽浮上したのですが、なかなかいい山でした。
山頂に到達すると両神山よりも目に飛び込んだのが大ナゲシ。
あの鋭鋒には痺れますね。
大ナゲシから宗四郎山への縦走はとても楽しかった記憶があります。
アカヤシオのベストコースですか。
岩峰とアカヤシオはとても似合いますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する