誰もいない糸瀬山
- GPS
- 03:45
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大桑HPからhttp://www.vill.ookuwa.nagano.jp/kankou/plays/chuuouarupusutozanntozannjouhounooshirase/itose_trekking.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
標高1650M付近から登山道は深い笹の中にすっぽり隠れてしまいます。露があると上半身まで濡れてしまいます。帰り雨だったため下が見えず滑りまくりでした。この区間だけは遠慮したいです。また物見岩は梯子の先鉄のチューン梯子が梯子の役目を果たしていません、上部の木も腐りかけ、注意です。とにかくスリル満点です、身軽で登った方が良いでしょう。 |
写真
感想
天気予報では南西部が好天の予報だったので、御嶽か中アの越百山あたりに登ろうかと思っていたが朝起きると中アは雲の中、うだうだしている内に時間が過ぎてしまったので手頃な山にしようと思い、木曽三山の糸瀬山に登ろうと家を8時半すぎに出発した。
登山口への林道が崩落のため越坂林道を行ったが、林道入口は狭く軽トラで来れば良かったと思った、その先も荒れていてタイヤがパンクしないかヒヤヒヤした。
レコを見ていても糸瀬山のレコは少なく、やっぱり登山口までのアクセス悪化が原因だろう。
登山口は閑散としていて先行者もいそうもない。10時から登り始めるのでかなり遅い出発になった。看板を見て山頂までは標高差1000mある、お手軽でもないなと思った。
最初は桧の若木がたくさん植えられ暗い登山道を少し上って、ぐるりと南へ水平道が続く、前回登ったのは6年前、思い出しながら進む。15分程で尾根の取り付きまで来て登りが始まる。少し登って緩やかな尾根道を行って「胸突き八丁」と言うには短すぎる急登を行き、「丸屋の鳥屋」という昔村人が鳥を飼っていたという平らな場所で一息ついて進んだ。
直ぐ先のまむし坂から本格的な登りになって1300mから票差300m以上登る。
そこからしばらく緩斜面になると笹の登山道は笹の背丈が胸元まで高くなって、登山道がわかりづらくなってきた。その上笹についた露でズボンが濡れて足元が不快になってきた。
進むにつれ笹は首まできて笹の海を泳いでいるようにかき分け進んだ。
足元に木の根や枝があったりして進む速度も格段に遅くなった。
人が登らないので登山道も荒れ、笹が伸び放題になっている登山道を進むのに嫌気が差した頃ようやくナギ付近にでてそこからは笹の丈も短くなって登山道が見えてきた。
眺望も出て越百山までは雲がかからなくて見えた。しばし海の中にいた気分がようやく浮かんできた感じだった。
ものみ岩は前回も登ったが、今回ザックのまま登ったので結構動きが取れず苦戦した。
ソロで登ると恐怖感もあってゆっくり眺望を楽しむような気分までにはならなかった。
そのうちに岩の上にいると急に黒い雲がやって来ていきなり雨が降りだしてきた。滑ったら大変なので直ぐに岩を降りてカッパを着て下ることにした。
帰りは笹海の下りで何度も尻餅をついた。モンベルのグリップの良い靴も今回ばかりはよく滑った。天候が回復してきたので1300m程まで下ってカッパを脱いでようやくさっぱりした気分で下って来た。登山口まで下ってほっとしたら雷鳴がした程なく大雨となった。
まったく人に会いそうもない山行は静かと言うより寂しい気がした。林道が復旧して上部の笹苅が終わらないと、これからもなかなか登る人も少ないだろうなと思った。それにものみ岩のあの梯子も心配だ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
y-uranoさん、こんにちは。
はじめましてでしょうか?
ザックを背負ってのろし岩に登ったんですか。
凄いですね。
自分が登ったときはさすがにザックは下に置いて、カメラだけ持って登りました。
自分は2年前の10月末、鹿島神社から登りましたが、マイナーなのは相変わらずみたいですね。
↓そのときのレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1620627.html
のろし岩からの展望はなかなか素晴らしいものがあると思うのですが・・・。
お手軽という意味では、同じ木曽三山の風越山のほうが勝るかな?
MonsieurKudoさん こんにちは。
メッセージありがとうございます。
レコを拝見してびっくりしました。凄まじい山行記録ですね。
山が好きで堪らないといったレコ、お見それしました。
距離も長く写真もたっぷり、楽しく拝見させていただきました。
どこかで近いうちにもお会いできそうですね。
移動が大変なので運転に気をつけて楽しい山行を!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する