記録ID: 2615085
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
二子山
2020年10月02日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 905m
- 下り
- 889m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰:坂本バス停より西部観光バス[志賀坂線、小鹿野役場バス停にて小鹿野線に乗り換え]にて西武秩父駅バス停へ |
写真
装備
個人装備 |
ザック(20)
アウタージャケット
ベースレイヤー
ハーフパンツ(+登山タイツ)
登山靴
登山靴下
タオル
軍手
ティッシュ
除菌ウェットティッシュ
行動食
非常食
飲料
ビニール袋
熊鈴
小物セット(ナイフ・ライター・ヘッドライト・手持ちライト・予備電池・テーピング)
救急セット(ファーストエイド・笛・エマージェンシーシート)
スマホ
モバイルバッテリー
防水スマホケース
保険証
カメラ
風呂セット
着替え(帰宅用)
|
---|
感想
これまでの山行は展望に恵まれないことが多かったので、今回から天ナビの見晴らし予報を利用してみることにした。見晴らし予報が良い山の中でも、以前からスリルがありそうで気になっていた二子山を選択。
秩父方面へのアクセスは時間がかかってしんどいのだが、西武鉄道の秩父漫遊きっぷが期間限定(2021年3月10日まで)で安くなっていたのでいい機会と思い決断。
肝心の山行だが、予報通り天気は良好で見晴らしは最高だった。今後の山選びにも天ナビを活用していこうと思う。事前の下調べで恐れていた西岳の上級者コースは前評判ほど難しくなく、物足りなかった。あっけなかったと考えてしまうと変に自信を持ってしまい、今後の事故につながりそうで恐ろしい。ただ運が良かっただけということを忘れずにいたい。
本当に危険な山に違いないので、今回も無事に帰ってこれて良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:882人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する