記録ID: 7735304
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
二子山東岳-西岳
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 881m
- 下り
- 885m
コースタイム
天候 | 晴れ 体感で風速5m/h程度の風が時々あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バスは途中で乗り換えあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にルートがわかりにくく、先達のピンクテープをよく確認した方が良いと感じました。 上級ルートはホールドはしっかりしているものの、ミスが致命的になるので三点支持などの基本は押さえておく必要があると思います。(受け売り) |
写真
装備
個人装備 |
ベースレイヤー
長袖シャツ
保温着(フリース)
アウター(アクティブインサレーション)
トレッキングパンツ
靴下
レインウェア(トップス)
レインウェア(ボトムス)
ヘルメット
冬用帽子
日よけ帽子
登山靴
ザック
トレッキングベル
熊スプレー
昼ご飯
行動食
水
飲料
保温ボトル
ホイッスル
ヘッドランプ
保温シート
携帯トイレ
モバイルバッテリー
財布(保険証)
スマホ
タッチペン
予備スマホ
腕時計
サングラス
グローブ
ジェットボイル
ガス
ライター
スプーン
マグカップ
ポケットティッシュ
ウェットティッシュ
タオル
ビニール袋
ファーストエイド
薬
|
---|
感想
秩父のクレイジーマウンテンに挑戦。
とてもスリリングな山行になりました。
クライミング要素もあり、普段の山行とは違う疲れと高揚感を感じました。
これが噂のクライマーズ・ハイ?
機会があればまた行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する