記録ID: 2615626
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
沼山峠〜尾瀬沼〜見晴〜三条の滝〜御池
2020年10月02日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 08:24
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 652m
- 下り
- 851m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 8:24
距離 20.9km
登り 658m
下り 852m
16:18
天候 | めちゃ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
Wi-Fiもあり、適度に明るいし、同志も思ったより居て安心。 御池の駐車場は真っ暗で、静か過ぎて不安。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
行くたびに新しい橋やら修繕されていて、流石国立公園なのですが、 燧裏林道の木道は古い。木道の脇が歩道化してる印象。 1ヶ所、斜めになった細い板の橋が、めちゃ渡るのが怖かった。 |
写真
感想
天気が良くて暑くもなくて絶好の尾瀬の1日でした。
駐車場は平日の割には4割位埋まっていたが、燧ケ岳が多いのか 尾瀬沼、見晴もすいていた。
今年は雨が多く中々山に行けなかったので、1年ぶり草紅葉見れて良かった。
木々の紅葉はまだという感じでした。
御池より沼山峠迄の1番バスは、6時半。
それに乗ったのに、ふと忘れ物を思い出し、そのまま沼山峠からまた同じバスで御池に戻り、また7時半のバスで向かうというボケをかまし、時間をムダにする大失態で
出だしからやる気ダウン。もう、焦らず暗くなる前に戻るを目標に長い1日歩きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する