記録ID: 2622969
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢小屋
2020年10月03日(土) ~
2020年10月04日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypef633907c32a481.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:31
- 距離
- 31.2km
- 登り
- 949m
- 下り
- 928m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:50
距離 15.6km
登り 861m
下り 84m
天候 | 1日目 曇り 2日目 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
上高地〜さわんど バス |
その他周辺情報 | 坂巻温泉(秘湯を守る会) http://sakamaki.yumori.jp/ らーめん月の兎影 https://www.google.co.jp/amp/s/ramendb.supleks.jp/s/79276/amp |
写真
感想
たまたま土日休みになったので紅葉を見に涸沢へ
八王子を22時前に出発し、さわんど第二駐車場に1時過ぎに到着。すでにいくつか満車でした。
朝はバス待ちの列がすごく大量の人…タクシー予約して正解。
紅葉自体は今週半ばがピークかなといった感じ。
日曜は朝から下山の大渋滞。登って来る人も大勢いたのですれ違いで長時間止まることが何度かありました。変な神経がすりへる笑
横尾からは道幅が広くなり渋滞は解消。
下山後は気になってた温泉とラーメンマップ高評価のラーメン屋さんで幸せいっぱいの帰路…のはずが中央道の大渋滞で絶望
紅葉恐るべし
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人
大人の猿は、怖いです。
上高地バスターミナルで、バス待ちの時行列の人の中を、モーゼの十戒の様に人の海を、牙を剥き出し横切って行ったオス猿いました。
今回も物怖じしないボスのような猿がいました…気が変わって襲いかかってきたら怖いですね…遠目から眺めるのが1番です😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する