記録ID: 26246
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
武尊山
2006年05月25日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 13:23
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,007m
- 下り
- 1,516m
コースタイム
0837。スタート。
0858。ここまでずっと雪道。
ブナの根っこの周りだけ雪が融けている。
0954。たしか避難小屋到着だったかな。
1011。中岳が見えてきた。
1135。中岳到着のはず。
ただし、山頂の標は確認できず。
1156。武尊山頂到着。
のつもりだったが、よくよく地図を見てみると間違って前武尊山方面に来ていた。あ〜勘違い。
1232。武尊・前武尊分岐。
中岳山頂付近の武尊山と前武尊山との分岐点に到着。雪で登山道がどこにあるか分からなかったのでこれを見逃してしまっていた。
1302。今度こそ武尊山頂到着。
1400。いつの間にか踏みあとが無くなってしまった。遭難の始まり。初心者にはありがちな事らしいがとりあえず下っていけばそのうちに元の道に着くだろうと考えて下り続ける。
2000。山の中を転げ回ってそろそろどこかでビバークしないとマズいなと思い始めた所で大きな林道に辿り着いた。とりあえず一安心。だが、歩けども歩けども一台も車に出会わない。
2200。林道ゲート着。下山完了。たまたま釣りに来てキャンプしてた二人組の人に事情を話して晩飯をご馳走になってなんとか生き返った気分になった。
0858。ここまでずっと雪道。
ブナの根っこの周りだけ雪が融けている。
0954。たしか避難小屋到着だったかな。
1011。中岳が見えてきた。
1135。中岳到着のはず。
ただし、山頂の標は確認できず。
1156。武尊山頂到着。
のつもりだったが、よくよく地図を見てみると間違って前武尊山方面に来ていた。あ〜勘違い。
1232。武尊・前武尊分岐。
中岳山頂付近の武尊山と前武尊山との分岐点に到着。雪で登山道がどこにあるか分からなかったのでこれを見逃してしまっていた。
1302。今度こそ武尊山頂到着。
1400。いつの間にか踏みあとが無くなってしまった。遭難の始まり。初心者にはありがちな事らしいがとりあえず下っていけばそのうちに元の道に着くだろうと考えて下り続ける。
2000。山の中を転げ回ってそろそろどこかでビバークしないとマズいなと思い始めた所で大きな林道に辿り着いた。とりあえず一安心。だが、歩けども歩けども一台も車に出会わない。
2200。林道ゲート着。下山完了。たまたま釣りに来てキャンプしてた二人組の人に事情を話して晩飯をご馳走になってなんとか生き返った気分になった。
過去天気図(気象庁) | 2006年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
初めて道迷い遭難を経験してしまった。登山始めて三ヶ月の人間にはソロでの雪山歩きは危険すぎたようだ。なんとか自力で下山できたから良かったものの、ひょっとしたらあの時死んでたかもと思うとぞっとする。いまだに雪山では、ルート選びに異常に慎重になってしまうのはこの時の経験がトラウマになってしまったからだろう。帰ってから慌ててGPSを買った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する