記録ID: 2626154
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
日程 | 2020年10月03日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
赤坂峠登山口
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 非常によく整備されており急坂もなく歩きやすいです。 |
---|---|
その他周辺情報 | 五葉温泉 |
過去天気図(気象庁) |
2020年10月の天気図 |
写真
撮影機材:
感想/記録
by koebi
前に暇つぶしで三陸海岸に海の見える山はないかなーと探してたところ
五葉山を見つけさらに調べると山と高原地図には記載されていないけど森林限界もあり登山ルートもしっかりしてそうだということでこの度登ってみることに。
登ってみるとコースも非常に整備され登りやすく、山頂付近はハイマツ帯なのにビックリ!山の名前は五葉松をイメージさせる五葉山ですが・・・
この山は本州で太平洋に一番近いハイマツ帯とかでアピールできないかな?と思いました。
よく調べていないのでもっと近いハイマツ帯もあるのかもしれません・・・
もしありましたらご一報いただけたら幸いです。
五葉山を見つけさらに調べると山と高原地図には記載されていないけど森林限界もあり登山ルートもしっかりしてそうだということでこの度登ってみることに。
登ってみるとコースも非常に整備され登りやすく、山頂付近はハイマツ帯なのにビックリ!山の名前は五葉松をイメージさせる五葉山ですが・・・
この山は本州で太平洋に一番近いハイマツ帯とかでアピールできないかな?と思いました。
よく調べていないのでもっと近いハイマツ帯もあるのかもしれません・・・
もしありましたらご一報いただけたら幸いです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:304人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する