ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2631443
全員に公開
ハイキング
中国

女鹿山・男鹿山(サラシナショウマ乱舞)

2020年10月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:25
距離
5.2km
登り
424m
下り
416m

コースタイム

日帰り
山行
2:16
休憩
0:10
合計
2:26
9:34
31
スタート地点
10:05
10:06
72
11:18
11:27
33
12:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
概ね良好で良く整備されていた。有難い!
2020年10月07日 10:42撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 10:42
お寺の右側スロープから上がり
2020年10月07日 09:37撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 9:37
お寺の右側スロープから上がり
寺の右側のここから入る。
2020年10月07日 10:41撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:41
寺の右側のここから入る。
分岐も右へ
2020年10月07日 09:51撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 9:51
分岐も右へ
コウヤボウキ 高野箒
そういえば、広島市内の牛田山〜尾長山縦走路でも見かけたことがある。
2020年10月07日 09:57撮影 by  SO-03J, Sony
3
10/7 9:57
コウヤボウキ 高野箒
そういえば、広島市内の牛田山〜尾長山縦走路でも見かけたことがある。
岩の所が頂上。
2020年10月07日 10:05撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 10:05
岩の所が頂上。
左にも小ぶりの岩。
2020年10月07日 10:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:06
左にも小ぶりの岩。
一周する途中頂上案内板をみると裏は
表示が違っていた。😮
下狩りをされているキレイな林立。
もみじさんから迷いやすいので気をつけるようカキコされていたが、だいじょうぶでしょう。
頂上の岩を一周したら方向を失った。😧 神隠し岩か〜?
ご教示通りヤマレコで軌道修正、ありがたい。
2020年10月07日 10:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 10:07
一周する途中頂上案内板をみると裏は
表示が違っていた。😮
下狩りをされているキレイな林立。
もみじさんから迷いやすいので気をつけるようカキコされていたが、だいじょうぶでしょう。
頂上の岩を一周したら方向を失った。😧 神隠し岩か〜?
ご教示通りヤマレコで軌道修正、ありがたい。
マルバイチヤクソウ 丸葉一薬草
花の名残り。
登りの方が目線が地面に近く山野草を見つけやすい。
でもこれは脇見した時に偶然み〜つけた♪
2
マルバイチヤクソウ 丸葉一薬草
花の名残り。
登りの方が目線が地面に近く山野草を見つけやすい。
でもこれは脇見した時に偶然み〜つけた♪
男鹿山はここから登った。
2020年10月07日 10:51撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:51
男鹿山はここから登った。
玉岩
火山が爆発により生成した角礫石だって。
2020年10月07日 10:56撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 10:56
玉岩
火山が爆発により生成した角礫石だって。
女で楽した分、急登で喘ぎ到着。
男と名付けられるだけある、女のようにスムーズではない。
でも長くないから大丈夫♪
2020年10月07日 11:14撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 11:14
女で楽した分、急登で喘ぎ到着。
男と名付けられるだけある、女のようにスムーズではない。
でも長くないから大丈夫♪
久しぶりなのでタッチ(^^♪
2020年10月07日 11:15撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 11:15
久しぶりなのでタッチ(^^♪
鱗雲が秋らしい。
2020年10月07日 11:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 11:17
鱗雲が秋らしい。
わーい!期待以上のサラシナショウマ乱舞。😄
2020年10月07日 11:24撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/7 11:24
わーい!期待以上のサラシナショウマ乱舞。😄
キャー!(≧∇≦)
2020年10月07日 11:23撮影 by  SO-03J, Sony
3
10/7 11:23
キャー!(≧∇≦)
おおお・・・!😮
2020年10月07日 11:24撮影 by  SO-03J, Sony
3
10/7 11:24
おおお・・・!😮
大満足!(*^^)v
2020年10月07日 11:25撮影 by  SO-03J, Sony
4
10/7 11:25
大満足!(*^^)v
頂上から北登山口へ向かう階段。
ここを下りず頂上からの観察コースへ進むと見逃す恐れはなくなる。
もし、下ってしまったら分岐の左を見ると遠目に確認できる。そちらに進もう!
2020年10月07日 11:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 11:29
頂上から北登山口へ向かう階段。
ここを下りず頂上からの観察コースへ進むと見逃す恐れはなくなる。
もし、下ってしまったら分岐の左を見ると遠目に確認できる。そちらに進もう!
2020年10月07日 11:42撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 11:42
北登山口
2020年10月07日 11:43撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:43
北登山口
登山口駐車スペース。
2020年10月07日 11:43撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:43
登山口駐車スペース。
女鹿山
円満寺〜男鹿山の道路沿いに山野草がいっぱいあり楽しめる。
ツリガネニンジン・ヤマハッカ・キツネノマゴ・ノコンギク・ヒガンバナ・ヨウシュヤマゴボウ・ミゾソバ・キンエンコロなど
2020年10月07日 11:51撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 11:51
女鹿山
円満寺〜男鹿山の道路沿いに山野草がいっぱいあり楽しめる。
ツリガネニンジン・ヤマハッカ・キツネノマゴ・ノコンギク・ヒガンバナ・ヨウシュヤマゴボウ・ミゾソバ・キンエンコロなど
下山中振り返り見上げると、男鹿山。
2020年10月07日 11:55撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 11:55
下山中振り返り見上げると、男鹿山。
〇ここから帝釈峡。
登山のついでに探し物を求めて再び寄ってみた。
今回も見つからず。帝釈峡は範囲が広く、遊歩道ではないこの地域の道端にあるらしいが・・・?
先日行った山野草の里に行けば簡単に見ることができるはず。
でも自然に咲くのを見たいとさ迷い歩く。情報が欲しい。お願いします。どなたか愛の手を〜🤣
2020年10月07日 14:26撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 14:26
〇ここから帝釈峡。
登山のついでに探し物を求めて再び寄ってみた。
今回も見つからず。帝釈峡は範囲が広く、遊歩道ではないこの地域の道端にあるらしいが・・・?
先日行った山野草の里に行けば簡単に見ることができるはず。
でも自然に咲くのを見たいとさ迷い歩く。情報が欲しい。お願いします。どなたか愛の手を〜🤣
せっかくだから北帝釈で見頃のジンジソウを愛でる。
2020年10月07日 15:03撮影 by  SO-03J, Sony
3
10/7 15:03
せっかくだから北帝釈で見頃のジンジソウを愛でる。
可愛いわ〜( *´艸`)
2020年10月07日 15:04撮影 by  SO-03J, Sony
4
10/7 15:04
可愛いわ〜( *´艸`)
来年の春また来ます。
( `・∀・´)ノヨロシクね〜
2020年10月07日 15:07撮影 by  SO-03J, Sony
3
10/7 15:07
来年の春また来ます。
( `・∀・´)ノヨロシクね〜

感想

男鹿山は6年半前に登ったことがある。
今年整備されたみたいですごく快適な山に変化していた。
女鹿山もその時に登る予定だったが、時間に余裕が無く同行者が世良高原のお花畑を選択したので今回が初めて。

先日、momijiosamuさんが山行記録で男鹿山のサラシナショウマ群生を紹介されたのがきっかけ。
開花時期が過ぎる前に登らなくっちゃ!💪

女鹿山
お寺の右側から進み、途中動物除けのガード・分岐通過してスイスイ登れた。
コウヤボウキの花とマルバイチヤクソウ花の名残りに出会えた。

男鹿山
サラシナショウマの乱れ咲きに圧倒された♪
\(^o^)/

もみじさん、ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人

コメント

サラシナショウマ🎵
15枚目、まさに乱舞ですね😍💓
こういう猫じゃらしタイプのお花はやっぱり一斉にドーンが良いですね🎵
良いもの見せていただきました🎵
2020/10/10 18:56
Re: サラシナショウマ🎵
スモークさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

群生が背が高く風でユラユラと好き勝手な動きをするので
まさに乱舞でした。
2020/10/10 20:23
早速見に行かれましたね
こんばんは。
サラシナショウマ、間に合ってよかったです
ついでに女鹿山初登頂おめでとうございます。神隠しの岩、ですよね〜。地形図見ると三方が急峻なので間違いにはすぐ気づけるとはおもうのですが。
マルバイチヤクソウは全く気づきませんでした。

県央の山は一様に地味で登山記録も少ないですが、もしかしたらこんなお宝が人知れず眠ってる山が他にもあるかもしれないですね。
2020/10/10 20:17
Re: 早速見に行かれましたね
もみじさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

お陰様で楽しませて頂きました。
ありがとうございました。

お花が埋蔵〜☆ 
2020/10/10 20:38
もみじさんのでびっくりしましたが
かべふじさんの写真で
群生の広さがよくわかりました。
地元の貴重な情報網ですね〜

いいときに
ささっと行動されるから
見逃し三振なく
ホームラン
2020/10/11 10:05
Re: もみじさんのでびっくりしましたが
ほびっとさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

花の命は…なので…
まさしくホームランを打った気分です。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
2020/10/11 14:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら