仏果山・高取山
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 600m
- 下り
- 590m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
愛川ふれあいの村駐車場(無料) トイレは愛川ふれあいの村にあります。 URL:http://www.fureai-aikawa.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆愛川ふれあいの村〜高取山 高取山へは、愛川ふれあいの村を抜けていきます。 林道から先の登山道はかなり険しかったです。 一段一段の段差が大きく、ゆっくりなペースでも結構足がぱんぱんに(笑) 高取山手前の登山道も急斜面となっています。 危険箇所はありません。 ◆高取山〜仏果山 稜線の歩きやすい道です。 高取山から鞍部までは緩やかな下りで、その後少し登り返したところが宮ヶ瀬越となります。 宮ヶ瀬越から仏果山は二つほどアップダウンを繰り返し、山頂直下の登りとなる。 ◆仏果山 山頂には、高さ約13mの展望台があり宮ヶ瀬湖や丹沢山系を望む事できます。 ◆仏果山〜愛川ふれあいの村 特段危険な箇所はありません。 結構急な斜面を下り、鹿除けの柵を通って2〜3回くぐると愛川ふれあいの村に到着です。 |
その他周辺情報 | 【日帰温泉】 ふるさとの宿 〒243-0213 神奈川県厚木市飯山5547 TEL:0462-41-1109 日帰り入浴 800円/大人 営業時間 11:00〜19:00 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
登山地図
コンパス
笛
登山計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ツェルト
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
2回目となると仏果山っと高取山に登山にいきました。
今回の登山は地形図の読み方・コンパスの使用方法等の再確認と、前回の大山登山で靴が大破した友達の登山練習のために行く事にになりました。
当日連絡があり、靴を大破した友達は来られなくなりました。
愛川ふれあいの村には9時半過ぎに到着し、準備の為に管理棟の前にいくと「白黒のねこ」が愛想振りまいていました。
事務室の前のベンチで日向ぼっこしていたのでしょうが、頭をなでるとのどをゴロゴロ鳴らしていました。
猫と戯れながら、準備をすませて登山口の前に立ったのがジャスト10時、微妙に体調の悪い面々は重い足取りで高取山を目指してスタートいたしました。
男連中はただの二日酔いです(笑)
ここで微妙にアクシデントが発生、うちの嫁が頭くらくらするというので、登山をやるか確認をしましたが、薬を飲んだからだと言い張るので、とりあえず、高取山を目指すことにしました。
途中何度か帰ろうか?と確認したが高取山まで行くというので・・・しぶしぶ高取山まで登ることとなりました。
どうにか高取山まで到着しましたが、二日酔いと体調不良でバテバテの私達は早めのランチをして休憩を取ることにしました。
今回のお昼ご飯は、とうもろこしと鶏のリゾット(笑)最近はまり中のリゾットシリーズです。
日本ドライフーズのリゾットなのですが、どれもおいしかったです。
昼休みを取り、このまま下山するか、仏果山まで行って下山するか確認したところ、ごはん食べて元気になったというので、当初の予定通り仏果山を経由して愛川ふれあいの村に戻ることとなりました。
高取山を出発したのが、12時18分なので約1時間の休憩となりましたが、休憩がよかったのか、下りだからかみなのペースが早くなり「宮ヶ瀬越え」まで12分、仏果山まで33分と快調なペースで進んで行きました。
仏果山の頂上には高取山と同じタイプの展望台があり、そこからの眺めは高取山とは違い、相模湾が一望できます。
仏果山の山頂で10分程度休憩して、ふれあいの村を目指しました。
仏果山を出発したのが13時3分で愛川ふれあいの村に到着したのが13時52分と大変速いペースで降りて来ました。
今回は、嫁の体調不良等いろいろありましたが、登山の復習という意味では意義がありました〜。
地形図もある程度読めるようになっているようですし、地形の変化にもなれたようです。
次回はとりあえず、丹沢山を目指したいとおもいます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する