ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2633970
全員に公開
沢登り
八幡平・岩手山・秋田駒

和賀山塊 大荒沢川 溯行

2020年10月08日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:28
距離
16.8km
登り
1,406m
下り
1,406m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:05
休憩
0:24
合計
11:29
距離 16.8km 登り 1,406m 下り 1,414m
5:49
559
スタート地点
15:08
15:21
24
15:46
15:55
3
15:57
15:58
39
16:37
16:37
17
16:54
16:55
22
17:16
1
17:18
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1台目(下山用)=貝沢登山口へデポ
2台目(入渓用)=銀河高原跡地横の道から入る506m地点へデポ
コース状況/
危険箇所等
倒木などは殆んど無く、遡行しやすい状態。
1070mの二又は右側へ進んだ方が無難、草原へ抜ける沢筋。
左へ入ると急斜面で浮石・上部では沢形が消え藪漕ぎが必要となる。
洗車機の中か?と思うほど藪が生い茂る林道を2kmほど走る。
途中、熊が横切りました。
2020年10月08日 05:49撮影 by  SHV45, SHARP
1
10/8 5:49
洗車機の中か?と思うほど藪が生い茂る林道を2kmほど走る。
途中、熊が横切りました。
しばらく旧林道を歩く。
2020年10月08日 05:49撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 5:49
しばらく旧林道を歩く。
河原に降りる。
2020年10月08日 06:59撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 6:59
河原に降りる。
第一ゴルジュ帯入り口
2020年10月08日 07:21撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 7:21
第一ゴルジュ帯入り口
腰まで浸かり越える。
2020年10月08日 07:38撮影 by  SHV45, SHARP
1
10/8 7:38
腰まで浸かり越える。
至福の時間!
約1.5kgのナメコをゲット!
ヤッホー(^^)(^^)
10
至福の時間!
約1.5kgのナメコをゲット!
ヤッホー(^^)(^^)
2020年10月08日 08:16撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 8:16
水に濡れたくないのでへつるが難しい。
大荒沢川は3級レベルです。
2020年10月08日 08:37撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 8:37
水に濡れたくないのでへつるが難しい。
大荒沢川は3級レベルです。
ここは左側を巻く。
巻いた場所はこけだけ!
2020年10月08日 08:47撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 8:47
ここは左側を巻く。
巻いた場所はこけだけ!
2020年10月08日 10:05撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 10:05
どれも小滝だが手強い。
2020年10月08日 10:12撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 10:12
どれも小滝だが手強い。
手強い
2020年10月08日 10:33撮影 by  SHV45, SHARP
2
10/8 10:33
手強い
階段状の滝
登りません。
2020年10月08日 11:01撮影 by  SHV45, SHARP
1
10/8 11:01
階段状の滝
登りません。
階段状の滝
上流から。
2020年10月08日 11:04撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 11:04
階段状の滝
上流から。
分岐
右側へ
2020年10月08日 11:16撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 11:16
分岐
右側へ
2020年10月08日 11:16撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 11:16
まだまだ続く小滝
簡単そうに見えるが滑りもあり容易に通過させてくれない。
2020年10月08日 11:51撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 11:51
まだまだ続く小滝
簡単そうに見えるが滑りもあり容易に通過させてくれない。
2020年10月08日 11:51撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 11:51
2020年10月08日 11:54撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 11:54
2020年10月08日 12:01撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 12:01
2020年10月08日 12:01撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 12:01
2020年10月08日 12:04撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 12:04
15m滝
ここはザイルを出しました。
2020年10月08日 12:09撮影 by  SHV45, SHARP
1
10/8 12:09
15m滝
ここはザイルを出しました。
リードします。
ヌメヌメなので慎重に登りました。
2
リードします。
ヌメヌメなので慎重に登りました。
あと少しで突破!
2
あと少しで突破!
上から。
Sさんアッという間に上がってきた!
2020年10月08日 12:34撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 12:34
上から。
Sさんアッという間に上がってきた!
yukicaさんもスルスル上がってきた(^^)
yukicaさんもスルスル上がってきた(^^)
2020年10月08日 12:50撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 12:50
いったい幾つ小滝が出てきたのか。
2020年10月08日 12:53撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 12:53
いったい幾つ小滝が出てきたのか。
1つ1つ課題を解決していく感じでした。
2020年10月08日 12:54撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 12:54
1つ1つ課題を解決していく感じでした。
詰めに出てくる滝
1
詰めに出てくる滝
振り返ると根菅岳
2020年10月08日 13:10撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 13:10
振り返ると根菅岳
高度を上げるにつれ、紅葉が濃くなってくる。
2020年10月08日 13:13撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 13:13
高度を上げるにつれ、紅葉が濃くなってくる。
2020年10月08日 13:19撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 13:19
この後、藪漕ぎが始まる!
2020年10月08日 13:37撮影 by  SHV45, SHARP
1
10/8 13:37
この後、藪漕ぎが始まる!
左奥に高下岳
紅葉が綺麗。
2020年10月08日 14:11撮影 by  SHV45, SHARP
1
10/8 14:11
左奥に高下岳
紅葉が綺麗。
藪から出てきました!
ひどい藪だったので、最後の二俣は右に行くべきでした。
2020年10月08日 14:52撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 14:52
藪から出てきました!
ひどい藪だったので、最後の二俣は右に行くべきでした。
補足:左(今回取ったルート)は浮石+急斜面+密藪漕ぎのある沢筋でした。
写真のピンクルートを通過した方が無難ということが解りました。
2020年10月11日 13:17撮影
10/11 13:17
補足:左(今回取ったルート)は浮石+急斜面+密藪漕ぎのある沢筋でした。
写真のピンクルートを通過した方が無難ということが解りました。
藪を抜け登山道に。
爽やかです。
2
藪を抜け登山道に。
爽やかです。
稜線でSさんが待っている。
2020年10月08日 14:54撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 14:54
稜線でSさんが待っている。
大荒沢岳山頂
2020年10月08日 15:06撮影 by  SHV45, SHARP
6
10/8 15:06
大荒沢岳山頂
沢尻岳
2020年10月08日 15:31撮影 by  SHV45, SHARP
2
10/8 15:31
沢尻岳
沢尻岳山頂
2020年10月08日 15:51撮影 by  SHV45, SHARP
2
10/8 15:51
沢尻岳山頂
前山分岐
2020年10月08日 16:33撮影 by  SHV45, SHARP
10/8 16:33
前山分岐
登山口着
疲れた〜
これから車を取りに行きます。
傷つけたくなければ止めた方が良い。
2020年10月08日 17:18撮影 by  SHV45, SHARP
1
10/8 17:18
登山口着
疲れた〜
これから車を取りに行きます。
傷つけたくなければ止めた方が良い。
以下、
もらった画像なので正確な時間や場所が特定できません。
以下、
もらった画像なので正確な時間や場所が特定できません。
さあ、どう突破しようか?
みんなで考えながらがまた楽しい。
1
さあ、どう突破しようか?
みんなで考えながらがまた楽しい。
敢えて難しいところを選べる余裕があるのが良い。
敢えて難しいところを選べる余裕があるのが良い。
沢登りは協力が大事です!
1
沢登りは協力が大事です!
適度な緊張感。
巨大ナメクジもいます!
1
巨大ナメクジもいます!
ここも微妙
釜に入る場合は深くても腰位まで。
1
釜に入る場合は深くても腰位まで。
ドボンした場所
一段下を行くべきでした。
ドボンした場所
一段下を行くべきでした。
ギリギリ状態。ナメコの袋が重い(笑)。
落ちてもドボンで済むのが安心です。
2
ギリギリ状態。ナメコの袋が重い(笑)。
落ちてもドボンで済むのが安心です。
三条の滝
撮影機器:

感想

平日休みメンバーのyukicaさんとSさんと3人で、和賀山塊にある大荒沢川に行ってきました。今回はyukicaさんの入念な調査分析を基に連れて行ってもらった感じでした。
ザイルを出した場所は1ヶ所。あとはお助け暇で充分。懸垂下降無し。
どの滝も一癖あり簡単には通過させてくれませんが、その分楽しませてくれました。
暑い時にまた行ってみたい沢だと思いました。

Nobushi0608さんのリクエストで大鷲倉沢か大荒沢川の二択でした。
大鷲倉をやるなら泊まりで小鷲倉もやりたくなる。しかし皆の連休が合わない為、今回は大荒沢川へ。

なかなか遡行歴が無いので、お会いしたことが無く恐縮ですが、酔いどれさんのサイトを参考にさせて頂きました。

https://mugen3.com/kitatouhoku51.html

要所がしっかりと明記されていて、いつも有難く読ませて頂いております。

お陰様で、皆が初見の沢でしたが安全に時間通り遡行下山をすることができました。

とても美しく適度に難しい沢でしたので楽しかった!!次は夏に再遡行したいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1251人

コメント

「扉のページ」の酔いどれです
いつも私のHPご覧下さりありがとうございます。tbfさんとは去年、神室山の山頂小屋でお会いしたね!yukicaさんとNobushi0608さんは、初めまして!

貴会の山行記録、いつも楽しみに拝見させていただいています。大荒沢川を日帰りするとは、流石です。素晴らしい沢だったでしょ!もっと遡行されて良い秀渓だと思っていましたので、今回遡行していただき嬉しく思っています。

貴会とは20年来のお付き合いで友人も多いです。来年は、ぜひ皆さんと沢でご一緒したいですね♪その日を楽しみにしています。
2020/10/11 19:50
Re: 「扉のページ」の酔いどれです
酔いどれさんはじめまして!去年初めて沢登りをはじめ、今年は更に沢の楽しさを実感するに至っております。

その際、皆さんが口を揃えておっしゃるには「酔いどれさんのサイトを見るといいよ」!
拝見してみたらとても参考になる記事ばかりで、とっても勉強になります♪

今回の大荒沢川も本当に素敵な沢で、酔いどれさんが要点の詳細を記載してくださっていたので安全に遡行することができました(#^.^#) 

ぜひこれからも参考にさせてくださいませ♪ 来年ご一緒できることをみんなで楽しみにしております♪
2020/10/11 21:39
Re: 「扉のページ」の酔いどれです
ご無沙汰しています! 
酔いどれさんからコメントが来るなんてたいへん光栄です!!!!。ありがとうございます!
昨年の神室山での山小屋での夜はとても楽しかったです。★さんのイビキが凄まじく寝れなかったのも忘れられません(笑)。酔いどれさんの「扉のページ」は、いつも参考にさせてもらっています。私は学生時代に丹沢を中心に沢登りをしていましたが、社会人になって遠ざかっていました。S先生のいる某山岳会に入ったことで、沢登りに再び行くようになりました。ブランクもあるし歳もとったので、無理をせず安全にこれからも遡行していきたいと思っています。またどこかの山小屋、沢でばったり会ったときは宜しくお願いします。
2020/10/13 20:43
Re[2]: 「扉のページ」の酔いどれです
tbfさんへ >
こんばんは、酔いどれです。
お返事、遅くなりまして申し訳ございませんです。
神室山の山頂小屋にて貴会の皆さんと偶然にもお会いできて楽しかったです♪
貴会のヤマレコの山行記録、いつも楽しみに拝見させていただいています。
来年は、ぜひ沢で焚火を囲んで皆で一杯やりたいものです。
その日を楽しみにしています♪
2020/10/16 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら