ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 264785
全員に公開
雪山ハイキング
東海

二ツ森山(静寂の森と山頂からの展望!)

2013年01月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 slowlife その他2人
GPS
--:--
距離
4.9km
登り
467m
下り
467m

コースタイム

9:55切越峠登山口‐11:50二ツ森山山頂12:50‐14:45切越峠登山口
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
≪アクセス≫ 
 中津川IC - 国道257‐ 県道70号‐切越峠登山口駐車場
 ※9:30分頃登山口に到着しましたが県道70号は除雪作業完了していました
コース状況/
危険箇所等
≪道の状況≫ 
 
 ・特に危険箇所は無し
 ・登り始めの登山道は、新雪の下は凍っている部分があったのでアイゼン使用
 ・山頂付近の雪深い所で推測60〜70cm程度
 ・7〜8合目付近から雪が多くなりスノーシュー大活用

≪下山後の温泉≫

 そば道場 木曽路館 
 http://www.kisojiresort.com/spa/
  南木曽温泉に立ち寄って、物味湯産手形で入れる温泉へ
  体が温まるお湯
登山口、、癒しの道へ
2013年01月27日 09:55撮影 by  NEX-5, SONY
3
1/27 9:55
登山口、、癒しの道へ
第一展望台より
2013年01月28日 21:36撮影 by  NEX-5, SONY
3
1/28 21:36
第一展望台より
しゃくなげ、、、
2013年01月28日 22:02撮影 by  NEX-5, SONY
1/28 22:02
しゃくなげ、、、
雪が増えてきました
2013年01月27日 11:03撮影 by  NEX-5, SONY
2
1/27 11:03
雪が増えてきました
優しい雰囲気の森
2013年01月27日 11:04撮影 by  NEX-5, SONY
2
1/27 11:04
優しい雰囲気の森
こんな葉っぱがたくさん
2013年01月27日 11:37撮影 by  NEX-5, SONY
3
1/27 11:37
こんな葉っぱがたくさん
霧氷発見
2013年01月27日 11:39撮影 by  NEX-5, SONY
15
1/27 11:39
霧氷発見
山頂到着!息子にポーズをとってもらう
2013年01月27日 11:53撮影 by  NEX-5, SONY
25
1/27 11:53
山頂到着!息子にポーズをとってもらう
山頂からの展望は良好! 奥に笠置山
2013年01月27日 11:54撮影 by  NEX-5, SONY
5
1/27 11:54
山頂からの展望は良好! 奥に笠置山
右奥には恵那山
2013年01月28日 22:09撮影 by  NEX-5, SONY
18
1/28 22:09
右奥には恵那山
青空ものぞきます
2013年01月27日 11:57撮影 by  NEX-5, SONY
3
1/27 11:57
青空ものぞきます
東屋から北の方面を望みます
2013年01月27日 11:58撮影 by  NEX-5, SONY
4
1/27 11:58
東屋から北の方面を望みます
山頂では、白い木々が綺麗でした
2013年01月28日 22:16撮影 by  NEX-5, SONY
26
1/28 22:16
山頂では、白い木々が綺麗でした
こんな素晴らしい景色に囲まれて、お昼ごはんを!
2013年01月27日 12:02撮影 by  NEX-5, SONY
26
1/27 12:02
こんな素晴らしい景色に囲まれて、お昼ごはんを!
このシーフード塩ラーメンはスープの味が、さっぱりしていて飽きません
2013年01月27日 12:09撮影 by  NEX-5, SONY
9
1/27 12:09
このシーフード塩ラーメンはスープの味が、さっぱりしていて飽きません
陽だまりの中で、ミルクティーとオールドファッションドーナツ
2013年01月27日 12:21撮影 by  NEX-5, SONY
11
1/27 12:21
陽だまりの中で、ミルクティーとオールドファッションドーナツ
山頂の東屋、テーブルも椅子もあって便利
2013年01月28日 22:07撮影 by  NEX-5, SONY
1
1/28 22:07
山頂の東屋、テーブルも椅子もあって便利
そば道場 木曽路館の温泉へ、体が温まるお湯でした!!
2013年01月27日 16:52撮影 by  NEX-5, SONY
2
1/27 16:52
そば道場 木曽路館の温泉へ、体が温まるお湯でした!!
撮影機器:

感想

この日の朝は岐阜県中津川市の富士見台へ行く予定でした。
しかし、前日に積もった雪に林道を阻まれてしまいます。
(除雪されていたのは、手前の老人ホーム前まで。)
スタッドレスタイヤにチェーンで挑みますが、普通車の限界〜。(汗)
我々は、冬季の登山口、強清水までたどり着けず、、、。
四駆の車の方は、冬季登山口までたどり着けていたようでした。
羨ましい〜。

さて、そんなこともあろうかと、ある程度の予想がついていました。
サブ候補は、少し離れた場所にありますが、
同じ岐阜県中津川市にある二ツ森山。
一昨年登っている山なので安心です。
歩行距離は手軽だし、山頂からの展望も良好!!
唯一の心配は、登山口にアクセスするための県道が
除雪されているかどうか、、という点でしたが、
登山口までの道路は除雪済みで助かりました。
到着が9時30分過ぎだったのが幸いでした。

登山口駐車場に車をとめて、支度をして山歩きスタート。
前日に降った雪の下は、やや凍っているようだったので、
出発してすぐにアイゼンを装着します。

まっすぐに空まで伸びて行儀良く並んだ木々。
やんわりと降り積もった雪を踏みしめ、
一歩一歩、森の中を進みます。

第1展望台、第2展望台、晴天で周りの山々が良く見えます。
しゃくなげ群生地からは徐々に雪が深くなっていきます。

真っ白な木、、霧氷も所々に、山の上の世界が近づきます。
父さんがスノーシューを持ってきたのは大正解。
ラッセルで道を開いてもらった後を、
私と息子が追っていきます。

山頂直下は、登り坂が続いて、キツイ。
汗が、、、。
喉も乾くので水をゴクゴクと飲みます。
一応、気温は−5℃なんですが、、。

山頂到着!景色良いなぁ。
周りは山々のパノラマ!
恵那山、中央アルプス、雲に隠れていたけれど御嶽山も。
2時間の登りでこれだけの眺望が見られるなんてお得感大〜!

岩の上で冠雪した山々の大展望を目の前にしてお昼ごはん。
暖かい日差しが届きます。厳寒だけど陽だまりの中、春心地。
ずっと長居したいぐらいでした。

今回、私達が出会ったのは3名の登山者のみ。
皆さん、隠れ家的な気分で二ツ森山を登ったに違いありません〜。
フワフワの雪をザクザク歩く爽快な音が森の中に響きます。
静寂をたっぷり味わいながら、のんびり山歩きを満喫しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2016人

コメント

slowlifeさん、おはようございます
 予定通り富士見台まで来られていたら、再会していたかもしれませんでしたね。残念です。

 ヘブンスそのはらスキー場のゲレンデトップからの東側を走る林道歩きでも、スノーシューの方で深いところだと膝くらいまで埋まっていましたので、北西側からのアプローチだとさぞ大変だったのでしょうね

 物味湯産手形、調べましたけど、すごく便利なものなんですね。私が今回立ち寄った「月川」も対象施設になっていたなんて。次回以降、有効に使わせていただきたいと思います。良い情報、ありがとうございました
2013/1/30 8:04
slowlifeさん今頃ですが…
あけましておめでとうございま〜す(-^〇^-)notes山行記録を見逃していて今更になってしまいましたf^_^;…山行記録を見たら毎週登ってますね(笑)今年も又どこかで偶然お会い出来るのを楽しみにしています(^O^)…今年もよろしくお願いしますm(_ _)mnotes
2013/1/30 10:31
kameさん、こんばんは!
日曜日は、kameさんと行き先がかぶってましたね〜
しかし、我がファミリーは、たどり着けず〜。
kameさんとは、またきっと別の山でお会いできますように。

物味湯産手形、温泉が10箇所も入れるなんて、、
内容が良いですよね〜
南信州方面の山へ行く際の楽しみの一つになってます。

「月川温泉」は、混雑覚悟で、はなももの季節に訪れようと企んでいます〜
2013/1/30 22:15
teteteさん、こんばんは!
お久しぶりです!!
私こそ、teteteさんの貴重な日記を見落としてました〜。

わゎ〜、11月の塩見岳に続いて、年末年始は北岳でしたか〜!
この時期に登頂されるなんて、全く相変わらずすごいですね〜。
目の前には、どんなに感動的な景色が広がっていたことでしょう。
たっぷり良い時を過ごされましたね。

また山でお会いできたら雪山武勇伝をじっくり聞かせてくださいね〜。
今年もどうぞよろしくお願いします
2013/1/30 22:44
slowlifeさん,こんばんは。
除雪されてなかったりすると
四駆がうらやましくなりますよね。
でも、次の行き先があらかじめ
用意してあるって、さすがです。

二ツ森山、展望がすばらしいですね。
本命の富士見台に、勝るとも劣らない
眺望ですね
霧氷もとてもきれいです。
2013/1/31 20:05
komakiさん、こんばんは!
降雪後に、あの林道を車で進んで富士見台へ!
この日の父さんのリクエストには一抹の不安が
案の定でしたね、、、、

富士見台へのアクセスに挫折した後、
恵那山トンネルを越えて蛇峠山か、南沢山へ行くか、
迷いましたが、トンネルを越えずに行ける
二ツ森山に決定♪

山頂からの眺望もとても良く、二ツ森山での山歩き、
しっかり楽しめました〜
2013/1/31 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
二ッ森周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら